表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
238/381

目に見える姿

「ねえ、これって、どういう状況?」

ラードに呼ばれて、王太子の執務室に入ったハルミアンの第一声はそれだった。


執務室の主である、王太子エルノートは、執務机の側で顔を背けて立っているし、カウティスもソファーで同様に壁を向いている。

その隣にはセルフィーネが半実体の姿で座っていて、誰だか分からない高貴そうな女性が、臙脂色の上掛けでセルフィーネの上半身を隠していた。


「ハルミアン様ですね。王太子殿下の婚約者の、メイマナと申します。ご挨拶は後ほどさせて頂きますので、彼女の傷を隠してあげて下さいませ」

女性にそう言われて、ハルミアンは我に返って動き出した。





カウティスの藍色のマントを借りて、ハルミアンはマントに魔力を流しながら、セルフィーネの肩に掛けた。

長い丈のマントは、魔術士のローブのように、彼女の細い身体をすっかりと覆い隠す。

見苦しい傷が隠れ、セルフィーネは緊張を解いた。



ようやく見ても良いと許可を出され、カウティスはセルフィーネの方を向いた。

彼女の目にはまだ涙が溜まっていたが、マントを両手で握り、口元まで持っていくと、小さく息を吸って、安堵したようにふわりと表情を緩めた。

「……カウティスの匂いだ」

カウティスの心臓が跳ね、頬が熱くなる。

そんなことを、そんな風に緩んだ顔で言われたら、抱き締めたくなってしまうではないか。


「そういうのは、……こっちが照れるんですが」

珍しく少し赤面したラードが、小さく咳払いする。

エルノートも笑っていて、メイマナに至っては、何て可愛らしい、と目を輝かせていた。




「ハルミアン、涙が止まらないのだ……。どうすれば良い?」

言った先からまた一筋涙が零れ、セルフィーネは困惑したように掌で無造作に頬を拭う。

「魔力が随分と乱れてる。竜人に強引に干渉されたし、貴族院でも虐められたんでしょ」

ハルミアンは腹立たしい様子で言うと、セルフィーネの濡れた頬を拭い直した。

「魔力を整えよう。……ごめんね、少し()()よ?」

形の良い眉を下げ、ハルミアンはセルフィーネと額をつけた。

セルフィーネの瞳が見開き、硬質な輝きを見せたが、暫くすると涙が止まり、呼吸が安定した。


ハルミアンは額を離し、小さく息を吐く。

「……少しは安定したかな。後はカウティス王子に整えて貰って。またああやって、僕を睨んでるから」

「睨んでないぞ!」

セルフィーネと額をつけたハルミアンを、無意識に強く見つめていたカウティスは、慌てて目を瞬いた。

ふふ、とセルフィーネが小さく笑ったので、ハルミアンは彼女の頭を撫でた。

「良かった、笑えたね。心配してたんだよ?」

「……すまない」

そんなやり取りをする二人は、まるで美しい兄妹のようだった。





「落ち着いたなら、この後の事を話しましょう。あまり時間がありません」

ラードが表情を改めて言った。


午後の貴族院会議に、水の精霊の姿を見せるよう、要望が出されたというからだ。

ハルミアンを待つ間に、エルノートが王に会議の開始を遅らせるよう連絡は入れたが、それ程長くは遅らせられない。



「実体でないなら、姿を変えることは出来ないのか」

エルノートが腕を組んで、セルフィーネに聞いた。

「せめて、それ程に美しい姿でなければ、そなたに対して、邪な企みを持つ者も減るのではないか?」

確かに、この稀有な見た目の美しさで、誰もがまず心を奪われてしまう。



「うーん、使い魔もそうですが、一度創ってしまった物のイメージを変えるのは、かなり難しいんですよね」

ハルミアンが小さく溜息をついた。

「そうなのか? 幻のようなものなら、簡単に変えられそうに思うが」

ラードが言うと、ハルミアンは軽く睨んだ。

「僕等は、人間ほど想像力豊かじゃないの。それに、考えてみてよ。君なら太陽を別の形に描いてと言われて、即座に描けるかい?」


太陽を描けと言われたら、大体誰もが赤や蜜柑色で、同じ様な形の絵を描くだろう。

全く違う表現をしろと言われれば、確かに即は描けないかもしれない。

一度刷り込まれたイメージというものは、簡単には変えられないもののようだ。


「時間を掛ければ出来るかもしれないけど、すぐには無理だよ」

ハルミアンがセルフィーネの方を見る。


セルフィーネは、自身の身体を造り変える事を考えてみるが、全く手掛かりが掴めなかった。




「あの、水の精霊の姿を見た者というのは、はっきり見えるほど、近くで見ていたのでしょうか?」

悩んでいる男性陣に、メイマナが軽く手を上げて口を挟んだ。


カウティスは、あの時の事を思い返してみる。

竜人だけを見て向かって行ったので、定かではないが、突然現れた竜人と魔獣の姿に慄き、すぐ近くには人はいなかったはずだ。

ラードも同じ様に考えたのか、首を振った。

「いえ、だいぶ離れた場所から見ていたので、ある程度の姿形は分かったはずですが……。そこまではっきりとは分からなかったのではないでしょうか」


イサイ村に入った時も、幕を張った時も、傷付いたセルフィーネの姿を人目に触れさせるのが憐れで、ずっと頭からローブを掛けて、ハルミアンが抱いて移動したはずだ。



「それならば、“これが水の精霊の姿だ”と、別の姿を見せてやれば良いのでは?」

メイマナが人差し指を立てて言うと、ハルミアンが唇を歪ませる。

「ですからメイマナ王女、別の姿になるのは難しいんです」

「ええ、ですから、偽物を見せるのですわ」


メイマナは、悪戯を思い付いたように、くすと笑って、首を傾げたセルフィーネを見た。






午後の二の鐘が鳴る。

予定より半刻遅く、午後の会議が始まった。


午前の会議には間に合っていなかった、地方の貴族も集まり、貴族院全員が集まった。

そこには、ラードの兄であるエスクト領主もいる。

午後から参席の者達には、午前に配られた資料が改めて配られた。



「今後について改めて話し合う前に、西部から一つ、気になる報告が上がっておりますので、お聞きしたいのですが」

貴族院の代表貴族の一人が発言した。

「王族にしか、姿を見ることの出来ないはずの水の精霊様が、実は誰にでも見ることが出来る姿を持っている、とは、真のことでしょうか」


王が、水の張られた銀の水盆を見遣る。

「……そうだとすれば、何だと?」

「真であるならば、我々にもそのお姿を拝ませて頂きたく存じます」

王と王太子は顔を見合わせる。


「水の精霊が、増大した魔力の為に、つい最近、目に見える姿を手に入れたのは確かだ」

王太子の言葉に、会場中の貴族達がざわめいた。

「では、是非とも!」


眉を寄せて口を開いたのは、カウティスだった。

「なぜ、その姿を望む? 姿を見られたからといって、卿等に何事か利害が生まれようか」

「これは、カウティス王子らしからぬお言葉ですね。利害ではなく、水の精霊様を敬う我等の気持ちの問題です」

午前にカウティスにやり込められた、北部貴族が薄く笑って言う。

「魔力も見えず、水の精霊様のお声も聞けなかった我等が、そのお姿が見られるようになったのですよ。カウティス王子の仰るように、今後水の精霊様を我等がお支えしようというのならば、そのお姿を知るか知らぬかでは、心持ちも違ってこようというものです」


もっともらしい事を言いながら、アブハスト王の創り上げた美しい水の精霊の姿に対して、興味を剥き出しの視線に、カウティスは吐き気がした。




「良いだろう」

強い声が響き、エルノートが立ち上がり手を上げる。

ざわついていた室内が静まり返った。


「それ程に望むなら、()()に皆の前に姿を現してもらおう」

「兄上!」

カウティスが、エルノートに詰め寄る勢いで声を上げた。

「目に見えぬ物よりも、見える物の方がより身近に感じるものだ。今後、水の精霊をより身近な存在として、共に守り支えようと思えるだろう。そうだな?」

エルノートの視線を受けて、貴族達は様々な思惑と共に頷いた。




静まり返った室内で、王が立ち上がった。

真剣な面持ちが、何故か微妙に歪む。

「先に言っておくが、……皆、後悔するなよ」

その一言に、貴族達が困惑気味に顔を見合わせた。



「……水の精霊よ。皆にその姿を見せてやれ」



王の呼び掛けに、一拍置いて、水盆から湯気のように白い靄が立ち上がった。


魔術士達の席からは、ミルガンとマルクが、固唾を呑んで見守っている。



靄はどんどん膨れ上がり、水盆の水が全て空になるまで広がった。

全て出尽くすと、撚り合わさって濃い霧になり、人の形を作り始める。


それは、美しい細身の女性の形をしていた。

細く長い手足。

背の中程までの細い髪。

揺れるドレスの裾。

()()は貴族達に向けて、顔を上げた。



彼女の顔はなかった。

いや、顔に見える程度には形がある。

のっぺりとした濃く白い霧の顔に、目の位置に二つ、ポカリと落ち窪んだ薄暗い穴があり、口の位置には小さな割れ目があった。



見つめていた多くの貴族達は、ガタと椅子を鳴らして身を引いた。

ひっと息を呑む者もいる。


彼女の動きは美しく、たおやかな女性の仕草ではあったが、動く度に身体の輪郭がざらつくように靄が薄く流れる。

引きつって動けない貴族の前まで進み出ると、口の小さな割れ目を動かして喋った。

「……カウティスは?」

水の中から聞こえるような籠もった声と、湿った冷ややかな空気が流れて、貴族の全身に鳥肌が立った。


「私はこっちだ」

カウティスが答えると、彼女は振り返ってカウティスの方へ進む。

遠目で後ろ姿を見れば、それは確かに、報告通りの美しい女性の姿だった。




彼女はカウティスの側に添って立つ。

カウティスは靄が揺れる白い手を取り、当然のように口付ける。

その亡霊のような彼女の顔を正面から見て、一度愛おしむように微笑むと、笑顔を消して貴族達を見渡した。


「これが水の精霊の目に見える姿だ。……満足か?」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ