第二王子の誕生祭 (3)
王城の大広間では、カウティスの誕生祭の宴が続いている。
メイマナ王女と踊った後、王太子を後押しする家門の令嬢と数曲続けて踊ったカウティスは、休憩するために一旦ダンスフロアから離れた。
休憩用に置かれてある濃茶のソファーに座ると、カウティスはぐったりと項垂れる。
「まだ終わってませんよー」
ラードが給仕からグラスを受け取ると、カウティスに差し出す。
「それなりには見えてましたよ、王子」
「それなりにか」
笑い含みに言うラードを睨みながら、カウティスはグラスを受け取って、黄味がかった透明の酒を飲み干す。
冷たい液体が喉を通ると、少し汗が引く。
「……兄上は?」
少し声を落とし、ラードに顔を寄せて聞く。
「予定通り、バルコニーに出られました。誰も通さないように、扉近くに近衛騎士を二人付けてますから、ゆっくり口説かれるでしょう」
横目でバルコニーに出る扉を見て、ラードがニヤリと笑った。
「そなた、楽しんでいるな?」
カウティスが半眼になると、ラードは肩を竦める。
「当然でしょう。どう口説かれるのか、見たかったくらいですよ」
カウティスはラードに唸って見せて、もう一杯グラスを持って来いと指示する。
「二人で何の悪巧みですか?」
爽やかな笑顔で、ソファーにやってきたのはセイジェだ。
銀と濃緑の刺繍がされた、薄若草色の礼服を着て、蜂蜜色の長い髪を後ろで編んでいる。
セイジェもさっきまでフロアで令嬢と踊っていたはずだが、カウティスと違って涼し気な様子だ。
「悪巧みなんてしてないぞ」
口を尖らせ気味に反論するカウティスに、セイジェは不満顔で向かいのソファーに腰を下ろす。
「酷いです、兄上。エルノート兄上とメイマナ王女の事を教えて差し上げたのは私なのに、悪巧みに加えてもらえないなんて」
「だから、悪巧みではないと言うのに」
渋面になるカウティスに、セイジェは足を組んでその上に頬杖を付く。
「では、どうしてメイマナ王女を最初のお相手に? 大方、エルノート兄上に頼まれたのでしょう?」
カウティスは言葉に詰まった。
「ほら、やっぱり。ダンスの後、お二人で人混みに紛れてしまわれたので、見失ったのです。ああ、エルノート兄上は、どんな風に王女を口説き落とされるのでしょうね。見てみたかったなぁ」
「同感です」
天井のシャンデリアを見上げて、うっとりと言うセイジェに、グラスを両手に持って帰って来たラードが同意する。
その一つを受け取って、気が合うなと笑っているセイジェとラードを見て、カウティスは溜息をついた。
全く、とんだ野次馬達である。
宴の前、自室で休憩していた時に部屋を訪れたエルノートは、カウティスの最初のダンスの相手に、メイマナ王女を選んで欲しいと頼んだ。
「兄上でなく、私がですか?」
カウティスは眉を寄せる。
「私が申し込んでも断るだろう。しかし、そなたの誘いは断れない」
今日の主役はカウティスだ。
主役の誘いは断れない。
「最初のダンスは一組だけだ。それが終わった直後なら、私からの誘いもきっと断れないだろうから」
フロアの中心で、一組だけ踊るのだから、会場の視線はそこに集まる。
直後に誘えば、その視線の中で、この国の王太子の申入れを断ることは出来ないだろう。
「逃げられないようにして、その後どうするのですか?」
カウティスが、エルノートの表情を窺う。
エルノートは、一度深呼吸した。
「もう一度、求婚する。王女が私にとって、どういう者なのか分かったのだ。……もう一度話すまでは、諦められない」
決意した様子の兄を見て、カウティスとラードは顔を見合わせた。
「協力致します、兄上」
カウティスはラードからグラスを受け取り、近衛騎士が立つ扉の辺りをチラリと見た。
彼等が動く様子はまだない。
兄の想いが、メイマナ王女に通じると良い。
そう思いながらグラスを傾ける。
「兄上、そろそろフロアに戻りましょう。父上の目線が尖ってますよ」
苦笑気味にセイジェが耳打ちする。
見れば、貴族院の面々と談笑しているはずの王が、こちらに睨みを入れている。
王太子の姿がないのだから、王太子を後援する家門の相手は、カウティスがせねばならないのだろう。
「後何人と踊れば良いのだ」
絶望の溜息をついたカウティスに、セイジェが軽く言った。
「セルフィーネと踊っていると思えば良いのでは?」
ピクリと身体を震わせたカウティスの顔を見て、セイジェは笑顔を引っ込めた。
カウティスは怒っているようでいて、酷く傷付いた顔をしていた。
「無理な話だ」
言い捨てて、カウティスはグラスを置き、立ち上がる。
そして、一番大切な人とは、決して抱き合うことの出来ないフロアへ戻って行った。
日の入りの鐘が鳴ってから、既に二刻は過ぎた。
庭園の小さな泉には、セルフィーネが一人佇んでいる。
宴は見ないと約束したので、日の入りの鐘が鳴ってからは、ずっとここにいた。
遠くから微かに聞こえていた音楽は、とうに聞こえなくなった。
招待客等が乗った馬車も、随分前に全て王城の門を出て行った。
一日を通して祝いの雰囲気を纏っていた王城は、今はひっそりと静かだ。
おそらく、使用人達は宴の片付けで忙しいのだろう。
厨房付近の水場では、多くの人が動いているのを感じた。
空には白く輝く丸い月が、西の空から随分高い位置まで移動している。
今夜は薄く雲が流れていて、時折月光を遮った。
今日は朝から特別だった。
カウティスの誕生日を最初に祝い、バルコニーに立つときには彼の胸に添って、共に喜びを分かち合った。
嬉しくて、幸せで。
…………それなのに、何故今はこんなに心細いのか。
月光がまた、雲に遮られた。
薄闇の中、セルフィーネは一人佇む。
誰かが走って来る足音がして、セルフィーネは弾かれたように顔を上げた。
花壇の小道から、藍色の礼服を着たカウティスが、息を切らして走り出て来た。
その途端、セルフィーネの心に反応したように、雲が晴れて青白い月光が差した。
「カウティス」
セルフィーネは泉の縁から思わず駆け出し、カウティスの胸に飛び込む。
泉の水柱がパシャリと落ち、人形が消える。
カウティスは、セルフィーネが泉から駆けて来るのを見て、姿の見えないセルフィーネを、石畳の上で抱き締めた。
「すまない、遅くなった」
戸惑わずに抱き留めてくれるカウティスに、今まで心細かったのが嘘のように、セルフィーネの心が温かくなった。
カウティスはそのまま泉に近寄ると、手を差し出す。
その手の先に、吸い寄せられるように水が立ち上がると、再びセルフィーネの姿が泉に現れた。
セルフィーネは目を瞬いて、カウティスの姿を眺める。
普段の騎士服とは違い、飾袖や飾緒の付いた藍色の礼服で、銀糸の刺繍が月光に輝く。
青味がかった黒髪も、今日は乱れなく侍女達に整えられて、耳の形まではっきりと見えた。
「とても似合っている。……もう、すっかり大人だ」
セルフィーネが白い指を、カウティスの耳に伸ばす。
「何だ、その感想は。もう随分前に成人したぞ」
顔を顰めるカウティスに、彼女は、ふふと笑う。
「そうだな。私の知らない間に大人になった。今でも時々戸惑う」
「戸惑う?」
「そなたを見ていると……初めてのことばかりで、戸惑う……」
カウティスと出会ってから、初めてのことばかり経験する。
一緒にいると楽しかったり、姿が見えないと心細くなったり。
カウティスが幼い頃にもそう思ったが、大人になったカウティスに見つめられると、胸が苦しくなる事もあって、そんな自分に戸惑う。
薄っすらと頬を染めてまつ毛を揺らすセルフィーネを、カウティスはそっと腕を伸ばし、抱き締めた。
深夜になろうというのに、二人は泉の縁に座り、いつものように話していた。
空の薄雲はいつの間にか去り、辺りは虫の声と、サラサラと涼やかな水の音が聞こえるだけだ。
「では、王太子の求婚は成功したのか」
「そうみたいだ。詳しい事はまだ聞けていないが、兄上の顔がとても穏やかだった」
カウティスが社交に苦戦している間に、エルノートはいつの間にかフロアに戻って来て、高位貴族の令嬢と踊っていた。
ゆっくり話す時間はなかったが、「求婚を受け入れてくれた」とだけは聞いた。
兄の目はとても穏やかで、カウティスは心から喜んだ。
「二人の波長は合っているようだし、魔力もとても良く似ている。お互いが良い伴侶になりそうだ」
セルフィーネも安心したように微笑む。
月はそろそろ中天に差し掛かる。
「誕生日が終わってしまうな」
「こんなに疲れる一日はなかったぞ」
カウティスが情けない顔をして、大きく溜息をつく。
「……おめでとう、カウティス」
目を瞬くカウティスに、セルフィーネは嬉しそうに笑う。
「最後に言うのも、私だな」
その顔を見て、カウティスは息を詰める。
「……セルフィーネ、魔力干渉したい。良いか?」
熱の籠もった瞳で言われ、セルフィーネは頰を染めて頷いた。
二人は立ち上がり、見つめ合う。
やがてカウティスの目に、少しずつ水色と薄紫色の魔力の層が見え始めた。
セルフィーネの細い手を握れば、掌に彼女の滑らかでひんやりとした肌の感触を感じる。
その手触りは、聖紋を合わせた時よりも、よりはっきりとして感じた。
「来年も、再来年も、いつか歳を取って亡くなる日まで、誕生日の“おめでとう”を最初に言ってくれるのは、そなたが良い」
セルフィーネは微笑んでコクリと頷く。
カウティスは彼女の右手を持ち上げ、そっと口付ける。
「これからもずっと、俺と共にいてくれ、セルフィーネ」
「ずっと、共にいる」
返事を聞いたカウティスが微妙な顔をするので、セルフィーネは小さく首を傾げた。
「……分かっているか? 俺は今、そなたに求婚しているのだぞ?」
「……求婚?」
セルフィーネは目を見開いた。
「俺は未婚の誓いを立てた。生涯、そなただけだ。だから、ずっと俺と共にいてくれ」
目を見開いたままで動かないセルフィーネの顔を、カウティスが覗き込む。
セルフィーネは激しく目を瞬いた。
紫水晶の瞳が、ゆるゆると潤む。
「……セルフィーネ、返事は?」
「…………ずっと、……ずっとカウティスと共にいる」
セルフィーネの潤んだ瞳から、ホロリと雫が落ちる。
「そうだった、そなたは意外と泣き虫だったな」
嬉しそうに笑って、カウティスが指で彼女の涙を優しく拭う。
溢れる涙を拭ってやれることが、堪らなく嬉しかった。
「カウティスの誕生日なのに、私が貰ってばかりだ……」
潤んだ瞳からまた雫が頬を流れて、カウティスは顔を近付けてそれを唇で受けた。
「……それなら、そなたからしか貰えないものをくれ」
言ってカウティスは、己の唇をセルフィーネの頬から、薄い淡紅色の唇に移した。
セルフィーネが目を閉じ、溜まっていた涙が頬を伝う。
カウティスは彼女の細い腰を抱き、頬に添えていた左手を、サラリと柔らかな髪に挿し込んで強く引き寄せる。
セルフィーネが息を詰めて魔力干渉が途切れるまで、カウティスは彼女の甘い吐息と、柔らかな唇をゆっくり味わった。
月が中天を越し、カウティスの誕生日は終わった。
読んで下さる皆様、ありがとうございます。
良かったら感想や、広告下の☆☆☆☆☆から評価など頂けると励みになります。
よろしくお願いします。