表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

148/173

148.「トワイライトZOO」

「ここに泊まる!?うっそだろ数馬」

「門限を過ぎてしまった。学生寮にはもう戻れない」

「そこちゃんと計算しとけって」



 五山送り火の点火時刻は夜8時。

 平安高校学生寮の門限はとっくの昔に過ぎている。

 数馬は俺のアパートで1泊し、明日の王子動物園のパンダ研究部ナイトツアーに一緒に向かうと言い始める。



「シュドウ、勉強始めるぞ」

「まさか太陽も泊まるつもりじゃないよな?」

「これから化学、それから物理の1000本ノックだ」

「嘘だろ~」

「ははっ」



 勉強する気満々の太陽。

 恐怖の理系1000本ノック。

 理系の太陽が持参したバックには、化学と物理の問題集が満載されていた。



「期末テスト900点オーバーのシュドウに聞きたい事が山ほどあるんだよ」

「五山送り火もう終わったって。学力テストで赤点取ってて、俺の点数まだまだ火の車なんだよ太陽」



 最初のテストがヒド過ぎて、俺の順位は未だにS2クラスの半分にも達していない危機的状況。

 10月の中間テストで赤点取れば、また最下位転落は必至の情勢。



「守道君、物理が終わったら日本史の1000本ノックもあるけどどうだい?」

「よ、喜んで」

「よしシュドウ、その意気だ。数馬と一緒にS1目指すんだろ?」

「良いね~守道君、僕と一緒に上を目指そうじゃないか」

「勝手にハードル上げるなって2人とも」



 結城数馬は向上心の塊。

 その数馬にS2の底辺を未だにさまよう俺が、S1クラス昇格を狙っている事を知られてしまう。


 真夜中の勉強会。

 甲子園の熱戦が連日テレビをにぎわす中、来年に向け俺のアパートで勉強の1000本ノックが開始される。



『ドライアイスが気体に変わると、体積はおよそ何倍になるか?』



「化学はどうだシュドウ?」

「うっ」

「こんなの楽勝だろ?」



『棒が床から受ける静止摩擦力を①~④のうちから1つ選べ』



「物理はどうだシュドウ?」

「ううっ」

「気合だ、気合を入れろ!」

「ははっ」



 理系太陽の1000本ノックが止まらない。



(ピコン)



「おっ?」

「どうした太陽」

「な、なんでもねえよ」

「ははっ、楓先輩だねきっと」

「そ、そうだよ!」

「そうなのか?」



 顔にすぐ出る分かりやすい太陽。

 夜に楓先輩から何やらラインメッセージが送られてきたようだ。

 スマホを持つ手が震える太陽、慌てた様子でメッセージを返している。  



「ちゃんと愛してますって送ったか?」

「んなもん送れるかよ!」

「ははは」



 幸せそうな太陽を、数馬と2人で茶化す。

 2人の仲は順調のようだ。




(ピコン)




「おいシュドウ、今度はお前の紫スマホ光ってんぞ」

「迷惑メールだってきっと」






―――ラインメッセージ―――



 葵:『うっす』



―――――――――――――――





「おいシュドウ、姫が呼んでるぞ」

「迷惑メールだろこれ?」

「守道君、早くメッセージ返してあげて」

「え~」




 太陽が楓先輩とラインしている隣で、俺のスマホに神宮司妹からラインが飛んでくる。

 





―――ラインメッセージ―――



既読 葵:『うっす』


  守道:『おっす』


―――――――――――――――





「他にもっとねえのかよシュドウ」

「こんなもんだろ?」

「守道君、20点」

「何点満点だよそのテスト」



 恋愛マイスターの結城数馬から100点満点で20点の採点結果。




(ピコン)




―――ラインメッセージ―――



既読  葵:『うっす』


既読 守道:『おっす』


    葵:『五山送り火見てたの』


―――――――――――――――




「太陽、そっちの楓先輩からのライン、五山送り火見終わった的なやつ?」

「そ、そうだよ」

「なるほどな」

「姫も鑑賞してたのかい?」

「そうみたい」



 神宮寺姉妹で五山送り火を鑑賞していたらしい。



(ピコン)



 俺の紫スマホがバイブレーション。



「守道君、姫から?」

「どうせ大した事じゃないって……マジか!?」

「ちょっと見せてみろシュドウ……うぉぉぉぉぉーーー!!」

「これはこれは」



 神宮司葵から送られてきたラインには、浴衣姿でピースをする自撮りの画像が添付されていた。



「うるさいって太陽。そっちは楓先輩の写メ無いの?」

「あるわけねえだろ」

「さすが守道君、姫からの信頼は厚いね」

「どこがだよ」



 真夏の夜に目が覚めるような可愛い女の子の浴衣姿。



「シュドウ、問題集あと20ページな」

「嘘だろ!?」

「ははは」

「姫の写メ見て目を覚ませ」

「そのネタもうやめろって太陽」

「その写メ後で俺に送れよ」

「誰がやるかよ」



 深夜まで問題集の千本ノック、去年の夏に遊んでいた俺からはあり得ない演習量をこなす。

 野郎3人で夜のお勉強、隙あらば女子の話題。

 真夏の夜は今日も熱帯夜、話題も当然熱い話題に。


 先陣を切る結城数馬の夏の思い出。



「横浜で真弓姉さんとデート!?」

「ははっ、お恥ずかしい」

「この前振られたんじゃ無かったのかよ数馬」

「女性はその日の気分もある。諦めない事が大事だよ」

「一回ダメなら諦めろって。2人で横浜で何してたんだよ」



 太陽と楓先輩と同じように、付き合ってもいないのに女子と横浜デートする不届き者がここにも一人。



「数馬それ監査指摘案件だぜ」

「大目に見て欲しい」

「空蝉の双子とはどうなんだよ」

「彼女たちは良き友人さ」

「それ指摘だって指摘」

「ははは」



 モテる男の特権とは言え、生徒会監査人として見過ごせない由々しき事態。

 ハンサムボーイから横浜で、年上女子マネージャーと終日デートの様子を聞かされる。



「守道君、少し気になる事が聞いてね」

「なにそれ?」

「S1のお姫様」

「結衣か」



 8月に入り、幼なじみの成瀬と一度も会っていない。



「そういえばシュドウ、7月の決勝戦から俺も結衣を見かけねえな」

「太陽も成瀬見てないのか?」

「ああっ」



 太陽が好きだった成瀬、最近姿を見せていないらしい。

 姉の真弓姉さんが横浜に行っている間も、成瀬は何をしていたのだろうか。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






(ピンポ~ン)



 ん?



(チュンチュン)



 翌朝、自宅で目を覚ます。

 暑苦しい真夏の朝。

 太陽と数馬も、半袖半パン姿で近くで寝ている。



(ガチャ)



「守道さん」

「詩織姉さん!?」



 詩織姉さんの突然の訪問。

 部屋の中で慌てる野郎3人、半袖半パンのだらしない恰好。



「おほん」



 居間の床に正座して座る詩織姉さん。

 横一列に並び、正座して座る野郎3人。

 だらしない姿、どう見ても夜中まで遊んでいたようにしか見えない。



「守道さん」

「は、はい」

「少し生活が乱れているのではありませんか?」



 姉さん、超怒ってる。



「おいシュドウ、ちゃんと反論しろ」

「えっ?」

「そうだよ守道君、副会長の認識は正しくない。ここはちゃんと反論すべきだ」

「ここで生徒会出すなって数馬」

「守道さん」

「ね、姉さん、実はこれにはわけが」



 言い訳開始。

 夜中に遊んでいたわけでは無く、勉強していたと口頭弁論。

 無表情だった詩織姉さんの表情に変化が。



「偉いわ守道さん」

「本当ですか!」



 詩織姉さんのご機嫌うるわしゅう。

 夜遅くまで物理に日本史の1000本ノック。

 話を続けるほどに、姉さんの表情がどんどんと和らいでいく。



「その調子で頑張って下さい」

「はい」

「朝日君、結城君、いつも守道さんをありがとうございます」

「うっす」

「いえ」



 詩織姉さんがこちらに一礼。

 横一列、半袖半パン野郎3人が正座したままつられて一礼。 



(ピコン)



「ひっ」



 最悪のタイミングでラインメッセージ。



(ピコン)



「守道さん?」

「ね、姉さん、なんでもありませんから」




(ピコン)




「出しなさい」

「はい……」

「守道君、副会長の大事な監査だよ」

「なんで朝から俺が監査されてんだよ」



 生徒会副会長の詩織姉さんに証拠書類を提出する生徒会監査人。

 監査するはずの俺が監査される、俺って一体。


 正座をしたまま紫スマホをシュシュっとスライド。

 詩織姉さんの動きが止まる。

 ヤバい、ライン誰だよ一体。



「守道さん」

「は、はい」

「今日はおでかけのご予定でも?」

「夜パンダに」

「パンダ?」

「部活です。パンダの観察に神戸まで、なあ数馬」

「結城さん」

「はい、その点に関しては間違いありません」

「なるほど、そういう事にしておきましょう」

「本当なんです姉さん」



 超怒ってる。

 最悪のタイミングでパンダのツアーが控えていた。



「私とのお勉強よりもパンダが大事だと」

「決してそういうわけでは」

「葵さんとも仲が宜しいのね」

「えっ?」

「これは一体どういう事かしら?」





―――ラインメッセージ―――



 葵:『今日楽しみ』


 葵:『早く会いたい』


 葵:『葵もう待ちきれないよ』



―――――――――――――――






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





 京都駅、15時集合。

 行き先は神戸にある王子動物園。

 ここから1時間程度の場所。



「ははっ、今朝は副会長おかんむりだったね」

「怒りプンプン丸だって数馬」



 今日の詩織姉さんは朝から終始不機嫌。

 今朝のあの子のラインが原因なのは明白。



『終わりましたか守道さん?』

『も、もう少しで』

『今日はテキストの20ページまで』

『昨日の倍じゃないですか!?』

『許しません』

 

 

 太陽と数馬は逃げるように家から退散。

 詩織姉さんと2人きり、真夏のレッスンがつい先ほどまで続いた。


 

「勉強はかどったかい?」

「もうすでにヘトヘトだよ」

「ははっ、それは良かった」

「良くないよ、逃げるなって数馬」

「姫と2人きりの方が良いと思ってね」

「姫じゃないって、鬼だよ鬼」



 問題の演習量を倍にされてしまう、しかも全科目。

 休憩時間は無くなりご褒美も無し、マジ死ぬ。



「みんなお疲れ様~」

「部長、ご無沙汰です」

「お疲れ様です」

「どもども~」



 南部長と久しぶりの再会。

 パンダのナイトツアーとあって、すでにご機嫌の様子。

 首からカメラを下げている、愛しのタンタンにもうすぐ会える。

 3年生の南部長に連れられた女の子が1人。



「シュドウ君、うっす!」



 神宮司葵。

 今日は南部長に引率され京都駅まで迷わず来れたようだ。

 大げさな荷物からやたら大きな本を取り出す。



「シュドウ君、一緒に読む?」

「一応聞くけど、それなに?」

「源氏物語」

「神戸に行くのにいらないだろそれ」

「ははっ」


 

 (すき)あらば源氏物語を読もうとする女の子。

 遠足に源氏物語を持ってくる女の子、俺の知る限りこの子をおいて他にいない。



「うっーす」

「こんにちは」



 岬れなと末摘花さんが合流する。

 7月終業式以来顔を合わせるパン研のメンバー。



「岬さん、お久しぶり」

「うっーす」

「お、お久しぶりです結城君」

「末摘さんもお久しぶり」



 結城数馬が、岬れな、末摘花さんと挨拶を交わす。

 各メンバーのバック、カバン、スマホ、エトセトラ。

 全員パン研の証、パンダストラップを何かしらに付けてぶら下げている。



「これより王子動物園のトワイライトZOOに出発しま~す」

「は~い」

「点呼取ります~」

「は~い」



 15時に出発する怪しいナイトツアー。

 真夏のパンダを今から見に行く、俺のモチベーショ超微妙。



「岬れなさ~ん」

「うっ~す」

「末摘花さ~ん」

「は、はい」



 パンダ研究部の点呼を取る南夕子部長。



「神宮寺葵さ~ん」

「は~い」

「結城数馬く~ん」

「はい」

「じゃあ行きましょう~」

「ちょっと部長、絶対ワザとですよね」

「ははは」



 これから神戸に向かう。

 京都駅のホームに入る前に、神宮司が近寄って来る。



「シュドウ君、シュドウ君」

「なんだよ神宮司」

「これ」

「漢字技能検定3級?過去問のプリントじゃんそれ」

「そだよ」



 今日は3年生部長の南夕子先輩が引率。

 神宮司楓先輩はここにはいない。

 妹の神宮寺が、楓先輩から預かってきたと言う漢字技能検定3級の過去問プリントを俺に差し出す。



「お姉ちゃんがこれシュドウ君にって」

「マジかよ」



 8月、詩織姉さんと紫穂の3人で勉強して、ようやく英語能力検定3級が合格ラインに達したばかり。

 新たな試験対策なんてやってる余裕がない。



「毎年出てる問題知ってる?」

「知らないよ、まだ練習してないし」

「知りたい?」

「マジか?俺、行きの電車でラジオ英会話聞こうと思ってたんだけど」

「英語にする?それとも私?」

「うっ」



 京都駅発、神戸行きの電車に乗り込むパン研メンバー。

 楽しそうに話をするみんなをよそに、俺は朝から終わらない勉強地獄。



「シュドウ君、この問題毎年出てるよ」

「マジか」

「これも」

「どれ?」

「後は秘密」

「全部教えてくれって」

「ふふっ」



 学力トップのこの子にもて遊ばれる俺。

 神戸行きの電車の中で、漢字技能検定3級のレクチャーを受ける。

 漢字のレベルも4級の比じゃない。

 10月の試験本番までにかなりの演習が必要そうだ。



「シュドウ君、約束」

「約束?」

「野宮神社のお祭り」

「何の話?」



 俺が回答に詰まっていると、近くにいた結城数馬が話しかけてくる。



「守道君、図書館の本」

「あ、あれか……」



『心は必ず強くなる』



 図書館で数馬に読ませたくて、先に本を手にしていたこの子に約束してしまった。



「守道君もデートかい?」

「そんなわけないだろ数馬」

「浴衣なに着て行こうかな~」

「マジか、成瀬は?」

「結衣ちゃんも一緒だよ」

「ははっ、これはお姉さんにはとてもお話できないね」

「絶対チクるなよ数馬」



 この子といつしか約束してる手前、今更断われそうにない。

 女の子とお祭り一緒に行くとか、詩織姉さんになんて報告すれば良いんだよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ