表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/44

いたいけで健気な四耳族の隠し事。

 繰り返される日々、二人だけの穏やかな日々。さらに悪態をつくようになったアシュリーに、健気に尽くすルカ。そんな二人の日常は続いていた。


「ん?」

 朝の散策に出ようとしたアシュリーだったが、目にしたのはルカの後ろ姿だった。家の玄関口で、ルカが突っ立っていた。手にした紙のようなものに夢中だった。

「ふふふ」

 アシュリーは悪戯っぽく笑う。いつかの意趣返しだ。即、驚かすのもいいが、ここはずっと観察してやることにした。あの時の自分のように恥ずかしい思いをすればいいとも。

「そう、なんだ。そうか。もう200年も経つわけで―」

「!」

 ルカはそう言いかけて、すぐ後ろを振り返った。アシュリーの気配に気づいたようだ。

「ご、ご主人様……」

「べ、別に。のぞき見とかじゃないわよ。たまたまで」

「は、はい。アシュリー様を疑ったりはしませんから。あはは」

 そう笑いながらも、ルカは後ろ手に紙を隠した。どこか、不審な動きだった。

「ねえ、ルカ。それは何?手紙?」

 アシュリーは気まずいながらも、質さないわけにもいかない。仮に手紙だとしたら、この隠された場所にどうやって届いたというのだと。

「はは、いやだなアシュリー様。これ、ボクの個人的な覚書ですって!……ご覧になりますか?」

「見せろといったら?」

「構いません」

「……」

「……」

 沈黙が続く。探り合いのようだ。

「……ま、いいわ。そもそも、手紙なんて届きようがないんだから。ほら、私が散歩している間に、ご飯用意しときなさいよ?」

「はい、もちろんです!」

「行ってくる」

「はい、いってらっしゃいませ!」

 すっかりいつものルカだった。にこやかにアシュリーを送り出していた。主人の背中を見送ったあと、一人呟く。

「……結局、人が良いんだから」

 そう、主人を要していた。それからは暗い顔つきになった。

「―いずれ、時は来る。……ボクも覚悟を決めないと」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ