さぼりーん
お弁当掲載はひたすらサボってました笑
お盆期間以外はちゃんと作って、お弁当ライフしてましたけど、どうも気力が家出していた8月ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
そして、ジワジワ気力が戻ってきたら、リハビリせねばと、拳を握ったとある日曜日。
――イベント:マンションの排水管清掃発生
!!??!!?(´⊙ω⊙`)??!?!
マンションの排水管は、各戸独立しているわけではなく、合流地点がある。(縦とか横の合流地点は、そのマンション次第)
そのため、定期的に圧水にて排水管を激しく流して、汚れを削ぎ落とす作業が入る。
そして、新築〜築浅時は、上階スタートだが、築浅を越えると下階スタートとなる。すでに下階スタートとなってしまった……。
うちは最上階にあるので、最後である(´・ω・`)
各家庭にどのくらいの時間がかかるか、留守のお家がいたら作業ができないので繰り上がる……と、いちばん時間が読めないケツの位置にいる。
とりあえず、流しが使えないっ!
ご飯作れない、おやつ作れない!
洗濯もできない!!( ;∀;)
朝から家の掃除して……排水管周りを最終清掃してスタンバイです。
一応普段から散らかしていないこともあり、掃除はすぐ終わる。
……台所作業、何も出来ねぇ!!
いつ清掃業者さんくるかわかんねぇ!
そして、排水管清掃イベントが終わるも、イベントをこなした報酬は……排水管綺麗になったくらい?
この待機してた時間あったら、色々出来たからね、ご飯っ!! お菓子っ!!
そこから風呂に入って、ドタバタとお弁当作りです(´・ω・`)
モリモリのザンギ(ひとくちサイズ)を作りました。鶏むね肉2枚分。
食べられる唐揚げ無いから、こうなったよね。
それをお弁当に入れる。
まーた、チーズかけときゃなんとかなる弁当にして……! ってわけじゃないよ!
やる気が家出してた時、食欲も家出してて、ご飯食べるのサボってたんだ……(´・ω・`)
一応、お盆前に冷凍弁当作っておいて、自分のお盆ご飯確保してたんだ。けど、食べるのめんどくさくてサボっていたので、盆明けからの通常勤務なお弁当へスライドしてもらいました。
そんな、ご飯サボりしてた分を取り戻すために、カロリー上乗せ弁当です(;´ᯅ`)
くそう、排水管清掃なかったら、午前中に終わっていたのに!!( ;∀;)
その2日後はマンションの断水(仕事中なので影響ほぼ無し)、翌週末は消防点検と、8月後半はマンションイベントが盛りだくさん! 嬉しくねぇ(;´ᯅ`)
そんな中、盆明けから、なかなかにお仕事ぎゅうぎゅう状態(´・ω・`)
とりあえず、ひとつは締切ギリギリになりそ(;´ᯅ`)
並行作業するには腕が物理的に足りない……。
両腕がパソコンに取られている中、腕をもう2本捻出して、もうひとつの作業を……は、出来ぬ。速度を上げて今のを終わらせるしかあるめぇ……
いや、結構腕が物理的に足りない問題、頻繁に起きるんですよね(´・ω・`)
何本くらいの腕がベター・ベストかなぁと考えると4本あたりが良さそう。なんて事をたまに真剣に考える。




