表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
237/381

乙女心

すっかり昼の時間も過ぎて、午後の一の鐘が鳴ろうかという時に、カウティスは居住区に戻った。



階段前でラードが待っていて、カウティスの姿を見て眉を寄せた。


「遅いですよ、王子。……なぜ、そんな格好を?」

カウティスは、いつも後ろに流している長いマントを、ペリース風にずらして無理やり左肩に掛けていた。

端を右手で持って、左半身を隠しているようにも見える。

「遅くなってすまなかった。……いや、その」

カウティスは周囲を見て、側に人がいないのを確認すると、そっとマントをはぐる。

「み、水の精……!」

大きな声で言いかけて、ラードは急いで口を噤んだ。


藍色のマントの下に隠れていたのは、カウティスの左胸に添った小さなセルフィーネだった。

進化した姿で、ラードにも見える。

「姿が戻ったんですね。……でも確か、小さくなれなかったのでは……?」

ラードが小声で聞くと、カウティスも小声で返す。

「何故か出来るらしい。そして離れない」

口では困った風に言うが、何処となく嬉しそうにも見えるカウティスに、ラードは半眼になった。


無意識に退化しようとした事がきっかけなのか、この半実体の姿でも小さくなって、ガラスの小瓶に現れることが出来た。

だが、何故できるのか、本人にもよく分かってないようだった。


これも進化が進んだと考えて良いのだろうか。

ハルミアンに聞いてみなければならない。


「とにかく、父上と兄上に報告しておかないと。執務室か?」

カウティスが階段を上りながら聞くと、ラードはチラとカウティスのマントを見た。

「王太子様はご自身の執務室におられますが、陛下は貴族院代表と謁見中です」

「何故だ? また午後の会議で顔を合わせるだろう」

「……どうやら、竜人の暴挙の際に、水の精霊様が王族以外にも姿を見せていた、という話が広まりだしたようで。午後の会議に、水の精霊様に再び水盆に立って頂きたいと要請しているようです」


カウティスは、不快感に強く眉を寄せた。

直接水の精霊に聞かねばならない事は、もう大体聞き尽くし、午後からは、水の精霊の召喚はなかったはずだった。



セルフィーネはマントの下で、手を強く握る。

あの時は、強制召喚されて、姿を消すことが出来なかった。

王族と許可された者以外には、姿を見せるなと言われていたのに。


この事で、また問題が増えてしまっただろうか。

カウティスに、また迷惑が掛かるのだろうか。


そう思うと、止まっていたはずの涙が零れそうになった。

ずっと我慢していたからなのか、感情を上手く制御出来ず、困惑した。





王太子の執務室に通されると、山吹色のドレスに臙脂色の上掛けを着たメイマナが、エルノートと、ソファーに向かい合わせで座っていた。

その雰囲気や口調から、二人の関係は良好なようだと、カウティスは嬉しく思う。


見ると机の上には、食べかけのサンドイッチや薄く湯気の立つスープが置かれてあって、カウティスとラードは共に驚く。

今まで、手が付けられずに冷めてしまった料理が、寂しく置かれてあるのは度々目にした。

だが、兄がこの部屋で温かい料理を食べているのを見たのは、初めての気がする。



「……申し訳ありません、お食事中でしたか」

「いや、終わるところだった。セルフィーネは大丈夫だったか?」

カウティスの不自然な格好に、エルノートは訝しげな視線を向ける。

「はい。それに関してご報告に参りました」

カウティスとラードの様子に、エルノートが手を振って人払いした。


メイマナもまた、人払いを察して笑顔で立ち上がり、カウティスに立礼して下がろうとした。

そして、カウティスの胸の魔力に気付いて立ち止まる。

「まあ、水の精霊様がご一緒でしたか。ご挨拶だけさせて頂いてもよろしいですか?」


メイマナには、弱いが魔術素質がある。

カウティスの左胸に留まっている魔力は、西部で見た水の精霊だろうと思った。


「はい。勿論です」

カウティスに許可を貰って、メイマナはカウティスに向き直って姿勢を正すと、口を開こうとして止まる。

つぶらな瞳を数度瞬いて、心配そうに錆茶色の眉を下げた。

カウティスの胸の魔力が、何とも悲しげに細く揺れているのだ。

「……あの、水の精霊様は、泣いておられるのですか?」

「えっ!?」

泣いていると言われ、慌ててマントの中を覗こうとして、端を引っ張っていたカウティスの右手が離れた。




はらりとマントが左肩に収まり、セルフィーネの姿が露わになった。

カウティスの胸に添っていたセルフィーネが、マントが開いたので顔を上げる。

「!!」

その輝く水の精霊の姿に、メイマナが目を丸くして、ふっくりとした両手で口を押さえた。




エルノートは首を振り、ラードは額を押さえる。

「メ、メイマナ王女、これは、その……」

焦って再びマントで左胸を覆い隠そうとして、カウティスはメイマナが言った通り、セルフィーネが涙を零している事に気付いた。

「……セルフィーネ、どうした」

「分からない、上手く、抑えられない……」

ポロポロと涙を零し、呆然とするセルフィーネに、カウティスは狼狽える。

「ハルミアンを呼んで来ます」

ラードが見兼ねて部屋を出た。



「カウティス、とにかく座れ」

エルノートがカウティスを促し、メイマナに向かって言った。

「メイマナ、あの者がネイクーン王国の水の精霊だ。貴女に会わせるのはもう少し先のつもりだったが、こうなってはきちんと知って貰った方が良いだろう。……驚いたか?」

気遣うようなエルノートの声に、錆茶色の目を丸くしたまま固まっていたメイマナが、急いで瞬きした。


「なんて、……なんてお可愛らしいのでしょう」

頬を染めて、ほうと息を吐く。

「……は?」

聞き間違いかと、エルノートがメイマナの表情を窺うと、目を輝かせてメイマナがカウティスに寄った。


「以前の魔力も、ふるふると可愛らしくありましたが、このお姿もなんて素敵でしょう。……でも、水の精霊はどうして泣いておられるのですか? 悲しいことでも?」

当たり前のように、側に寄って心配そうな瞳を向けるメイマナを、セルフィーネは不思議な気分で見上げた。


メイマナの瞳には、恐れも諂いも、窺うような興味本位の色もなく、セルフィーネは何故かとても安心して、素直に口を開いてしまった。

「……心配で……」

「何が心配ですか?」

「……私が姿を現したせいで、また問題を増やしてしまったのだろうか、と……」

ポロ、と涙が溢れるのを見て、メイマナは労るように眉を下げた。

「大丈夫ですわ。ネイクーンの皆様は貴女の事を、それは大事に想っておられるのですもの。何かあっても、負担に思われたりしません。それよりも、そのように泣かれる方が、大切なカウティス王子が心配されますよ」

言われてセルフィーネがカウティスを見上げると、カウティスは急いでコクコクと頷く。


そのやり取りに、エルノートは暫く唖然としていたが、メイマナのやることを、とりあえず黙って見守ることにした。



「さあ、もうそのようにお泣きにならないで、こちらにいらして下さいませ。私が涙を拭いて差し上げましょう」

メイマナが、カウティスの隣の座面を優しく叩くと、暫く不思議そうに見ていたセルフィーネが、そっとカウティスの胸を離れた。


驚きに目を見張るカウティスの隣で、どこからか青白い光の粒が集まり、撚り合わさると、人の形になった。

一瞬の輝きの後、人の大きさで姿を現したセルフィーネに、メイマナが目を見張る。



今度こそ、メイマナが驚きに言葉を失くすであろうと思った、エルノートとカウティスの前で、メイマナが憤然として自分の上掛けを脱いだ。


「お二人共、こちらを見てはいけません!」

「え?」

メイマナの勢いに呑まれ、兄弟は訳が分からぬまま、言われた通り急いで顔を背けた。


「ああ、何てことでしょう。こんなにもお労しいお姿で……」

セルフィーネの胸には、引き攣れたような大きな傷が、まだ生々しく残っていた。

メイマナが上掛けを肩に掛けてやろうとすると、セルフィーネの身体を擦り抜けてしまった。

涙も同様に拭くことが出来ず、メイマナは悲痛な表情で首を振る。

「……私では、何も出来ないのでしょうか。カウティス王子に、お姿を見られたくないでしょうに……」


カウティスが慌てて振り返った。

「俺は、そなたがどんな姿でも気にしない!」

「そういうことではありません! 想うお方に見られたくない乙女心です!」

ピシャリとメイマナに言われて、カウティスは焦って再び顔を背けた。


“乙女心”と言われて、女性にはそんな気持ちがあるのかと、初めて考えた。

そういえば、泉でも『見ないで欲しい』と言われた気がする。



セルフィーネは、カウティスに上手く伝えられなかった自分の気持ちを、メイマナが初めて代弁してくれて、とても落ち着いた。

上掛けを手で持って、隠してくれようとするメイマナを見つめて口を開く。

「……ありがとう、メイマナ王女」

メイマナは柔らかく微笑んだ。




「……メイマナは、水の精霊の姿を見て、驚かないのか」

顔を背けたまま、エルノートが聞いた。

「驚きましたわ。でも、以前にカウティス王子の胸に添った魔力を見て、まるで乙女のようだと思っていたのです」

こちらを見つめるセルフィーネに、メイマナは微笑みかける。

「それに、母国を出る前に、聖女様に想いを託されたのです」


「アナリナに……?」

セルフィーネは紫水晶の目を見張る。

「はい。聖女様は、『水の精霊を守って欲しい』と仰いました。『純粋で優しい、私の友』だとも」



セルフィーネは、アナリナの微笑む姿を思い出し、胸が温かくなった。


三国共有のものになったら、フルデルデ王国に滞在しているアナリナに会えるかもしれない。


まだ先の見通せない未来だが、それは小さな希望のように、セルフィーネの心に光を灯した。






メイマナ王女暴走中。

相変わらず展開が遅いです……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ