表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妹は筆談で会話する  作者: キズミ
9/54

妹のお使い

なんとか実衣から要件を聞き出すことができた。

ちなみにその内容はお使いである。


俺が実衣に頼まれたもの。それはメモ帳だ。

このメモ帳。いったい何に使用しているか。

決まってる。実衣が筆談に使っている紙だ。

実衣はこのメモ帳に自分の言葉を書いて

俺と会話している。どうやらそのメモ帳が

少なくなってきたらしい。

ここらで買いだめしてこかねぇと。


実衣のメモ帳にはいくつか種類がある。

あっ、ごめん。二種類しかないわ。

一つは200ページのメモ帳。

結構ページ数多いだろ。

これはよくある大きさのメモ帳で実衣が

日頃使用しているものだ。行数は15行ほど。

通常の文章はこれに書くことが多い。


そしてもう一つは

50ページのもの。こちらは長文とか

そんなときに使用するメモ帳で用紙が

大きめである。


実衣にとってメモ帳は生活必需品。

なくてはならないものだ。しかし、実衣は

メモ帳にこだわりがある。だから、

値段がそこそこはる。お高い。

なんでも書き心地、ページ数、材質など

そこらのものとはちがうらしい。

よーわからんけど。

それからメイドインジャパン

へのこだわりも強い。


お値段は200ページのものが3つ入りでなんと

2000円。うわ、高い。こんな値段いくら

3つ入りでも高いよ。売れ残るよ。

ジャパネットだって売りさばくのは大変だぜ。

実衣のメモ帳の1日の消費量は平均して

約1冊。もちろん1冊もいかないこともあるし

逆に越えることもあるが。とにかく

1日1冊が平均的と言えるな。つまり、

単純に計算して一月で30冊。ウァオ。



この200ページ3つ入りを10セット

購入すれば一つ気分になる。

値段は考えるまでもなく、2万円。

諭吉さんが仲良く2人消し飛ぶ。

心中しちゃう。用紙の大きいメモ帳の

消費量はさほど多くないので毎月買う

必要はないが買わないといけないときは

さらにお金がかかる。実衣のメモ帳代は

バカにならねぇよ。ほんと。


メモ帳なら100均にも

似たようなのあるのにな。

200ページ3つ入りがもしあったら

108円だぜ? とんでもなく安く済む。

もし、これを購入すれば一月の

メモ帳代も一月分の

ジ⚪︎ンプ代くらいで済む。

うわ、安い。


こだわりがあるのはわかる。

そういうことも大切なことだろう。

けどな。メモ帳だぜ?

書き心地や紙質なんて気にすることか?

俺にはさっぱりわからない。


そうだ。そうだ。試してみるか。

あいつが本当にその違いに気付くかどうか。

よし、決めた。今日は100均のメモ帳を

買ってみよう。もしも気づかないのなら

実衣のこだわりというものは

崩れ去る。跡形もなくな。そうすれば

家計にも優しいメモ帳を継続して

購入できる。うんうん。悪くねぇ。

最高だぜ。


よし、それじゃあ

さっそく、100均に行こう。

もしバレたら大変なことになるが

大丈夫さ。問題ない。例え実衣を

騙すことになっても俺に罪はない。

俺は悪くない。悪いのは

俺の好奇心さ。


さぁ。始めよう。あいつのこだわりとやらが

本物か否か。確かめてやろうじゃないか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ