表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/62

午後の一時

最初は、怒りに任せながら、余裕のある態度を見せていた自分が、今頃になって、恥ずかしくなる。

「詩織、ごめんな。オレ一人で突っ走ってるよな」

そんなオレに詩織は、首を横に振った。

「そんな事無い。私、嬉しかった。護の想いが聞けて…。何よりも私が、一番愛してる人だもん」

あんな事をした後なのに、詩織は、嬉しそうな笑顔をオレに見せる。

「オレ、詩織の朝の態度がどうしても気にいらなかったんだ。何も言わずにさっさと行ってしまう詩織に腹が立ったのは、事実。でも、よく考えれば、おれ自身に問題があったわけだよな。本当にごめん」

自己嫌悪に陥る。

あんなに大切にしてきたのに、怒りに任せて、抱いてしまった事に後悔していた。

「もういいよ。私が、逃げ出した事には変わらないし…。自分が、護のものなんだって、実感してる」

詩織が恥ずかしそうに言う。

何て、可愛いんだ。

「そうだぞ。詩織は、オレのだ。誰にもやらねぇよ。オレ以外の奴にあんな顔、見せるな」

オレって、こんなに独占欲強かったか。

恥ずかしくて、顔が火照り出す。

部室でってのが色気がないけどな…。

オレは、目線を外して苦笑する。

「さて、もうすぐ一時間目終わるな。チャイム鳴ったら戻るぞ」

「…うん」

詩織が、オレに背を向けて、服を着出す。

そんな姿を見ながら、オレは。

「詩織」

後ろから詩織に抱くつき、首筋にキスをする。

「ちょっと、護。くすぐったいから、やめてってば…」

詩織に反応が面白くて、いくつものキスを落とす。

その中の一つが、キスマークとして、後が残る。

「ほら、二時間目が始まる前に戻らなきゃ」

詩織が、オレを突き放す。

「チェッ…。仕方ないか…。詩織は、オレのなんだからな。他の男達に触らすなよ」

オレは、悪戯っぽく言うと詩織が、力強く頷いた。




オレは、詩織と別れると自分の教室に戻る。

「お帰り。お前、詩織と何してたんだ?」

優基に耳元で言われた。

エッと…。

オレが、返事に困ってると。

「まさか、お前、詩織を…」

優基の顔が、歪む。

鋭いな。

オレは、思わず首を縦に振る。

「お前!」

優基が、オレの胸ぐらを掴んで、突然叫ぶ。

クラス中が、注目する。

「兄貴達に知られたら、どうするんだよ」

優基が、小声で言いながら、おどおどしだす。

「そんな事言ったって…。つい、勢いで…」

オレは、言葉を濁す。

「つい、勢いって、何?」

ちひろと取り巻くが居た。

「うわっ!」

変な奴等が聞いてた。

「ねぇ、玉城くん。勢いで、どうしたの?」

「何でもねぇ!」

オレは、ぶっきらぼうに答えて、教室から出た。

その後を追うようにして、ちひろ達が付いて来る。

どこまで付いて来るきだよ。

オレは、足早に歩く。

あいつ等、絶対に最後まで聞くに違いねぇ。

変なのに聞かれたなぁ…。

でもオレは、詩織を抱けた事に嬉しかった。

アイツが、オレのものになったっていう事実が、この手に実感を沸かせる。

オレの我儘から、無理矢理だったのに…。

詩織が、それを受け入れてくれたのだ。

それだけで、十分満足。

オレにとって、唯一の救いだ。

「玉城くん。ちょっと待ってよ!」

ちひろの取り巻き達が、廊下を走って来た。

待てって言われて、待つ奴がいるかよ。

ッたく、しつこい奴等だ。

そうこうしてる内に、捕まった。

「ねぇ、玉城くん。さっき、水沢と話してたのって…」

「もしかして、玉城くん。水沢の妹と寝たの?」

ストレートに聞いてきやがって…。

羞じらいもない奴等だ。

「そうだよ。悪いかよ」

オレは、突き放すような言い方になる。

なんで、こいつ等に話さないといけないんだ。

苛々する。

「玉城くんって、ちひろには手を出してないのに何で、水沢の妹には手を出すわけ?」

何で、こいつ等に説明しないといけないんだ?

「ちひろの方が、あんなのよりスタイルいいと思うけど…」

見たこと無いのによく言うよ。

って言うか、オレ、ちひろと付き合ってないって、前に言ったはずだが…。

「あんなのっていうなよ。詩織はお前らと違うんだよ。それにちひろとは、ただのクラスメートだ」

オレは、それだけ言って、その場を離れようとしたが。

「待って…。私と詩織って子のどこが違うのよ!」

ちひろが、突っかかってきた。

「そんな事口で説明できるかよ。唯一言えるのは、オレは詩織を愛しく想ってて、ちひろの事は、なんとも思っていないってことだけは言える」

オレは、思った事をそのまま口にする。

ちひろに対して、酷い事を言ってるは思う。

だけど本当の事だから、弁解するつもり無い。

「もいいか、オレは行く」

「もう一つだけ教えて、彼女のどこが好きなの?」

「全部だよ。強いて言うなら、誰に対しても対等に接して、芯の強いところかな」

オレは、堂々と口にした。

それだけ言って、立ち去る。

ハァー。

何で、あいつ等に詩織のよさを語らなければならないんだ。

でも、あんな事言って、詩織に何かあったら…。

オレは、逆に不安になった。


昼放課。

オレは、詩織の教室に向かう。

「詩織ー。飯、一緒に食おうぜー」

朝の声とあからさまに違う声音で詩織の教室ので入り口で言う。

「先輩、恥ずかしいから、やめてください」

詩織が、珍しく敬語で言ってくる。

「あれー?何時もと違うじゃん」

オレは、詩織の首元を見る。

せっかくオレのだという印を…。

「詩織。そのバンソコ、どうした?」

オレは、小声で聞く。

「ワザト付けたんでしょ」

詩織が、オレを軽く睨みながら言う。

「何の事?」

オレは、惚けた。

「あのー。詩織に玉城先輩、物凄く注目浴びてるんですが…」

って、詩織の親友の里沙ちゃんが言ってきた。

オレは、クラスを見渡す。

全員の視線を集めていた。

オレ達は、顔を見合わせてクスクス笑い。

「ごめんね」

オレ達は、それだけ言って教室を出た。


屋上に出て、弁当を広げて食べ始めた。

昼を食べ終えて、オレは、詩織の膝に寝転がる。

「護。これ、わざと付けたでしょ?」

詩織が、バンソコを指して言う。

「バレた。オレのだって、印を付けただけ」

オレは、笑みを浮かべながら言う。

「ただでさえ、注目浴びてたのに、こんなの付けてたら、余計に目立つじゃん」

詩織の頬が膨らむ。

「そうか。でも、オレは、自分のものに印を付けただけなんだが」

嘘だけど。

詩織が、オレの髪を手で梳いていく。

「気持ちいい。なぁ、詩織」

「うん?」

「ずっと、オレの傍に居てくれよ」

オレは、詩織の目を見ながら言う。

「さぁね。どうかな…」

詩織が、悪戯ぽく言う。

「お願い。ずーっとオレの傍で、笑ってて欲しい」

オレの真面目の言葉に詩織が、笑い出す。

「あ、笑ったなぁ」

オレは、拗ねながら詩織の首に腕を回して頬にキスをする。

「そうだ、あのね。里沙がね、私のファンクラブが解散の方向に向かってるって言ってた」

突然の報告。

「それ、本当か?」

オレの問いかけに詩織が頷く。

「やった!これで、心置きなく詩織に抱きつける。今まで我慢したかいがあった」

嬉しくて、そう言葉にしていた。

キーンコーンカーンコーン。

予鈴が鳴り響く。

甘い時間の終わりを告げてる。

「教室に戻らないと五時間目が始まるよ」

詩織が、困ったように言う。

「戻る前に充電させてくれ」

オレは、そう告げると同時に詩織の唇を塞ぐ。

「……んっ」

詩織の甘い声が漏れる。

「さぁーて。午後の授業も頑張ろう」

オレは、ごまかすように起き上がる。

なぜなら、オレ自信が恥ずかしかった。

「詩織。顔が赤いぞ」

からかうように言う。

「誰がしたのよ。もうー!」

詩織が、恥ずかしそうに言う。

「ほら、早く戻らないと遅れるぞ」

オレは、苦笑いしながら、屋上の出入り口のドアを開けて待つ。

「待ってよー」

詩織が慌てて追い駆けてきた。

その姿が、愛しい。

やっぱり、こいつは誰にも渡せない。

そう思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ