表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小さくて大きな恋物語シリーズ

婚約破棄されたそばかす令嬢、そばかすがある天使のような貴公子から求婚される

作者: 宝月 蓮

 ガーメニー王国の王宮では、夜会が開かれていた。


「マクダレーナ嬢、そばかすがある君は美しいこの俺に相応(ふさわ)しくない。俺に相応しい相手はこのオティーリエ嬢だ。彼女の美貌、そしてそばかすのない美しい肌。君とは大違いだ。だからこの婚約は破棄だ」

 グレト侯爵令嬢マクダレーナは婚約者のハッツフェルト伯爵家三男カスパーから一方的にそう言われた。

 マクダレーナを馬鹿にした態度である。

 カスパーの隣にいるビロン侯爵令嬢オティーリエもマクダレーナを馬鹿にしたように鼻で笑っていた。


 マクダレーナはダークブロンドの長い髪にペリドットのような緑の目。そして、鼻から頬にかけて少し濃いそばかすがある。


「そんな……では、グレト侯爵家は……」

 マクダレーナは真っ青になる。


 グレト侯爵家は領地で土砂災害が起こり、その被害で困窮していた。そこで、ガーメニー王国内でも有数の資産家であるハッツフェルト伯爵家からの支援により再建する予定だった。

 その条件がマクダレーナとカスパーの婚約である。

 マグダレーナはグレト侯爵家の一人娘なので、カスパーが婿入りするのだ。


「一応、賠償金じゃないけれど、手切れ金としてグレト侯爵家が再建可能なくらいの金額はあげる。だけどそもそも、グレト侯爵領で災害が起こるのが悪いんだろう」

「本当にそうよね。マクダレーナ様に問題があるから災害が起こったのではなくて?」

 災害はどうしようもないことであるのにも関わらず、まるでマクダレーナやグレト侯爵家が悪いと言うかのような態度のカスパーとオティーリア。

 マクダレーナは言い返そうとするが、上手く言葉が出て来なかった。

「じゃあそういうことだから」

 最初から最後まで馬鹿にした態度で、カスパーはオティーリアと共にマクダレーナの元を去って行った。


 一人残されたマクダレーナは人気(ひとけ)のないバルコニーに出て涙を流す。

(どうして……? どうしてあんな風に言われないといけないの? グレト侯爵家も、(わたくし)も、何も悪いことはしていないのに、どうして(わたくし)達が悪いみたいに言われないといけないの?)

 マクダレーナはカスパーに対して好意を抱いていたわけではない、しかし、一方的にああ言われてただ悔しかったのだ。

(どうして、どうして(わたくし)は何も言い返せないの?)

 マクダレーナは何より、その場で言い返せなかった自分が嫌いだった。

「ご令嬢、これをどうぞ」

 突如声をかけられ、マクダレーナは驚いて肩をぴくりと震わせた。


 一見すると女性に間違われそうな程の美貌を持つ令息が、マクダレーナにハンカチを差し出していた。

 ストロベリーブロンドの髪に、アンバーの目で、鼻から頬周りには薄いそばかすがある令息だ。

 月明かりに照らされて、彼はまるで天使のようである。


(綺麗な人……)

 まさか人がいるとは思わなかったことに驚いたと同時に、マクダレーナは思わず彼に見惚れていた。

「大丈夫ですか?」

「……あ、失礼しました」

 マクダレーナはハッとし、彼から差し出されたハンカチを受け取り急いで涙を拭いた。

「いえ、こちらこそ、礼を()らずに申し訳ないです。改めて、リートベルク伯爵家次男、ヨハネス・コンラート・フォン・リートベルクと申します」

「まあ……! 貴方が、リートベルク伯爵家のヨハネス様……!」

 マクダレーナはヨハネスの名前を聞いたことがあった。


 そもそも、ガーメニー王国の社交界において、リートベルク伯爵家の人間は有名だった。

 社交界の白百合と言われる程の美貌を持つ長女リーゼロッテ。

 その美貌から、琥珀の貴公子の二つ名を持つ長男ディートリヒ。

 太陽のような笑みと機知に富んだ会話で周囲を明るくし、社交界の太陽と言われる次女エマ。

 そして男性であるにも関わらず可憐な美貌で、琥珀の天使という二つ名を持つ次男ヨハネス。


「あ、申し遅れました。(わたくし)は、グレト侯爵家長女、マクダレーナ・ヘルマ・フォン・グレトでございます」

 マクダレーナは名乗っていないことに気付き、慌てて自己紹介をする。

「あの、ハンカチ、ありがとうございました」

「もしよろしければ、グレト嬢の涙の訳をお聞かせ願えますか? 無理にとは言いませんが、話せば少しスッキリしますよ」

 マクダレーナがヨハネスにハンカチを返すと、ヨハネスからそう言われた。

「そう……ですわね」

 マクダレーナはゆっくりと先程の出来事を話し始める。

(わたくし)、そばかすがあることを理由に婚約破棄されましたの。そばかすがある人間は婚約者として相応しくないと」

「何て失礼な理由ですね。僕にだってそばかすはあるし、僕の姉上達や兄上にもそばかすがあります。そばかすがある人に対する侮辱だ。それに、その話を聞いたらきっと姉上達の夫が黙っていないでしょう」

 ヨハネスがそう憤ってくれることで、マクダレーナの気持ちは少し軽くなった。


 ちなみに、ヨハネスの姉であるリーゼロッテとエマは既に他家へ嫁いでいる。


「だけど、(わたくし)が一番悔しかったことは、グレト侯爵家を馬鹿にされて何も言い返せなかったことです。弱い自分が……悔しい」

 マクダレーナはカスパー達から言われたことを思い出し、唇を噛み締める。

「そうでしたか。それは悔しかったですね。グレト嬢が言い返せなかったのは、きっと防衛本能が働いたのでしょうね。自分を守る為に。それは、弱いということではないと思います」

 ヨハネスの優しげなアンバーの目に、ドキリとするマクダレーナ。

 そのアンバーの目は、どこかで見たことがあるような気がした。

「弱くは……ない……」

 不思議と、マクダレーナは心が軽くなった。

「グレト嬢、せっかくですし、僕と踊りませんか?」

 ヨハネスはマクダレーナにそっと手を差し出した。

 そこにいるのは、まるで月の光に照らされた天使。

「……はい、リートベルク卿」

 マクダレーナは少しドキドキしながらヨハネスの手を取った。


 バルコニーで、月の光に照らされながらダンスをする二人。

 ヨハネスのリードに身を任せ、マクダレーナは舞った。

(落ち込んでいたのが嘘みたいね。だけど、(わたくし)はもう十八歳。次の婚約者が現れるとは限らないわ。グレト侯爵家は従弟(いとこ)に継いでもらって、(わたくし)は修道院に入ろうかしら?)

 マグダレーナはこのヨハネスとのダンスを最後の思い出に、俗世間から離れようとしていた。






♚ ♕ ♛ ♔ ♚ ♕ ♛ ♔






 翌日、グレト侯爵家の王都の屋敷(タウンハウス)にて。

 マグダレーナは父に婚約破棄されたことを伝え、修道院に入る準備を始めていた。

 しかし、慌ただしい様子で自室の扉がノックされた。

「マグダレーナ、君に新たな婚約の話がある! しかもその相手が今この屋敷に来ているんだ!」

「え……!?」

 父の言葉に、マグダレーナはペリドットの目を大きく見開いた。

((わたくし)に、新たな婚約者……!?)

 マグダレーナは信じられない気持ちでいっぱいだった。


「こんにちは、グレト嬢」

「リートベルク卿……!」

 何とマグダレーナの新たな婚約者としてやって来ていたのはヨハネスだった。

 せっかくなので二人で話して来なさいと父から言われ、マクダレーナはヨハネスとグレト侯爵家の王都の屋敷(タウンハウス)の庭を歩いていた。

「あの、リートベルク卿、どうして(わたくし)と婚約しようと思ったのです? グレト侯爵家は今土砂災害であまり良い状況とは言い難いですし……」

 マクダレーナはそう口ごもり、俯く。

「グレト侯爵領には、優れた紡績技術があるではありませんか。リートベルク伯爵領は主に酪農が盛んですが、今新たに羊毛の生産にも着手しようとしています。羊のミルクも特産品ですから、そのついでに」

「それで、紡績技術を持つグレト侯爵領と協力体制を築こうということですか?」

「ええ。グレト侯爵家にも利がありますし。それに、僕はリートベルク伯爵家の次男です。次期当主である兄上も結婚して嫡男も生まれたので、僕はもう他家に婿入りしても問題ありません」

(つまり、リートベルク卿と(わたくし)の婚約は、政略的なものということね。リートベルク卿は、優しいということが分かったけれど、(わたくし)のことをきっと何とも思っていない。勘違いしては駄目よね)

 その事実に、マクダレーナは少しだけ残念に思ってしまう。

「……というのは、最もらしい口実です。実は……グレト嬢は僕にとって、初恋の相手なのです」

 アンバーの目が、真っ直ぐマクダレーナに向けられる。

「え……!?」

 マクダレーナはペリドットの目を大きく見開いた。

「十年前、僕達がまだ八歳の夏、ビスマルク侯爵領の避暑地に招待されたことを覚えていますか?」

「あ……そういえば、確かに八歳の頃、そのようなことがあった気がしますわ」

 マクダレーナは十年前の記憶を思い出す。


 ビスマルク侯爵家は時々夏に交流のある家の者達を領地にある避暑地に招き、パーティーを開いていた。

 その際、まだ社交界デビューしていない子供達も社交の練習の為参加出来るのだ。


「その時、僕は姉上達や兄上と逸れてしまって、そこで少し年上のいかにも素行に問題がありそうな令息達にそばかすを揶揄(からか)われて泣いていました。でもその時、グレト嬢が笑顔でこう仰ってくれたのです。『そばかす、(わたくし)とお揃いね』と。その時、僕は救われましたし、貴女が格好良くて素敵だと思ったのです」

 ヨハネスは懐かしそうに微笑んでいる。

(あ……!)

 マクダレーナは十年前の出来事を思い出した。

 確かに、まるで少女のように可愛らしく天使のような少年が泣いていた。

 そんな彼を元気付けたことがあった。

(あの彼がリートベルク卿だったのね!)

 マクダレーナはヨハネスを見つめて微笑む。

「リートベルク卿、こんなにも素敵に成長なさったのですね。婚約破棄されて言い返せない(わたくし)に幻滅していませんか?」

「いいえ、貴女は今も素敵です。その、とても可愛らしいです」

 ヨハネスはほんのり頬を赤く染めて。マクダレーナから目を逸らした。

 可愛らしいと言われ、マクダレーナの心臓が跳ねる。

「グレト嬢、いえ、マクダレーナ嬢、どうか僕と結婚してくださいますか?」

 ヨハネスは片膝をつき、マクダレーナに手を差し出した。

 アンバーの目は、真っ直ぐマクダレーナに向けられている。

「はい、喜んで。ヨハネス様」

 マクダレーナは嬉しそうにペリドットの目を輝かせ、ヨハネスの手を取った。


 こうして、マクダレーナとヨハネスの婚約が成立した。






♚ ♕ ♛ ♔ ♚ ♕ ♛ ♔






 マクダレーナとヨハネスが婚約してから初めて参加する夜会にて。

 マクダレーナはヨハネスにエスコートされて会場入りし、ヨハネスとダンスをした。

「マクダレーナ嬢、喉が乾いたでしょう? 飲み物を取って来ますね」

 ヨハネスは優しく紳士的で、こうしてマクダレーナを大切に扱ってくれる。

 マクダレーナは背筋をピンと伸ばし、口角を上げて壁際でヨハネスを待つ。


「おやおや? マクダレーナ嬢、壁の華になって虚しくないのかい?」

「貴女のような方を誘う殿方はいなさそうね」


 そこへやって来たのは、マクダレーナの元婚約者カスパーとオティーリア。

 相変わらずマクダレーナを馬鹿にした態度である。

「確かに。そばかすだらけの顔に、災害が起こる領地。マクダレーナ嬢含めてグレト侯爵家は疫病神だらけじゃないか」

「本当にそうよね」

 馬鹿にしてケラケラと下品に笑っているカスパーとオティーリア。


 今までのマクダレーナなら、何も言い返すことが出来なかった。

 しかし、ヨハネスと婚約して以降のマクダレーナは違った。

「災害が起こったのは(わたくし)やグレト侯爵家の者のせいではありませんわ。その失礼な物言い、やめてください」

 マクダレーナはキッパリと言い返した。ペリドットの目は力強い。

 カスパーはマクダレーナが言い返すとは思っていなかったらしく、不快そうに表情を歪める。

「偉そうに。そばかすのある奴なんか人間の底辺なんだよ」


「僕の婚約者を侮辱するとはね」


 そこへ飲み物を持ったヨハネスが戻って来た。

 普段よりも声は低く、怒りを孕んでいる。

「ヨハネス様」

「マクダレーナ嬢、大丈夫かい?」

 先程とは違い、穏やかで優しい声のヨハネスある。

「ええ」

 マクダレーナはヨハネスが来たことでホッとする。

 ヨハネスはマクダレーナに優しい表情を向けた後、カスパー達を睨む。

「それで、そばかすのある奴なんか人間の底辺、だっけ? だとしたら僕への侮辱でもあるか」

 冷たく笑うヨハネス。

 カスパーとオティーリアの表情は引きつる。

「えっと、リートベルク卿は琥珀の天使と呼ばれていて美しいから」

 しどろもどろになるオティーリア。

「そうです。人間の底辺なのはそばかすのある女です。男は関係ない」

 カスパーはハハッと笑う。

「なるほど……。つまり僕の婚約者と……僕の姉上達を侮辱すると。姉上達もそばかすがあるのだけど」

「え……?」

 ギクリとするカスパー。

「ああ、義兄(あに)上方、ちょうど良いところに」

 そんなカスパー達を無視し、とある二人の青年を呼ぶヨハネス。


 上の姉リーゼロッテの夫である、ビスマルク侯爵家次期当主レオンハルト。そして下の姉エマの夫である、ランツベルク辺境伯家次期当主パトリックだ。


「義兄上方、この者が、そばかすのある女性は人間の底辺だと言っております。僕の婚約者と僕の姉上達、つまりお二方の妻を侮辱しているのですよ」

「へえ、僕の妻を侮辱……ね」

 パトリックの絶対零度よりも低い声が響く。


 パトリックはガーメニー王国社交界の中でも愛妻家で有名なのだ。おまけに妻であるエマを侮辱したり傷付ける者には容赦しない。


「俺の妻リーゼを……」

 レオンハルトの声も怒りを帯びていた。


 大柄でがっしりとした体格で、美形だが強面のレオンハルトはポキポキと指を鳴らす。

 睨まれたら一溜まりもない。


 カスパーとオティーリアは腰を抜かしていた。


「マクダレーナ嬢。後は義兄上達に任せて僕達は行きましょう。僕達の時間は貴重で有限です。あんな奴らのことを考える時間なんてありません。僕達は、幸せになることで忙しいのですから」

 ヨハネスはマクダレーナに優しい笑みを向ける。

「そうですわね、ヨハネス様」

 マクダレーナは満面の笑みになった。

「さあ、音楽が始まります。ダンスをしましょう」

「はい」

 マクダレーナはヨハネスにリードされながら、音楽に合わせて舞った。


 ちなみに、カスパーとオティーリアはガーメニー王国でもでもかなり力を持つビスマルク侯爵家とランツベルク辺境伯家に睨まれたことで、社交界から追放になった。

 そしてマクダレーナはカスパーから賠償金をたっぷりもらい、ヨハネスと共にグレト侯爵家を盛り立てるのであった。

読んでくださりありがとうございます!

少しでも「面白い!」と思った方は、是非ブックマークと高評価をしていただけたら嬉しいです!

皆様の応援が励みになります!


こちらの物語はシリーズ過去作『好かれる努力をしない奴が選ばれるわけがない』に少しだけ関わりがあります。

ヒーローのヨハネスは『好かれる努力をしない奴が選ばれるわけがない』のヒロイン、エマの弟です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ