表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
253/381

セルフィーネが広間に姿を現すと、テーブルの所にラードとマルクが座っていた。



扉を開けず、青白い光の粉を散らして現れたセルフィーネに、ラードはぎょっとした。

だが以前に比べれば慣れたもので、椅子を鳴らして飛び上がるようなことはなかった。


「どうしたんです? 王子と一緒では?」

「カウティスはもう眠っている。最近寝不足だったから……」

近頃は、まだやれることはないかと、遅くまで起きていることが多かった。

「一緒におられなくて良いのですか?」

マルクの気遣うような言葉に、セルフィーネは黙ってしまった。



すぐに立ち去る様子のないセルフィーネに、ラードが椅子を引く。

やはり何か用でもあるのか、彼女は大人しく腰を下ろした。





机の上には、紐を通した書類束に、ペンやインクが端に纏められている。

さっきまで書類仕事をしていたのだろうか。

そして、今彼等の前には、一本の瓶と小さなグラスが二つ置かれてある。

どちらにも琥珀色の液体が注がれてあった。


セルフィーネの視線に気付いて、ラードがグラスを持ち上げた。

「寝酒です。王子は酒より甘味が好きですから、誘いはいらないと仰って。なので、時々我々だけで頂いています」


魔術ランプの温かい光にグラスが輝き、揺れる中の液体が、濃く薄く色を変える。


「……飲んでみたい」


セルフィーネの思わぬ言葉に、ラードはマルクを見るが、マルクも驚いた様子だ。

「えーと……、飲めるのですか?」

「分からない」

それは確かに、飲食をしたことがないのだからそうだろう。

「ハルミアンは?」

ラードの問い掛けに、マルクが首を振った。

「職人達の宿舎に行ってるはずです」


分からないことはハルミアンに聞こうと思ったのだが、いないのでは仕方ない。


「……まずは水か茶で試してみてはどうでしょう。これは、かなりキツイ酒ですから」

「キツイ、とは?」

ラードはセルフィーネにグラスを差し出した。

「嗅いでみますか?」

セルフィーネは顔を近付けて、スイと息を吸った。


途端に美しい顔が歪められ、細い指が鼻を押さえた。

燻した木の香りのようだったのに、鼻の奥を抜ける時、初めて感じる強い刺激があって、顔を顰めるのを我慢できなかった。


「……人間は、これを飲むのか?」

反応を笑っているラードに、軽く口を歪めてセルフィーネは聞いた。

口に含んでも、あの香りが鼻を抜けたら、飲み下すのが大変そうに思えた。


「皆が皆、飲むわけではありませんよ」

そう言って、ラードが一息で飲み干すので、セルフィーネは目を真ん丸にした。

「お茶で、試してみますか?」

マルクが笑いながら聞くが、勢いを削がれてしまったのか、セルフィーネはふるふると弱く首を振った。



ラードは内心がっかりしながら、空になった自分のグラスにニ杯目を注ぐ。

酒でも茶でも、飲んでみて欲しかった。

進化に必要なのは、後は味覚なのではないかと仮説が立てられているからだ。


もしも、彼女が口に含み、舌に何かを感じるのなら。

それはきっと、進化の兆しだ。

水の精霊が年明け迄に進化すれば、王子の苦しみを減らしてやれるのではないかという期待が、ラードにはあった。

だが、強く勧めてはその期待を勘付かれそうで、何も言わなかった。




そんなラードの葛藤を知っているはずもなく、セルフィーネは暫く黙って、グラスの中で琥珀色の液体が揺れるのを見ていた。



「……マルク、聞いても良いか?」


何か話したいことがあるのだろうと思って、グラスを傾けながら待っていたマルクが、顔を上げる。

「はい、何ですか?」

「……どうしてカウティスは、夜になると私に小さくなって欲しいと言うのだろう」

その疑問に、ラードは密かに眉を寄せ、マルクは軽く口を開けたまま、止まる。

「どうしてこのままの私を、寝台に入れてくれないのだと思う?」

セルフィーネの長いまつ毛が悲し気に揺れる。


ラードは口にグラスを充てがったまま、どう説明したものかと考えた。

王子が長い間抱え、我慢している衝動を知られずに、当たり障りなくこの場で収める事が出来るだろうか。

そんな考えを、マルクの次の一言が一蹴した。




「水の精霊様は、閨事をご存じですか?」

マルクは静かな表情で、セルフィーネに尋ねた。

ラードは、ぱかりと口を開く。

思わずグラスを落としそうになった。


「閨事? 人間の繁殖行動のことか?」

「はい。カウティス王子は、おそらく水の精霊様にそれを求めておいでなのです」

セルフィーネは紫水晶の瞳を見開いた。



二人のあまりに直球な受け答えに、ラードの顎は外れそうだった。


「おいおいおい! マルク、いいのか、開けっ広げに……」

ラードがマルクのローブを引いて、小声で言うが、マルクは至極真剣だった。

「意味が分からず拒絶されるのも、知られないように拒絶するのも、どちらも辛いですよ」

ラードが強く眉を寄せる。

確かに、水の精霊が疑問を持ってしまったのなら、曖昧にすれば拗れるかもしれない。

「…………俺は知らねえぞ」

ラードは持ったままだったニ杯目を、グイと飲み干す。




セルフィーネは困惑して、ゆっくりと首を振る。

「……マルク、私は精霊だ。繁殖能力はない」

「そうですね。でも、閨事は繁殖だけが目的ではありません。人間が、愛しいと思う相手に向けて自然と起こる衝動なのです」


セルフィーネの胸はドキンと打った。


「私がカウティスに抱き締めて欲しいと思うのも、そういうものだろうか?」

「そうかもしれません。……ですが、水の精霊様には実体がないので、閨事は難しいですよね? それで、王子は我慢されているのだと思います」

「我慢……?」

マルクは照れたり誤魔化したりせず、真剣に向き合った。

「その我慢は、時にはとても辛いものですが、それでも王子は水の精霊様と一緒にいたくて、小さくなって欲しいと願うのではないでしょうか」



セルフィーネはマルクの顔を呆然と見つめる。


確かハルミアンもそんなことを言っていなかっただろうか。


『カウティス王子は君に触れたいのを一生懸命我慢してるのさ。可哀想だから、一緒にいるなら小さくなっててあげて』


セルフィーネは細い眉を寄せて、弱く首を振った。

「でも……、そんな……」


カウティスに我慢や辛い思いをさせたくないが、繁殖能力もなければ、魔力干渉をしても、中途半端にしか触れられない自分に、何が出来るのか。

さっきだって、熱くて魔力干渉を解きそうになったではないか。


セルフィーネは、長いまつ毛を震わせて目を伏せた。

「そうか、私には何も出来ないから、カウティスは我慢せざるを得なかったのか……」


顔を伏せてしまったセルフィーネを見て、殆ど酒の減っていないグラスを置き、マルクが問い掛けた。

「水の精霊様は、どうされたいですか?」




「私は……どうしたい……?」

呟くように、セルフィーネは自分に問い掛ける。


カウティスを傷付けたくないと、自ら消えようとしたことがある。

精霊の自分よりも、人間のアナリナと一緒に行った方が、カウティスは幸せになれるのではないかと考えたことも。


でも、今は。

「……カウティスと一緒にいたい」

例え、側にいることで傷付けたり、我慢させるようなことがあっても。


『 苦しくても、痛くても、そなたが一緒にいる人生が俺の幸せなのだ 』


カウティスが言ってくれた、あの言葉が全てだ。


「一緒にいたい」


顔を上げたセルフィーネの表情は、例えようもなく美しかった。





セルフィーネがカウティスの部屋に戻り、ラードが瓶と空のグラスを持って立ち上がった。


「お前は水の精霊様に甘いよな。『どうされたいですか?』じゃなくて、『実体を望みませんか?』って聞いてほしかったぞ」

マルクが軽く笑いながら、僅かに残っていた酒を飲み干した。

「ラードさんだって、飲み物を強く勧めたりしなかったじゃないですか」

ラードは口を歪ませた。

「……もどかしいったらないぞ。水の精霊様が進化されれば、それで事は収まりそうなものだが、強く望めば進化するってものでもなさそうだし」


そもそも進化というものが、人間の手ではどうしようもない現象なのだから仕方がない。


「それでも、水の精霊様は、王子が“我慢している”とか“辛い”とかいう、消極的な事を私が言っても、身を引かれませんでした。それだけ、個の意志が強くなったということですよね」

マルクは、カウティスの部屋の扉を振り返る。

「その意志が強ければ強い程、きっと願いには近付くと思います」





カウティスの部屋に戻ったセルフィーネは、寝台に音もなく近寄る。

疲れ切って眠っているカウティスは、彼女が部屋を出たときと同じ格好のままで、よく眠っていた。



セルフィーネは、カウティスの青味がかった黒髪を、そっと撫でる。

魔力干渉をしなければ、ハルミアンの髪を梳くようには、カウティスの髪には触れられない。

何だか、胸の奥が軋むような気がした。



強く強く抱き締められて、カウティスの腕の中に収まった時。

深く口付け、カウティスの骨ばった指が優しく髪に差し入れられた時。

震える程に幸せだと感じた。

ずっとそうしていて欲しかった。


身体が離れる毎に、寂しいと感じた。


カウティスも同じ様に感じているかと思っていたが、彼はもっと、寂しく辛かったのだろうか。


「……すまない。それでも、私はそなたに、もっと触れて欲しい」



不意に口をついて出たその願いに、セルフィーネは咄嗟に手を引いて、目を瞬いた。

「私は……私の……身体に触れて欲しい……?」

カウティスは気づかず、安らかに寝息を立てている。


彼女は藍色のマントの中で、自分の身を抱く。

「……私……、私は……」



それは、初めてセルフィーネが自覚した、実体化への欲だった。






ブックマーク100件頂きました。

ありがとうございます!

読んで下さっている皆様、感謝です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ