表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生産したい冒険したい全部やっちゃえ  作者: 青猫菜
第1章 最初の一歩
16/51

畑で初戦闘

ピロン♪

【クエスト 荷物を届けて を達成しました】



無事宿の女将さんに報告し、ついでに宿もとれました。


それにしても初めての依頼達成でしたが優の評価をいただいてしまいました。


条件は温かい内に届けて、なおかつ話し相手になることだったようですが、

クリアできてよかったです。

優で依頼達成すると追加報酬がつくようでグナさんの手作りクッキーはこれに当たるみたいです。


うん、本当に急いでよかった!



そして次のクエストに向かったのですが…



「なんじゃ、やっと来たとおもったら娘っ子か」


と、あからさまにガッカリされました。


「Gランククエストだったのですがそんなに手強い敵何ですか?」


「手強いていうより、ちと多くてな…

しかもやつをみるのも嫌だとぬかす女が多くて」



もしかして過去に同じ依頼して断られたのでしょうか…

うーん女性が嫌がるってことは虫系ですかね?

私はムカデでないなら割と平気ですが

黒光りのGだった場合、修羅になる自信がありますね



「ひとまずどんな敵か教えてもらえませんか?」


「そうじゃな、実際にみて平気ならそのままおねがいするかのぅ

 ついてきなさい」



そう言って芋爺のあとをついていくと白い花をつけた、サツマイモの蔓みたいなものが生えた畑につきました。



「わしの自慢のカルト芋畑じゃ」




カンカルト レア度E 品質3

通称カルト芋、赤い皮に身は黄色身がかった色をしている。

じゃがいもの食感に仄かに甘さが加わっていておかずにおやつによしな食材。

白い花が咲いた頃が収穫時。




…じゃがいもってたしかドイツ語でカルトッフェルでしたよね

カンカルト、甘カルト、甘芋、甘いじゃがいも


うん、わかりやすいですね

(なげやり)


それにしても自慢言うだけあり立派な畑ですね


とっても広いです(白目)


フフッ、懐かしの母校の校庭ぐらいありますねー


この中から探すのですか



「立派な芋畑ですね(遠い目)」


「そうじゃろ、そうじゃろ

 わしが丹精こめて育てとるからほかよりクセのない甘さなんじゃよ

 そのせいか、あれに執拗に狙われてのぅ」


あれと言った目線の先をみると緑色で分かりにくいが鼠みたいなのが芋を狙って土を掘っていた。





ググラット rankG

通称、草鼠

ブラン周辺の草原に生息。

繁殖力が強く、一気に増えるうえ危険になるとすぐ逃げる

体力は少ないため一撃でしとめるか、逃げないように足止めする必要がある。

巣が複数できると爆発的に増殖、畑の作物に壊滅的な被害が出たこともある。

まれに、集団行動している姿も確認されている。

前歯は細かく砕いて研磨剤、緑色の毛皮は滑り止めに使用される。





前歯が研磨剤ですか…

これ残り二つのクエストも達成できそうですね。

きっとこの草鼠達は南草原から来たのでしょう。

初戦闘ですが頑張りましょう。



「5匹ほど柵をこえてしまってのう、どうじゃできそうか?」


「そうですね。ひとまずやってみますよ」



初期武器や防具で不安はありますがひとまず短剣のアーツ使って見ましょう。




ソロリ…

 


ソロリ…




…掘るのに夢中なのか後ろに近づいても気付いてないようですね

では、遠慮なく


「【ポイントカット】」



そう言うとチュートリアルの時にみたマークが草鼠の首の少し下に見えた。


「えいっ!」

ザクッ

「ヂュッ?!」


そこに向かって短剣を振り落とすと草鼠はビックンと痙攣して動かなくなった。

そしてキラキラと風化するように消えました。


「あっ、血も一緒に消えるんですね」



これなら、余程短時間に返り血浴びなければ真っ赤に染まる心配はなさそうですね。





ピロン♪

【奇襲成功、クリティカル発生】

【草鼠を討伐しました】








ポイントカット

習得 短剣術lv 1

急所を探り切りつける。

消費MP3 CT30秒

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ