表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

おかしな夢

 とある小さな町に、不思議なお医者さんがいました。

 なんでも、眠ることが苦しい人を助ける専門なのだそうです。


「先生! ウチの子を助けてください!」


 冬の大三角が南東の空で(かがや)きはじめる今日も、一人の患者(かんじゃ)さんがやってきました。

 お母さんが、小さな女の子を抱き抱えたまま、ガラスの扉を叩きます。


「まあまあ、落ち着いて」


 その音に気がついて奥から出てきたお医者さんが、ゆっくりと扉を開けました。すると、お母さんは、少ししか開いてない隙間(すきま)に無理やり体を差し込んで、ガツガツと入り込みます。


「それが落ち着いていられますか!」


 (なだ)めるお医者さんへ、鬼のような形相(ぎょうそう)で詰め寄るお母さん。


「どうされたのですか?」


「大変なんです! この子、昨日の夜に眠ってから、一度も目を覚さないんです!」


「おや、それは大変ですね」


 あくまで冷静なお医者さんは、女の子を預かると、そっとベッドの上に寝かせます。


「うなされていますね。それに、汗も沢山かいてます」


 苦しそうな表情の女の子。その(ひたい)から(あふ)れる大粒の汗を柔らかな布で拭き取りながら分析します。


「ちゃんと目を覚ますんでしょうね?」


「もちろん、お任せください!」


 そう胸を叩くと、お医者さんは女の子の手を握り、目を閉じました。


 次にお医者さんが目を開けると、そこは不思議な世界。

 大きなパーティ机にレースのついたピンクのクロス、上には色とりどりのお菓子が所狭(ところせま)しと並んでいます。さらに、ビスケットでできたお家に、ドーナツの虹がかかる空と、綿菓子の雲。


「きっと、ワクワクする夢だったんだろうなあ」


 甘い甘い夢の中を眺めて、先生は悲しそうに微笑(ほほえ)みました。

 ワクワクの詰まったお菓子な世界は、今や悲惨な状態になっていたのです。

 パーティ机の足は折れ、クロスもビリビリに破れ、色とりどりのお菓子はお皿から溢れてあちこちに散らばり、ビスケットのお家はヒビだらけ。おまけに、ドーナツの虹は真ん中で折れ、綿菓子の雲は穴ぼこまみれです。


「おーい! どこにいるんだい!」


 女の子を探して、大きな声をあげてみると、


「おや?」


 どこからか声がしました。

 息を(ひそ)め、音に集中すると、聞こえたのは、小さな(むせ)び泣く声。

 (かす)かな手がかりを追っていくと、その声の主はどうやらお菓子の家にいるようでした。


「そこにいるんだね! 今助けるよ!」


邪魔(じゃま)するな!」


 ウエハースでできたドアに手をかけたところで、後ろから声がしました。

 振り返ると、斜めの机に立つ小鬼の姿。


「どうやら、犯人は君のようだね」


「僕の邪魔をするなら、容赦(ようしゃ)はしないぞ!」


 小鬼は、どこからか取り出した麩菓子(ふがし)のハンマーを振り上げました。


「夢の中は自由だからね。それは私も一緒だよ」


 お医者さんが取り出したのは、水飴(みずあめ)の入ったバズーカ砲。


「おりゃ!」


「そ、そんなああああ!」


 バズーカから発射された、巨大な水飴の(かたまり)に飲み込まれて、小鬼は消えていきました。


「ふう。これでオペ完了」



 お医者さんが夢から覚めると、ひと足さきに起きていた女の子がお母さんと抱き合っていました。


「あ、先生! おはよう!」


「うん、おはよう」


「先生は一体何をしたの?」


 ただ眠っていただけのように見えるオペに、お母さんは目を白黒させる。


「あのね、先生が夢の中で助けてくれたんだよ!」


「そうなの⁉︎ もう、なんとお礼を言うべきか・・・・・・」


 (あわ)てるお母さんに、手を振って「仕事ですから」と謙遜(けんそん)するお医者さん。


「本当に今日はありがとうございました!」


「先生ありがとう!」


「はーい。お大事に」


 親子を見守ってから、お医者さんは『close(くろーず)』と書かれた看板(かんばん)を扉の取手に掛けました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ