表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かみのみかくし  作者: 一里 郷
1/13

序、嵐を払う唄

 それは生まれてから今までの間で一番古い記憶。

 重苦しく濁った空。頬を叩く激しい雨。眩い稲光と耳を劈く雷鳴。合間に聞こえる微かな鐘の音。

 怯えて泣き喚く幼子の声は、もしかしたら自分のものだったかも知れない。視界は狭いが多くの人が寄り添う気配がしていた。

 やがて、嵐の空を越え、歌う声が耳に届く。

 祈るように、唸るように、高く低く、何十もの音の重なり。

 その声に追い払われるが如く雨は止み、雲は切れ、隙間からきらきらと光が降り注ぐ。それを見た人々は歓声をあげ、泣いて抱き合い喜んだ。

「ああ、良かった、良かった!」

 濡れそぼった身体を強く強く抱き締められる。とても温かい。

 いつの間にか歌声は止んでいて、目の覚めるような青空が広がっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ