表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/381

聖女の共謀

セルフィーネは、カウティスの胸から離れ、王城の上空に出る。

そこから南部に向けて駆けた。



日の入りの時刻が近付き、南部街道は街や村へ急ぐ旅人達が見える。

収穫祭も無事に終わり、農村では収穫を終えた畑で、子供達が駆け回っていた。

母親に呼ばれ、家路につく子供達は笑顔だ。


アドホの街を通る時は、貧民街を見た。

カウティスと走った時よりも街灯が増えているようで、以前よりも明るい。

簡易テントが幾つか張られて、夕食であろう湯気の立つ椀が配られている。

仕切っている者は官吏や兵士ではなく、街の顔役のようだった。


貧民街の立て直しには時間がかかるのだろうが、アナリナとカウティスの行いが、こうして途切れず、少しずつ繋がっていることを、セルフィーネは嬉しく思った。

王城に戻ったら、この様子をカウティスに話して聞かせよう。




ネイクーン王国の最南端の街であるエスクトは、南部で最も大きな街だ。

エスクト領は隣国との交易で栄え、更にエスクトの街の南側には、巨大なオアシスが観光地として人気で、日の入りの鐘が鳴っても人出は多かった。

セルフィーネは街に着くと、神聖力の発現に注意を払いながら、神殿の上空へ向かう。




エスクトの神殿の前広場には、広場の中央に大きな噴水がある。

中央に大きく一本噴水が上がり、その周りに小さな噴水が斜めに六つ吹き上げ、月光を弾いて空中に水晶のような輝きを散らしている。


以前、城下の神殿で見たように、アナリナが噴水の近くで腕を上げ、大きく伸びをしているのを見つけた。

祭服から、白い二の腕までが剥き出しになっている。

女神官がいたら、きっと叱られるだろう。


セルフィーネは周囲に警護の騎士しかいないことを確認し、噴水に降り立つ。

噴水に水柱が立ち上がり、淡く輝くセルフィーネの人形(ひとがた)が姿を現すと、アナリナはパッと顔を輝かせて近寄った。

「セルフィーネ! 来てくれたのね」

「見送ると約束した」

セルフィーネは頷いて微笑む。


「嬉しいわ。もう馬車で移動、移動で疲れちゃうし、今回は話し相手もろくにいなくて!」

巡教で南部を訪れた時と違い、途中で町村に停まることも少ないので、馬車に乗っている時間が長い。

しかも今回は、共にフルデルデ王国へ移動するのが太陽神の男神官なので、馬車も別で移動中の話し相手がいないらしい。


「急いで戻らなくてもいいんでしょう? ね、少しお話しましょ」

屈託なく微笑んで噴水の縁に座るアナリナに、セルフィーネは目を瞬く。

「……アナリナは、怒っていないのか?」

「怒る? 何を?」

キョトンとするアナリナに、セルフィーネは躊躇いがちに言う。

「私は、……アナリナがカウティスを連れていけないようにしてしまったのに……」


アナリナの気持ちを知っていたのに、収穫祭の二人の時間を邪魔してしまった。

今更後悔はしていないが、アナリナには距離を置かれるだろうかと、少し寂しく思っていた。


アナリナは顔を顰める。

「あのね、ちゃんと告白して、真剣に振られたの。セルフィーネが現れたから上手くいかなかったんじゃないのよ」

アナリナは手を伸ばして、セルフィーネの手を握る。

腕に水が伝い、祭服が濡れる。

「むしろお礼を言いたかったわ。我慢させてごめんね。辛かったでしょう。それでも、ちゃんと告白させてくれてありがとう、セルフィーネ」

「アナリナ……」

二人は微笑み合う。




二人で何気ない会話をし、笑い合っていたが、ふと、話が途切れた時に、アナリナの表情が曇る。

暫く躊躇ってから、一度唇をぐっと噛んだ。

「セルフィーネ、話しておきたい事があるの。……オルセースル神聖王国が、あなたの神聖力を利用しようとしている」

「イスターク司教だな」

セルフィーネが平坦に答える。

「もう知っているのね?」

「……私を、聖職者として神殿に移せと」

アナリナは拳を握った。

「セルフィーネは聖職者なんかじゃない。ネイクーン王国の水の精霊だって言ったけど、少しも聞き入れてくれなかった。私は怒ることしかできなくて、司教を止める事ができなかったの。ごめんなさい……」


「怒ってくれたのか……」

セルフィーネの代わりに、竜人族だけでなく、自分が属する組織にも怒ってくれるとは。


セルフィーネは、悔しそうに口を閉じたアナリナを見下ろし、長いまつ毛を揺らした。

アナリナは、いつも心を汲み取って、理解し、背を押してくれる。

セルフィーネが、カウティスに恋しているのだと認めてくれたのも彼女だ。

精霊でも、セルフィーネなら、祈ることが出来ると教えてくれたのも。


「アナリナ、どうか、心を痛めないで欲しい。私は、アナリナが好きだ。いつかアナリナの願いが叶い、幸せだと笑ってくれることを祈る」

セルフィーネは水面に膝をつき、アナリナに視線を合わせると、彼女の青銀に輝く髪に口付けた。



セルフィーネの胸に、仄かな光が宿る。

光は溢れることなく、セルフィーネの身体に馴染むように、緩やかに薄く薄く伸びると消えた。


アナリナは黒曜の瞳を驚きに見開いた。

セルフィーネの神聖力が安定している。

「セルフィーネ、まさか、もう“慣らし”を受けたの?」

「受けてない」

嫌悪感を露わに、セルフィーネはブンブンと強く首を振る。

「あんなに不安定だったのに、どうやって?」

「聖紋を合わせて、カウティスと一緒に練習したのだ」


アナリナは絶句した。

セルフィーネは何でもない事のように言ったが、“慣らし”とは、本来なら高位聖職者が、神聖力の安定しない未熟な聖職者を相手に行うものだ。

聖職者でも、まして魔術素質もなくて魔力が見えないカウティスが、一体どうすれば一緒に行えるというのか。

聖紋を合わせたといっても、全く想像できない。


「カウティスと?……あ、あなた達って、ホントに規格外ね」

更に驚いたような顔で目を瞬くアナリナに、セルフィーネは尋ねる。

「アナリナ、神聖力を隠すことは出来ないのだろうか」

「隠す?」

アナリナは青銀の眉を寄せて、首を傾げた。

「王太子が、神聖力を思うまま制御して、私の魔力の中に隠せと言う。だが、上手く出来ないのだ……」

セルフィーネは小さく溜息をついて、俯いた。


驚きの連続に、アナリナはぽかんと口を開いた。

「……セルフィーネを手放さず、まさか神聖力を隠して、神の国を欺こうっていうの?」




アナリナが喉の奥でククッと笑う音がして、セルフィーネは顔を上げた。

目の前のアナリナは、悪戯を思い付いた子供のような顔をしている。

「これだからネイクーン王族は嫌いになれないの」

ぴょんと立ち上がったアナリナに、セルフィーネも戸惑いながら立ち上がる。


「セルフィーネ、私ね、聖女になった頃、嫌で嫌でたまらなかった。すぐにでも神聖力(この力)を失くしてしまいたかったの。でも、どうしても自分からは失くせないのよね」

アナリナが人差し指を立てた。

「だから、神聖力の扱いを訓練していた頃、()()()()()()()()()ことは出来ないか、一人で特訓したわ」

「消えたように見せる……」


目を瞬くセルフィーネに、アナリナは立てた指を向ける。

「私が“慣らし”をして、教えてあげる。かなり強引なやり方だけど、私とセルフィーネだったら出来るわ」

「強引なやり方?」

「精霊降ろしよ。私の身体と神聖力を使って、やり方を教えてあげる」



アナリナは祭服の胸を張り、ニンマリと笑った。

「神聖力を完璧に隠して、司教の思惑をひっくり返してやるのよ!」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ