表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/62

初めての対面

 まさか…。

 オレは、焦った。

 親父が、こんなに早く帰ってくるとは、思っていなかった。

 キッチンに来る前に、離れないと…。

 名残惜しいが、詩織から距離をとる。

「ただいま、護。誰か来てるのか?」

 そう言って、リビングの戸が開いた。

 詩織の顔が、強ばる。

「親父、お帰り。今日は、早いんだな」

 そう言いながら、親父を迎え入れた。

 詩織はというと、オロオロしている。

「護。そちらのお嬢さんは?」

 親父が、詩織の存在を認めて、目を細めて聞いてきた。

 エッと…。

「水沢詩織さん。この間、話しただろ。オレが、結婚したいって言ってた娘」

 堂々と詩織の事を紹介する。

 が…。

「始めまして、水沢詩織です」

 詩織の声が、緊張で震えていた。

「始めまして、護の父です。護が迷惑かけて、すみません」

 親父は、いつも通りの声音だ。

「いいえ。私の方こそ、護さんに迷惑かけているので…」

 詩織が、慌てて言い繕っている。

「親父。オレ、彼女の事、真剣なんだ。だから、詩織の親父さんとの約束を果たしたとき、直ぐにでも婚約したいんだ」

 親父に、自分の思いを打ち明けた。

 親父が、困った顔をする。

 こんな親父、見たことがない。

「詩織さん。本当に護と居たいのでしょうか?母親を亡くしてから、男親で育ててきたにで、我儘し放題の息子ですが、本当によいのでしょうか?」

 親父?

 詩織の事、気に入らないのか?

 それとも…。

「護さんだからいいんです。私は、護さんの一生懸命に打ち込んでいる姿を見て、好きになったんです。だから、護さんの事そんな風に言わないでください」

 一生懸命、自分の思いをぶつけてる、詩織。

 もしかして、詩織の事試してるのか?

「そうですか。詩織さんがそう言うのなら、護に課せられた条件をクリアした時には、婚約を認めましょう」

 詩織の一生懸命背が通じたのか、親父が認めてくれた。

「ありがとうございます」

 詩織が、笑顔で頭を下げた。

 そんな詩織を見て、親父が。

「家に女の子が居るだけで、華やかになるな」

 笑顔で言う。

 オレは、慌てて。

「親父、詩織はダメだからな。オレのだから」

 詩織を抱き寄せた。

「何で、息子の好きな子を取らなきゃならん」

 って、親父が苦笑する。

 それにつられるように詩織が吹き出した。

「なんだよ。詩織までも笑うことないじゃん」

 オレは、不貞腐れるように言う。

 一頻り笑い終わると、詩織が。

「護。食器、洗い終わったら、送っててね」

 詩織が、オレから離れて、洗い物の続きをしだした。

「あぁ…」

 オレは、さっきの事を思い出していた。



 詩織が、洗い物を終えて、コートと鞄を持つ。

 オレは、その後ろについていく。

「お邪魔しました」

 詩織が、律儀に挨拶をするが、親父は、返事もしない。

 詩織が、不安そうな顔をする。

 たぶん、寝てるんだろう。

「気にするな。行くぞ」

 オレは、玄関のドアを開けて、出る。

 詩織が、その後ろを追ってきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ