表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
213/381

変化 (後編)

ハルミアンは眉を寄せたまま、黙って二人を見守る。

水の精霊の声が聞こえないラードですら、混乱しながらも黙っていた。



セルフィーネは、目の前に出されたカウティスの掌を見つめる。

その上には、薄い飴色に輝くバングルがある。

青白い月光を浴び、艷やかな鳥の羽根の意匠が美しいバングルから、セルフィーネは目が離せなかった。


「……私が、変わったら……ネイクーン王国は“水の精霊”を失ってしまう……」

絞り出すような言葉に、カウティスは首を傾げる。

「俺はそうは思わない。これまでそなたはずっと変化してきた。それでどうなった? ネイクーンは、更に護りを強くしたはずだ」


セルフィーネが子供の頃のカウティスと出会って、感情を持ち始め、カウティスに対しての情を強くしても、国の護りは弱くなるどころか、むしろ強くなった。

フォグマ山で眠っても、護りは失われず、目覚めてからはより強くなった。

神聖力を持って西部を浄化し、弱った魔力を回復すると、更に強まった。



「もしも、セルフィーネが変わっても、ネイクーン王国への気持が失われない限り、“水の精霊”はきっと消えない」



カウティスは紫水晶の瞳を覗き込む。

「例え失われても、ネイクーン王国の人間が自分達で補える。そなたがネイクーン王国に授けられた頃とは違う。人間も変わったのだ。何百年の間に、火の精霊の影響を抑え、自分達でネイクーン王国(自分達の国)を守る力を育てて来た」

セルフィーネは目を見張り、カウティスを見つめる。

「セルフィーネ、もう、そなた一人で守る必要はないのだ。人間とそなたの国(私たちの国)だ。……共に守っていける」



カウティスが優しい声で言う。

「一人きりで悩ませて、すまなかった」

カウティスを見つめる紫水晶の瞳が揺れた。

薄く開いた口から、震える息が吐かれる。


「……本当に、望んでいいの……」

「良い。セルフィーネ、そなたの望みを教えてくれ」


カウティスの問い掛けに、セルフィーネは、白く細い左腕をゆっくりと上げた。

カウティスの目に、水色と薄紫の美しい魔力の層が見え始める。


「……私は、……私は、バングル(それ)を着けたい」

紫水晶の瞳が潤み、細い水色の髪が大きく流れた。


ようやくセルフィーネの口から紡がれた小さな願いに、カウティスは微笑む。

「それで良い」

セルフィーネの差し出した左手を取ると、持っていたバングルを細い手首に挿し込んだ。


カウティスが手を離すと、バングルはセルフィーネの白い手首で愉し気に揺れる。


セルフィーネは右手の指先で、愛おしむように鈍く輝くバングルをなぞった。

「……嬉しい」

何度もなぞる内に、頬に光る雫が流れる。

幸せそうに微笑みながら涙を流すセルフィーネに、カウティスはようやく安堵の息を吐いた。

「やっと、嬉し涙を見れたな」

そう言って頬を流れる涙を拭えば、セルフィーネは更に笑みを深めてカウティスの胸に添った。




仕方ないなぁという顔をして、ハルミアンはカウティスに寄り添う水の精霊の魔力を眺める。


水の精霊の進化は放っておかれたけれど、それはそれで良いような気さえした。

人間と精霊が、本当に心を寄せ合っているのだと実感して、嬉しいのか安心したのか分からないが、何だか鼻の奥が痛くなった。

隣に複雑な顔で立っているラードの肩を、思わずバシリと叩く。

「いてッ!……まったく、何なんだかさっぱり分からないぞ。後でもう少し噛み砕いて説明してくれ」

ラードはハルミアンに唸るように言ってから、カウティスに声を掛ける。

「王子、とにかく用が済んだなら戻りましょう。ここは明るすぎる」

ラードは空を見上げる。


今夜の月は冴え冴えとして、いっそ眩しいほどに光り輝いていた。



「セルフィーネ、戻ろう」

胸に添うセルフィーネの姿に、後ろ髪を引かれる思いだったが、カウティスがそう声を掛ける。

魔力干渉が解かれれば、またバングルが落ちると思い、彼女の手首に手を伸ばした。

「いや」

セルフィーネが腕を引いて、バングルを胸に抱き込んだ。

「嫌だ。外したくない」

「セルフィーネ」

彼女の切ない主張に、カウティスの胸は痛んだ。


叶えてやれたらいいのに。

それが出来ないもどかしさに、俯いて手首を抱き込む彼女の頭に口付けた。

セルフィーネが、とても小さな声で呟いた。


「……外したくない。ずっと着けていられるものになりたい……」




 ―――――― 。




「……?」

極小さな物が割れるような音が聞こえた気がして、カウティスは顔を上げた。

その途端、胸に添っていたセルフィーネが、カクリと膝を折ったので、反射的に両手で支える。


「セルフィーネ、…………っ!」

カウティスの手に触れた彼女の肌は、触れたことのない感触だった。

滑らかであるのに、吸い付くように柔らかな弾力がある。

支えた腕には、僅かながら重みを感じた。

戸惑ったカウティスを、セルフィーネが顔を上げて見上げた。

その姿を見て、カウティスは息を呑む。



セルフィーネの姿は、変化していた。



腰まであった長い髪は、背の中程で真っ直ぐに揃い、水色に薄く紫色が滲む。

細い身体はより滑らかな曲線を描き、女性らしい膨らみを増す。

真っ白で透けるようだった肌は、陶器のように温かな艶を放ち、頬には柔らかな桃色が差した。



変わっているのに、目の前にいるのは確かにセルフィーネだ。 

「……セルフィーネ?」

戸惑いながら名を呼んだカウティスを、見上げる瞳は、変わらない紫水晶だった。


「凄いや……」

ハルミアンは目を見張り、唇を震わす。

深緑の瞳が輝きに満ちている。

「水の精霊が、変わった!」

「……水の精霊様……?」

ハルミアンの横で、ラードが呟いた。

驚愕に顔を歪め、慄いて足がもつれそうになる。

「そ、その方が水の精霊様なんですか?」

ラードの視線はカウティスの胸の辺りに定まっていて、カウティスは眉を寄せた。

「……もしかして、見えているのか?」

引きつった顔のまま頷いたラードを見て、カウティスは唖然とする。


「カウティス……」

変わらない声で呼ばれて、カウティスは我に返る。

腕の中のセルフィーネを見れば、彼女は疲れたように言った。

「もう、解けてしまう……」

唐突に魔力干渉が解けた。

支えを失ったセルフィーネは、川面に座り込む。


しかし、彼女の細い腕から、バングルは滑り落ちなかった。






風の季節前期月、五週三日。

フルブレスカ魔法皇国の王宮。


竜人ハドシュは、竜人の管轄区域と皇帝の管轄区域を繋ぐ渡廊で、竜人シュガと話している。

渡廊の優美な柱には、今日も彩り鮮やかな花が挿されていた。




「契約魔法陣に、亀裂?」

シュガが深紅の瞳を細める。

「そうだ。ネイクーン王国の水の精霊は、契約から外れようとしている。こんな事があってはならない。すぐに水の精霊を切り分ける」

ハドシュは無表情に言った。

「もう少し待て兄者、皇帝の始末が先だと言ったろう」

「何故待たねばならん。皇帝が騒ぐのであれば、力で抑えろ」


ハドシュの物言いに、シュガが眉を寄せる。

「そう簡単にはいかんのだ。……兄者こそ、何故そんなにネイクーンの水の精霊を気にする。例え契約から外れても、所詮精霊ではないか。何の問題がある?」

ハドシュは一瞬口籠った。

「…………この大陸の主は竜人族(我等)だ。正しい進化に導くのが我等の役割。精霊は、世界を支えるもの以外になる必要はない」



微風が渡廊を抜ける。

竜人の肩から垂らした長い布と、柱の花が同時に揺れる。


深く長い息を吐いたシュガが、冷ややかに口を開いた。

「兄者はまだ分かっていないようだが、竜人族は、既にこの大陸の主ではないぞ」

のっぺりと表情のないハドシュが、僅かに眉を揺らした。

「…………何を言っている?」

「この大陸を覆い尽くし、全てを動かし始めているのは人間だ。竜人族(我等)は既に、人間を導く役割を終えている」


当たり前の事のように言ったシュガに、ハドシュは初めて不快感を露わにした。

「お前は、何を言っているのか分かっているのか? 我等は兄妹神が認めた、ただ一つの種族だぞ」

シュガは、人間臭く顔を顰めて見せる。

「いつの話だ、兄者。大昔はそうであっても、今は違う。人間は竜人の力無しで、どんどん進化しているではないか。北部の国々を見ろ。竜人の力で脅してみても、服従する気など更々ないわ」


シュガは冷めた瞳で兄を見る。

「兄者、現実をよく見てくれ。円卓様とて、いつかは終が来る。それ故に、水の精霊の契約が弱まったのではないのか?」


ハドシュが手を振り上げて、シュガを柱に押さえつけた。

鈍く重い音がして、柱が軋む。

飾られていた花が落ち、ハドシュの足で無惨に踏みつけられた。


「人間と長く暮らして、おかしくなったようだな!」

ハドシュの尖った大きな爪が、シュガの肩に食い込む。

苛立ちと腹立たしさに、強く眉を寄せ、牙を剥いた。

柱に縫い付けられたシュガは、力で抵抗することなく、兄を睨み付けた。

「…………兄者も同じだ。その溢れ出る感情こそが、我等が人間に感化されている証だろう。過去には竜人族に喜怒など無かったはずだ。水の精霊にこだわっているのも、役割でなく兄者の執着ではないのか」

ハドシュは一瞬怯んで、指を震わせる。

シュガの強い視線から、僅かに目を逸らした。




数度呼吸すると、ハドシュは再び表情を失くして重い手を引き、一歩下がった。

「……人間を導くのは我等の役割。皇帝を始末するのが人間を統轄する為だというのなら、待とう。但し、急げ。長くは待たん」

のっぺりとした顔のまま、口だけを小さく動かしてハドシュが言った。

肩から垂らした長い布をマントのように翻し、踵を返す。




『 その選民意識を捨てないと、いつかは竜人族(あなた達)が取り残されるわよ 』


いつか聖女に言われた言葉が頭を過る。


『 例え遥か昔がそうだったとしても、世界は兄妹神が望んでいるように、それぞれが進化し続けているんだから 』


忌々し気に牙をギチと鳴らし、ハドシュは始祖の元へ戻って行った。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ