登場人物紹介+α
生存報告も兼ねた登場人物紹介+αです。予約投稿しておりますが、投稿される時には作者はクリスマスに殺され亡くなっている可能性があります。
今回の話は読む必要は特にないです。
2017/2/1追記
+αとして書いていた裏話は削除されました。
登場人物紹介
清水和夫
この物語の主人公。お悩み解決部部長。
天橋立也
清水和夫の幼馴染であり親友。イケメン。
舞鶴彩
この物語の……メインヒロイン? 天橋立也を好いており清水和夫に恋愛相談を持ちかけた。
伊根町美海
二人目のメインヒロイン。舞鶴彩とは親友で清水和夫のことが好き。天橋立也に恋愛相談を持ちかけた。
福知大和
優しく明るい高校生男子。伊根町美海が好きだったが告白してフラれてしまった。
寺田勝男
通称モブ田。舞鶴彩のことが好き。出番は少ない。
丹波京子
国語の教師であり年齢不詳の独身。「お悩み解決部」の顧問になった。
伏見健太
通称メガネくん。伏見家の長男。運動が大の苦手でよく運動時にメガネが割れる。
伏見久美
伏見家の次女。常に笑顔でいることが多く、他人をからかうことを趣味としている。
清水美弥
清水和夫の妹。騒がしい。
清水詩織
清水和夫の母。おっとりしている。
清水信三
清水和夫の父。直接人を助ける仕事をしている。
古畑新三郎
番外編で行われた丹波京子のお見合い相手。某推理ドラマのキャラのパロディで出した名前だが、性格まで真似ることが作者の技量では不可能だった。
以下、名前が出て来ていない登場人物
伏見先生
伏見家の長女。胸が大きい。
伏見兄妹のおばあちゃん
伏見家のおばあちゃん。伏見健太と伏見久美が幼い時から二人を育てて来た。
女子三人組
体育の時間中、伊根町美海を三人で囲んで下品な言葉で辱めた。
大学生三人組
ナンパトリオ。舞鶴をナンパし玉砕した。
清水和夫達のクラスの担任
遅刻して来た舞鶴彩と一緒に遅刻して来た清水和夫を叱った。舞鶴彩は怒られなかった。
以上で三章までの登場人物紹介は終わりです。