表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
帝国直属霊媒師の心霊事件簿ー夜に泣く木のひみつー  作者: 水瀬カフカ
第3章 闇を抱く木、揺れる想い
14/42

2.

 木の根元にしゃがみ込んでいた女の幽霊が、ふと顔を上げた。煙管から漂う煙に気づいたのだろう。淡い紫煙を見つめ、その視線の先に立つ御影へと、ゆっくりと目を向ける。

 少し垂れ目がちな目元。長い睫毛が涙で濡れ、光を反射してきらりと光る。若い。二十代そこそこ……いや十代にも見えるほど、あどけなさの残る顔立ちだった。

 御影は、そんな彼女を見下ろしながら、煙管から立ち上がる紫煙の細い糸をほどくように、世間話でもするかのような言葉を紡ぐ。


「……いい月夜だな」

 その言葉に、女は目を見開いた。信じられないというように、御影を見つめる。

「あなた……わたしが見えるの?」

「あぁ。バッチリ、な」

 御影は口元に微かな笑みを浮かべながら、淡々と名乗る。

「高円宮御影。帝お抱えの霊媒師をしている」

「霊媒師……?」

 女の顔が強ばり、目つきが鋭くなる。先ほどまでの涙の気配はすっかり引き、代わりに警戒と敵意の色が浮かぶ。

「私を、消そうとしてるのね……?」

 途端に、空気が一変した。木々がざわめき、風の音が耳に不快な軋みを生じさせる。先ほどまで穏やかだった空気が、まるで何かが暴れ出す前触れのように揺らぎはじめた。

 だが、御影は顔色ひとつ変えず、肩をすくめてみせた。

「……いや? 当たらずとも遠からず、ってところだな」

「帰って!」

 女が声を張り上げる。空気のざわめきがいっそう強くなり、根元の草が小さく身をすくめた。

「まあ待てよ。君がどうしてここにいるのか……なんで泣いていたのか、俺はその理由が知りたい」

「あなたには関係ないわ!」

「残念ながら、関係あるんだな。帝からの勅命で、“黒い木”の怪異について調べなきゃならなくてね」

 御影の視線が、女の背後へと向けられる。

「黒い木……怪異? 何のこと……?」

 女が振り返る。その目に映ったのは、闇の中にそびえる黒ずんだ大樹の姿。

「君の後ろにある木さ。幹も葉も、まるで炭でも塗りたくったように黒々としているが……本当の姿は違うんだろ?」

 傍らに立つ久世が、息を呑むように御影を見る。その言葉に女の表情がみるみる崩れた。震えるように木へ駆け寄り、幹をすがるようにして抱きしめた。

「嘘……嘘よ……どうして……何でこんなことに……」

 女は木の幹に手を触れ、取り乱すように何度も何度もその表皮を撫でる。指先が震え、肩が小刻みに揺れていた。その様子を見て、御影は煙管を軽く傾け、ふっと煙を吐き出した。煙は静かに女の肩へ流れ、まるでその動揺を包みこむようにたゆたう。

「落ち着け。君が取り乱すと、こちらにも影響が出る」

 その声は、優しさと厳しさを同居させたものだった。御影は煙管を口から外し、視線を木の頂へと向ける。静かに、しげしげとその姿を見上げながら、ぽつりと呟いた。

「……お前、頑張りすぎたんだな」

 そう言って、御影は木の幹に手を伸ばす。指先が、ざらりとした樹皮をゆっくりと撫でた。その仕草は、労わるように、慰めるように——まるで長い時を独りで耐えた存在をいたわるかのようだった。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ