表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

8 反撃

 アチラもコチラも王子の発言にクラクラしていて限界だ。私も正直ここまで馬鹿で愚かだと思わなかった。


「わざわざ戦争をしないのはそのとおりですね」

「はは! 哀れな姫だな!」

「基本的に戦争になる前に相手が降伏するので。こちらの国もそうでしょう」


 王が少し悲し気にゆっくりと頷いた。大人と赤ちゃんくらい戦力に差があるのだ。こちらが本気を出すだけ無駄だし、相手も挑んでどうにかなるとは思っていない。


「国力に差がありすぎるんですよ。この国、うちの国のいち領地と同じくらいですもん」


 まあ大き目の領地ではあるけど。

 だが、とても美しい国だ。海も山もあり、食べ物も美味しく、四季の移ろいに趣がある。そんなことを昔教えてくれた人がいたのだ。


「それから、うちの国のメリットなんてそんなにないんですよ。強いて言うならメリットがないことがメリットというか」


 うちの国にこの国と婚姻を結ぶメリット、というか弱味がなければ、嫁いできたこの国でデカい顔出来る。そもそもの立場は圧倒的にこちらが強いのだから。

 この小国がそれでも私に嫁いできて欲しがったのは、今の世の中、大国の後ろ盾がないと国として生き残れるか不安が残るからだった。

 この国の王は私のことをよく調べていて、しっかりと両親に愛されていることがわかっていた。だからこそ余計に私と縁を結びたがった。


「何を言っている! 貴様の国が我が国の隣国から多くの鉱石を輸入していることを知らないとでも!? この国を通れなくしてやろうか!?」


 戦争の話が不発で焦ったのか、唾を撒き散らして怒鳴りつけてくる。


「まあこの国を通るルートが今のところ1番いいのは確かですけど、ダメなら他にいくらでもあります」


 最短ルートがこの国を通る方法なだけだ。通せんぼされたくらいで私の()()が困ってアタフタすると思わないで欲しい。


「そんなこともわからないなんて……しっかり勉学には励まれたと聞いていましたが」

「そんなもの! 家臣達がわかっていればいいじゃないか! 判断は俺がくだすのだから同じだ!」


(同じじゃねーよ!)


 あれ~勉強は頑張ってたって聞いてたのにな。なんか……中途半端だな……。


「その判断を適切に、よりよくする為に勉強するのですよ」

「うるさい! 貴様に言われることではない!」


 まるで癇癪を起こした小さな子供のような振る舞いだ。この世界ではとうの昔に成人済みの男だが。

 いよいよこの愚か者と会話するのも馬鹿らしくなってきたな。


 私は大きくため息をついた。


「殿下、私実家に帰らせていただきますわ」

「なんだ! これだけの騒ぎを起こしておいて結局逃げるのか!」


(騒ぎを起こしたのはテメェらだろうがっ!!!)


 なぜか勝ち誇った顔のレオンを見て、呆れすぎてせっかく治っていたイライラが息を吹き返す。


「陛下、では離婚ということで。4日間もの間どうもお世話になりました」

「まっ! 待ってくれ! いや、お待ちください! 今しばらく!」


 王は今にも泣き出さんばかりに縋り付いてくる。王妃も他の家臣達も同じだ。

 そんなことされたら、私が悪いことしてるみたいじゃないか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ