表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
231/381

静と動

セルフィーネは、ベリウム川の静かな流れを見ながら、上空にいた。


星の瞬く空に、今夜も丸い月が浮かんでいる。

その青白い光を受けながら、セルフィーネはぼんやりと自分の身体の事を考える。

姿を消している今は、何の違和感もない。

だが、姿を現そうとすると、以前の人形(ひとがた)になってしまう。


なぜ、人形(ひとがた)に戻っているのだろう。



変化後に感じていた、左手首の僅かな重みを今は感じない。

あの美しい飴色のバングルが、もうこの手首にはないからだ。

竜人ハドシュに踏み付けられ、固く乾いた音を立てたバングル。

どんなことになったのか目にはしていないが、きっと、壊れてしまったのだ。


カウティスからの贈り物を失って、胸が痛い。

そして、所詮精霊のお前には、進化は無理なのだと言われているようで、苦しかった。



ふと、川原に小さな光が見えた。

村から少し南へ行った辺りに、誰かがランプを持って、川原に降りて来ている。

それがカウティスだと確信して、セルフィーネは小さく胸躍らせて川辺に降りた。





カウティスは川原に降り、川辺へ近付く。


川辺に近付くと、カウティスが呼ぶ前に水面から水柱が立ち、光を集めるようにして、淡く輝くセルフィーネが姿を現した。

「セルフィーネ」

カウティスが手を伸ばすと、彼女はその手を取る。


「早朝鍛練には、随分と早いようだ」

「鍛練に来たんじゃない。早く目が覚めてしまったのだ。……ちゃんと眠ったのだから、会いに来たって良いだろう?」


昨夜はあの後、大人しく寝台に横になった。

眠れないかと思っていたが、自分が思っていた以上に疲れていたようで、あっという間に眠りに入っていた。

だが、普段よりも随分と早く目が覚めてしまったのだ。

すっかり目が冴えて、もう眠れる気がしなかったし、ラードはまだ隣の寝台で眠っていたので、こっそり一人で出て来た。


また後で小言を言われるかもしれないが、それは覚悟の上だ。



カウティスはもう一歩近付くと、セルフィーネの頬に掌を添える。

姿が変化してまだ十日程だったのに、この姿に触れていたのが、ずっと昔に感じる。


「……会いたかった」

カウティスの口から出た言葉に、セルフィーネの胸が疼く。

カウティスの胸にそっと添えば、彼はランプを持っていない方の右手で背中を抱いてくれる。

それだけで、セルフィーネは満たされた気持ちになった。


「そなたを守れなかった……すまない。あの時もっと早く着いていれば……」

カウティスは悔しさを滲ませる。

「カウティスはいつも私を守ってくれている。今回だって私の為に、そなたは……」



『 水の精霊よ。お前のせいで、カウティス王子は酷く傷付くことになるだろう 』



セルフィーネの頭に、夢で聞いたイスタークの声が響く。

彼女はビクリとして、カウティスから離れた。


「セルフィーネ?」

セルフィーネは眉を寄せ、カウティスの身体を見回す。

顔や手首、首筋の、今素肌が見えているところだけでも、擦り傷や手当された跡が幾つも見える。

竜人に蹴られて地面に落ちたりしたのだから、服で見えない所にも、打ち身や傷があるはずだ。


「…………カウティスが、傷付いたのは……私のせいだ」

「違う。剣を握っていれば、この程度の怪我はよくある事だ。俺は傷付いたりなどしてない」

セルフィーネは首を振る。

水色の長い髪が、サラサラとカウティスの腕の上を流れる間に、セルフィーネの手が添えられた胸から温かいものが流れて、身体中の傷がすっかり癒えてしまった。

強く地面に打ち付けて、鈍い痛みを持っていた腰も、全く痛みがない。


「セルフィーネ、神聖力は……」

何故か俯いて小さくなっているセルフィーネに、カウティスは胸が痛む。

彼女の姿を見ていたら、咎めるような言葉は口に出来なかった。

「……楽になった。ありがとう」

そう言うと、少し安心したように、彼女はほっと息を吐いた。

「そなたは痛むところはないのか?」

「……バングルを、失くしてしまった。カウティスが贈ってくれたのに」

セルフィーネは白い左手首を擦り、目を伏せる。

「ごめんなさい……」

痛むところはないかと聞いたのに、バングルを失ったことを謝られ、カウティスはぐっと奥歯を噛む。


セルフィーネが傷付いている。

あの無残な傷跡が見えなくても、彼女の心は痛々しい程に傷付いている。

カウティスはセルフィーネを抱き締めた。




ハルミアンは、水の精霊の様子を見に川原へ向かう途中、川原から離れた木の陰で、ラードがカウティスを見守っているのを見つけて声を掛けた。


「王子はまた脱走?」

「わっ! ハルミアン、お前か。驚かすなよ」

自分も気配を殺して見守っているくせに、とハルミアンは口を尖らせた。


「マルクは?」

ラードが、カウティスの方へ視線をやって聞く。

「まだぐっすりだよ。君達とは基礎体力が違うんだから、ヘトヘトなんだよ」

「お前は?」

ハルミアンはキョトンとして、目を瞬く。

「……僕は魔力消費が多くて疲れたけど……。何、何? 心配してくれてるの?」

何故か嬉しそうにバシバシと腕を叩くハルミアンに、ラードが顔を顰めた。

「うるさいっ。バレるから静かにしろ」

ハイハイと軽く返事をしながらも、ハルミアンは笑っていた。




「……水の精霊様は、また元の姿に戻るのか?」

ラードがポツリと呟くように聞く。

「実体に近付くのかってこと? 僕にも分からないよ。こんなのは初めての事だもの」

ハルミアンは形の良い唇を歪める。


ラードは、暗い川辺で、一人立っているように見えるカウティスを眺めた。


触れることも出来なかった水の精霊を、ずっと想い続けてきた王子だ。

今また、以前の水の精霊の姿に戻ったからといって、その想いが変わらないことは分かっている。

だがこの十日程で、二人のあれ程幸せそうな姿を見てしまっては、変化が後退するのは酷な事のように思えてしまうのだ。



「でも、足踏みしてる暇はないよね。こうなったら、強引にでも進化を早めるべきだ」

さっきまでの調子と変わり、真剣な様子で口を開くハルミアンに、ラードは眉を寄せた。

「強引にでも? 何故だ?」

「セルフィーネの契約魔法陣に、亀裂が入っていたからさ」

使い魔で、契約魔法陣を空から見た時に気付いた。


ハルミアンは、深緑の瞳をキラキラと輝かせる。

「水の精霊が、契約の精霊とは別のものに変わろうとしていて、契約自体が破綻しかけている。契約更新の年明けまでに、もしセルフィーネが進化を遂げたら……」


魔術や魔法の事はからっきしなラードが、難しい顔をしながらも口を開いた。

「…………契約更新はなくなる?」

「そういうこと!」

ハルミアンは、良く出来ましたという様に大きく頷いた。





風の季節後期月、一週四日。

フルブレスカ魔法皇国の王宮では、日の出の鐘と共に、皇帝の崩御を示す、黒色の巨大な弔旗が掲げられた。


続けて各所に同様の旗が掲げられ、皇国が黒色の旗で埋められていく。

同時に、皇国に常駐している従属国の大使達が、公式に自国へ皇帝の崩御を知らせる使者を走らせた。


今後、使者の通過に合わせて、街道沿いの各街町で、弔旗が上がっていく。

数日の内には、大陸中の殆どの国が、黒色の弔旗で覆い尽くされるだろう。




竜人シュガは、貴族院での午前の会議に向かう為、貴族院中央棟へ向かっていた。

渡廊を進んで行くと、黒尽くめの男が待っている事に気付いた。

ザクバラ国のリィドウォルだ。


彼は文官服の上に、旅装の黒いローブを纏っていた。

シュガの姿を認めると立礼する。

「お別れのご挨拶に参りました」

緩く癖のある黒髪が揺れた。


「ザクバラへ戻るか」

シュガが間近まで寄って、深紅の瞳で彼を見下ろした。

「はい。水の精霊の契約を見届けましたので、成すべき事を成しに戻りたいと思います」

頭を上げたリィドウォルの表情は静かだ。

「念願叶ったか?」

「……いえ、全てはこれからです」


シュガは、既に決意を固めている様子のリィドウォルを暫く見下ろしていた。


いっそ執着と言って良い程の熱で、水の精霊を欲し続けていた彼に、なぜそれ程水の精霊が欲しいのか、尋ねたことがある。

リィドウォルは、水の精霊によって、ザクバラ国を洗い流したいのだと答えた。




それでは、と踵を返すリィドウォルの後ろ姿に、シュガが尋ねた。

「お主は本気で、ネイクーンの水の精霊が神聖力を持っていると思っているのか?」


先日ネイクーンの西部で水の精霊の腕を取った時、確かに魔力の質が変わっていると感じた。

しかし、あれ程に竦み、怯えきった水の精霊が、神聖力を持っているようには思えなかった。


リィドウォルは肩越しに振り返った。

「私はそう確信しております。……しかし、もし神聖力を持っていなかったとしても、あの精霊の魔力は、我が国を清めることができるでしょう」

彼は確信に満ちた声で言った。



停戦前、先の見えない紛争の日々。

ネイクーン王国の領土に踏み込む度に見た、あの美しい空。

その地に留まっている間に感じる、清らかな魔力。

詛に侵されている身だからこそ、水の精霊の魔力が、如何に清浄な力を持っているのか痛い程感じた。


あの水の精霊(魔力)が欲しい。

どうしても。


水の精霊(あれ)を奪い取ることが出来れば、ネイクーン王国は大きな打撃を受ける。

そしてきっと、我が国は遠い過去の遺恨を断ち切り、有るべきザクバラ国の姿に立ち戻れるだろう。


そして、この身の詛を解き、自由になる。




リィドウォルは目礼し、歩いて行く。

彼はこの日、フルブレスカ魔法皇国を去り、二度とこの地を踏むことはなかった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ