種族と職業
「よし入力できた。」
私の前には160センチほどの身長、首下5センチほどのびた赤茶色の髪を結んでいる深緑色の目のヒューマン女性がたっていた
PL スズハ
性別 女性
種族 ヒューマン
特性 オールラウンダー
牛歩の力
結局トップランナーを目指してる訳でなく
やりたいことをやりつくし、とことんゲーム満喫するため
ありきたりだけど努力と時間さえかければ色々できるヒューマンにしました。
ちなみに特性とは種族ごとにいただける特典のようなものです
ヒューマンはこちら
オールラウンダー
得意なものもないが苦手なものもない。
一部の特殊種族スキル以外、全て獲得できる可能性がある
ただし器用貧乏にならないように注意
牛歩の力
牛の歩みも千里、努力すれば報われる。
スキル学習を習得。
(スキル習得、熟練度に補正がはいる。)
さすが大器晩成の万能型
特徴的なものはないけど臨機応変に対応できそうですし
スキル習得に制限がないのも魅力的です
ちなみにほかの例としてビースト犬族でしたらこちらになります
力の申し子
力に愛されている。さあ戦え心行くまで。
STRに大きな補正。AGIにも補正あり。
戦闘スキル習得、熟練度に補正あり、ただし魔法技能に制限がつく
獣化
獣の力をよびおこす
スキル獣化(犬)習得
(LV1は3分間でSTR+10% AGI+5%アップ、リキャスト1時間)
どうみても脳筋御用達種族です
本当にありがとうございます。
魔法技能の制限については詳しく書いてないんですよね
どこまで制限されているのか
(それにしても説明文の最初の一文、運営の遊び心ですかね)
『それでは次、職業の選択になります。』
きました。
噂の最初の難関 職業選択。
なにが難関って職業はメイン1つ、サブ1つ決めるのですが選択できるリストはランダムになり、2回やり直しができ1回で8個つまり24個の中から選ばなければいけない。
さらに3回目にいいのが出ず、やっぱり1回目のリストがという事ができないのです。
一応救済として、とりあえずサブにいれてひとつ確保できる上に、ゲーム内でもう1枠サブ職業を追加でき、好きなものを選択できますがメインとサブじゃあ補正がちがいますし、なによりサブ職業はβ版で全体の1割ほども到達できなかったようなので先はながそうです。
私の狙い目は生産職と短剣士です。
短剣士はなぜか初期スキルに採取があるんですよね
生産も冒険も両方やりたいですからがんばりますよ!
『それでは画面上にあるボタンをおして選択してください。
なお、作ったキャラをリセットされる場合、サービス開始2日目以降からしかキャラメイクできないので慎重に選択してください』
(つまり、キャラリセットするならスタートダッシュ諦めろってことですか)
特にこだわりのない私は妥協も1つの手ですね
サービス開始日ですら待ち遠しくってつらいのに1日も遅れてゲームの世界に入れなくなる方が嫌です。
「それでは、いざ」
(勝負!!)
1回目
剣士 魔法使い テイマー 農家 料理人 遊び人 採集家 司書
うっ、司書にはとても引かれますがここはサブに農家を確保しておきましょう。
レア度2のテイマーは戦闘職ですし、料理人は序盤素材が少なそうです。
2回目
拳闘士 短剣士 付術士 盗賊 探索者 木工士 木こり 遊び人
きたーー!!
短剣士をメインにこれでサブを生産職に埋めても冒険できますね
それにしても遊び人ってこれ1回目にもありましたけど出現率高いんですかね
それはさておき3回目でいいのがでなければこれで決まりですかね
(色々なアイテムを見たい私的には出来れば採掘スキルがつく職業がよかったんですが)
3回目
剣士 槍士 召喚士 聖職者 学者 細工士 踊り子 ニート
細工士がきましたね。
農家を外して入れましょうって、ちょ、遊び人ランクダウンしてますけど!?
あっ、意外ですが踊り子レア度2なんですね選びませんけど
これ職業としてなりたつんですかね
「選択できました。」
『ありがとうございます。
それではステータスに反映します。
…それではポイント振り分けをお願いします』
PL名 スズハ
種族 ヒューマン
職業メイン 短剣士 STR+2 AGI+2 DEX+2
サブ 細工士 DEX+2 STR+1 INT+1
ステータス (職業補正)
STR(筋力) 2(+3)
CON(耐久) 2
POW(魔力) 2
AGI(俊敏) 2(+2)
DEX(器用) 2(+4)
INT(知識) 2(+1)
LUC(運) 2
残りポイント 6
全部で30点内、振り分けできるのは6点ですか…
公式の注意書きどおり種族と職業によってはだいぶ偏りができる仕様のようですね
これ選択ミスしたらつみそうです。
(ひとまず数揃えて振りましょうか)
ちなみに猫族にするとこちら
駆ける者
俊敏に駆ける者。さあ戦場走れ心行くまで。
AGIに大きな補正。STRにも補正あり。
戦闘スキル習得、熟練度に補正あり、ただし魔法技能に制限がつく。
獣化
獣の力をよびおこす
獣化(猫)のスキル習得
(LV1は3分間でAGI+10% STR+5%アップ、リキャスト1時間)
になります。
種族名はありきたりだけど、分かりやすいものにしました。
説明文は完全に作者の好みです。