表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

104/178

幼年期の終わり 再々再々々

「今度はなんだってんだ…っ!」


 光が。

 ただただ眩い光がいつまでもそこにあった。瞼越しでも瞳が焼かれそうになって顔を背ける。いつまでも続く閃光を前に、ただただ立ち尽くすしかなかった。


「愚弟! アスラを向かわせろ! 逃げられるぞ!」


 ジーナ姉の言葉で若干我に帰ったが、それでも思うようにできない。視覚に真っ直ぐ訴えてくる暴力のせいで意識が集中できなかった。

 いや、実際、映画で閃光弾で動けなくなるのを見て不思議に思っていたが、体験することになるとは思ってなかった。

 ふと気づく。


 おれは《《こんな》》なのに、どうしてジーナ姉は状況を冷静に見ているんだ?

 

 それと同時に他のみんなの気配を知覚した。融資のスキルの副産物。繋がりのある相手の動向を把握できる能力が活きた。

 全員が全員、すでに動き出している。

 蹲っているのはおれだけだ。

 情けなさよりも他に理由があるのを確信した。

 目だ。

 目を魔力で覆っている。


「くそが…っ!」

 

 当たり前と言えば当たり前の話だ。

 いくら生物としての強度が人間と鬼で違うとは言え、こんな強烈な光を当てられて

正常に行動出来るはずがない。そういう状況にも対応する術を持っているだけの話なのだ。

 おれには魔力がない。だから、ジンキを目に纏わせた。

 うん、眩しい。

 けれど、見えるし動ける。

 こんな簡単なことに気づかなかった自分が恥ずかしくなった。


「そこかっ」


 見つけた。

 上空。

 男はつまらなそうな表情でおれたちを見下ろしている。

 腰をかけたままの姿勢で上昇する姿はどこか滑稽に見える。というか、なんだあれは。あれだ、宇宙人に誘拐される人間そのものの絵面というか、アブダクションだったか? そんな感じのことが起きている。


 いや、マジでふざけんなよ…っ!

 集落の人間をどんだけ殺したと思ってやがる、そんな安いSF映画みたいな展開許されるわけねえだろうが…っ!


「アスラっ!」

 

 強制執行。

 叫ぶのさえもどかしくて全力でスキルを発動する。出し惜しみはなしだ。あのすかしたおっさんは絶対に逃さねえ。

 アスラから膨大な魔力が迸る。

 それと同時に、アスラを男の元へ差し向けた。

 

「だめっ! 遠い!」


 イーナ姉の叫びに歯噛みする。

 如何せん遅すぎた。膨大な魔力で強化したアスラの脚力でもっても届かない。

 もはや点のようにしか見えなくなった男を見上げ、石でも投げつけるしかないと腹を決めたところで、


「そのまま! 全力で蹴り上げてっ!」


 そんな声が聞こえた。

 

 伊藤咲奈。


 猛烈な速度で走り去る彼女をおれはただ見送った。

【ペコからのお願いです】


・面白い!

・続きが読みたい!

・更新応援してる!


と、少しでも思ってくださった方は、


【広告下の☆☆☆☆☆をタップして★★★★★にしていただけると嬉しいです!】


皆様の応援が夜分の原動力になります!

何卒よろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ