異変と戸惑い
生徒会室に入ると詩織が地べたに座り込んでいた。
「どうした?そんなところに座り込んで…」
オレは、屈み込み詩織の顔を覗き見た。
「何でも…」
詩織がそう言いながら顔をあげた。
詩織の瞳から、大きな涙が頬を伝って落ちた。
詩織は、慌てて涙を拭う。
オレは、その手を押さえた。
「どうしたんだ? 何があった?」
詩織が、何かを隠してるのは、わかったが、それが何かがわからずに問いただす。
だが。
「何でも…ない…」
そう言いながら、詩織が無理に笑顔を作ってるのがわかるぐらいだ。
「何でもないって顔じゃない。オレに言えない事か?」
オレは、彼女の涙を拭いながら、目を見つめて聞いてみた。
「……」
それでも詩織は、何も答えてくれる気配はない。
詩織…。
何を隠してるんだ?
「詩織、隠し事話だろ?」
「…う、うん…。でも、これはもう少し後で、ちゃんと話すから…」
言いにくそうにする詩織。
詩織が、話すって言ってるのだから、オレは待つしかないか……。
「…そ、わかった。詩織がそう言うなら、オレは待つ。だが、なるべく早くしてくれよ。なんとなく、原因は把握できてるから…」
オレは、詩織を抱き締めた。
詩織を苦しめる相手は、オレ以外に佐久間しか居ないよな。
「うん…。ごめんね…」
詩織が、声を振り絞って伝えてきた。
そんな詩織をただ優しく抱き締めた。
詩織が落ち着くのを見計らってから。
「ほら、帰るぞ」
詩織の顔を覗き込むように言う。
「うん」
詩織が頷くと同時に手を差し伸べた。
オレの手を掴む詩織。
何時も思う。
詩織の手は、小さくて可愛いと……。
この手を放ししたくないと…。
思わされる。
詩織が自分の鞄を手を繋いでる反対の手で持つと、生徒会室を一緒に出る。
鍵を閉めて、職員室に鍵を返しに行く。
「詩織、大丈夫か?」
オレが、覗き見ると。
「何が?」
詩織が、浮かない顔をする。
「さっきの気にしてるのか?」
詩織が、押し黙ってしまった。
って言うか、何か考えてるみたいだ。
オレは、そんな詩織に。
「詩織。久しぶりにデートしようぜ!」
明るいトーンで言ってみた。
「ごめん。明日も学校なんだ」
詩織が、謝ってきた。
何で?
「は?明日は、休みだろう?何で…」
オレの言葉に。
「実は、サッカー部の練習試合の応援要請が入ってて、どうしても出ないといけないんだよね」
詩織が申し訳なさそうに言う。
「アイツら、わざわざ生徒会に頼んだのか…」
オレは、絶句した。
何で、生徒会にそんな要請したんだよ。
「わかった。オレも行くよ。先輩として応援にな」
オレは、少しでも詩織と一緒に過ごす時間をとりたかった。
「ありがとう、護」
詩織は、そう言ったかと思うとオレの頬に口付けてきた。
ちょっ……。
「だから、不意打ちは駄目だって……」
顔に熱が集まります。
「だって、嬉しいんだもん。デートは無理でも、護と一緒に居れるんだから…」
なんて、オレと同じ想いだったんだと気付く。
彼女は微笑んでいた。
「じゃあ、試合が終わったらデートするか?」
オレは、詩織の笑顔をもっと見たくて聞いてみた。
すると。
「うん、したい。制服デートって初めてだもん」
って、満面な笑みで答えてきた。
うわー。
もう、可愛いぜ。
そんな顔を見せられたら、願いを叶えたくなるだろう。
「そっだな。制服でのデートって何気に初だな」
詩織に言われるまで気付かなかったのは、盲点だったけど……。
「何時も、帰りが遅いから寄り道したことないもん。だから、逆に楽しみになってきた」
詩織の笑顔が、眩しすぎる。
こんなに喜んでくれるなら、もっと早くするんだった。
「バイトは、大丈夫なのか?」
オレは、そっちが気がかりだった。
「うん、明日は休みなんだ」
「そうか…。じゃあ、明日、オレも楽しみにしておこうかな」
オレは、詩織の方を抱き寄せた。
「うん」
肝心の時間聞きそびれてる。
「明日の試合何時から?」
「九時からだって」
詩織が、淡々と答える。
「じゃあ、八時二十分ぐらいに迎えに来るから」
オレは、少し早めの時間を告げる。
「わかった」
「じゃあ、明日」
軽く唇を重ね合わせ、オレは家に向かった。
詩織、凄く喜んでいたな。
オレも、あの笑顔が見えるなら、何でもしてやりたい。
何時も、守ってやることなんて出来ないだろう。
でも、傍に居たいって想いは、人一倍ある。
詩織が、好きだけじゃない。
もっと、違う何かがオレを動かしている。
そんなきがする。