ワシはどこ??
家人が仕事でワシが休みの日曜日、あまりにも蒸し暑くてエアコンの除湿モードをオン!
少し冷えちまうがしゃーない(;´ᯅ`)
さ、お話書いたり、ゲームやったりするべさー٩(ˊᗜˋ*)و
………………?
…………………………??
なんか、エアコン頑張っている音がしているのに、冷えが来ないぞ???(´・ω・`三´・ω・`)
目線を上に、エアコンを見ると風向調節の羽根がまっすぐ前に。(床と水平)
やっぱりこいつワシを認識していない!!(´⊙ω⊙`)
風向は自動設定になっています。
いや、うちのエアコンにはムーブアイというものがついており、暑がりさん・寒がりさんを識別して快適を提供するという感じのCMやっていたエアコンなんですよね。
なので、家人が座っている時は冷風ガンガン出ているのですが、ワシだけになると、誰もいない部屋を快適な温湿度にするかのように、動いていますね。
家人はムーブアイがキョロり動いて家人を認識するので、ちと鬱陶しいなって思っているみたいですが、ワシの方を向いたことはないとのこと。
今年の夏もエアコンに認識されず。
家人がいる時にエアコンが入っていると、足が冷え冷えになるのですが、家人がいないと全然冷えません。
これは家人が暑がりなのでエアコンが頑張っているのだろうかと思いつつも、暑いなって思ってエアコンをつけたワシがやはり認識されていない。
ちなみに、エアコンつけていても、手すら冷え冷えになっていない。なんなら、手がすごい熱を持っているくらい暑いむしろ熱いのですが、エアコンで冷えない。
今のワシ暑がり状態なのに、エアコンが認識してくれないため、涼しさは得られないꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
まぁ、センサー類の認識薄いですし(´・ω・`)
駅でも認識の薄さは起きている。
これ、通路Aを通っても、Bを通ってもワシ音声流れないんだぜ。
朝早くなので、ラッシュラッシュしておらず、ソロ通過なのによ( ;∀;)
ちなみに、少し前を歩いていた人は通路Bを通っても認識されていたよ。
まぁ、そんなもんよねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)




