表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/57

38話


「妾としては色んなリュネを見られるから楽しいぞ?」



 ガンガン冗談を言う妾の頭を叩く。

 調子に乗るな、と言うことか。それでもいつものリュネが戻ってきたので「えへへ……」と叩かれた部分を押さえて笑う。


 妾たちの痴話を一通り眺めていた王が「逃げ足だけは早いのだ」と呟く。多分、臣下たちのことを言っているのだろう。

 妾のせいもあるからついさっきと打って変わって小さくなる。今度は妾が「すまん」と小声で謝る。


 これは隣にいるリュネにしか聞こえなかったが、「問題ない」とまたぽんぽんしてくれた。

 

 リュネに同じ轍は踏ませたくない。

 王だけを叩くだけかと思ったが、あれは違うとおもったから咄嗟に止めた。

 殺しも正直してほしくないのだ。



「その心配もしなくていい」



 ……伝わったのか。それとも無意識にそう言う態度が出ていたのか。

 そう言ってくれた。


 今回の作戦ももう少し調査でもしておけばよかった。はしゃぐのもダメだな。

 ダンジョンと違う。


 王は別の目的があってリュネが来るように仕向けたのだ。二人の闇討ちの命令はすっとぼけていたが、腹心の部下から二人に頼むなりやりようはある。


 妾はちょっと申し訳なさを感じていた。要は臣下をどうにかすればいい。

 妾が……。

 ぐっとリュネを掴んだ手が力む。


「君が背負う必要はまったくないぞ」


 妾が悶々としていると、更に安心させる言葉と目。

 夜空が落ち着かせてくれる。

「で、でも」と慌てる妾を他所に、リュネが王座に向かって歩き出す。リュネを掴んでいる妾も一緒についていく形になった。


 王座を通り過ぎる。

 王には何もしないのか。

 ぐぬぬ……。

 ……。



「大体お主がリュネを置き去りにしたからこうなったのだぞ。わかっておるのか? 

 その調子だと死んだことも知らなかっただろう!? 魔王を倒したのもリュネ! 妾を白馬の王子様のように攫ったのもリュネ。愛称で呼ぶのも不愉快だが、今は妾のものだっ! ……もが」



 

 ついつい妾は爆発してしまった。

 今までの鬱憤だ。

 最後は残念ながらリュネに口を押さえられた。しかし、ある程度は言えたので満足だ。


 王も一瞬目を見開く。

 そうなのかと、リュネを見ていた。

 そして今度は妾を見た。

 妾は妾でしてやったりなので、踏ん反りかえる。


 静まり返った後、王が一言。



「……いや、リュネ。鍵開けできたろう」

「……?」

「その剣、全ての鍵、バリアを開けられるものなんだが……だからこそここまで来れただろう? パーティメンバーも臣下の息のかかった者。リュネに一度離れてもらって、彼らを後ろから気絶させる手筈……のつもりだったのだ、が、、、今回のようには伝わらなかったみたいだな」

「……」



 この城全体にバリア貼ってたのか。

 それさえ知らなかったな。

 これからは行き当たりばったりはやめよう。


 リュネはリュネで少しいたたまれない。

 こほんとリュネは改めて進みだす。


 こやつら会話というものをしなさすぎる……。



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ