表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたを忘れる方法を、私は知らない  作者: 長岡更紗
光の剣と神の盾〜ストレイア王国軍編〜

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

73/343

72.余計に恥ずかしいわよ!

 アンナたちは王宮に戻ろうとしたが、先に家に戻って着替えてこいとガッドに促された。

 アンナとグレイの騎士服は、ホワイトタイガーの返り血でベトベトだ。そのまま王宮に入るわけにはいかない。

 先に報告書を作成しておくから、着替えたらすぐ戻るようにと言われて、アンナたちは一旦家へと戻ってきた。


「新品だった騎士服がどろどろだな……血が落ちればいいんだが」

「水につけておいて、とにかく今は急いで着替えましょう」


 家の中を血で汚したくないので、グレイが先に玄関で騎士服を脱いだ。

 玄関先で下着姿になったグレイを見て、二人は顔を見合わせて思わず苦笑いする。


「アンナはそこにいてくれ。濡れタオルと着替えを持ってくる」

「ありがとう」


 グレイはカーテンを締めてから、着替えとタオルを急いで持ってきて、アンナに手渡す。


「ありがとう、グレイ。後ろを向いていてくれる?」

「なんでだ?」

「なんでって……着替えたり、体を拭いている姿を見られるなんて、間抜けでいやだわ」

「なら俺が着替えさせてやるし、拭いてやってもいいぞ」

「余計に恥ずかしいわよ! いいから、後ろを向いてて」


 働き始めてから頻度は減ったが、今さらそんなことを恥ずかしがる仲でもないだろうに、と思うグレイである。

 それでもここはアンナの気持ちが優先だと、グレイは言われた通りにアンナに背を向けて体を拭き始めた。

 しかし自分は見るなと言ったくせに、背中にはアンナの視線をビシバシと感じる。


「……見てるだろ」

「どうしてわかるの?」

「なんとなくな」

「ごめんなさい、もう見ないわ」

「いや、別に俺は見られてもいい。着替え終えたら、剣も庭でざっと洗い流しておくか。手入れは後だ」


 グレイの言葉に、アンナは玄関に立てかけられている二本の剣を見た。

 一本はアンナのロングソード、もう一本はグレイの剣だ。

 昨日までは、グレイも同じ一般的なロングソードだったはずである。


「ねぇ、この剣って……もしかして、コムリコッツの遺産?」


 なんとなくお宝の匂いを感じ取ったアンナは、疑問を口にした。


「実はその剣、今朝ジャンにもらったばかりなんだ」

「ジャンに?」

「ジャンは休みの日、たまに遺跡に行ってるらしい。そこで手に入れたんだと」


 アンナは剣を使った時の切れ味を思い出す。さらにはコムリコッツの遺産なのだ。安いわけがない。


「……高い、わよね?」

「多分な。アンナの父親が発掘するものに比べれば、数段劣るとは言ってたが。同じ孤児院のよしみでくれたんだ」

「大盤振る舞いね」

「『筆頭に恥ずかしい思いさせないでくれる』って言ってたから、思惑は別にありそうだけどな」


 磨き過ぎて薄刃になっていたグレイのロングソードを、ジャンは問答無用で奪い取り、入れ替えていったのだ。

 〝筆頭大将に目を掛けられているのなら、当然これくらいは持て〟という圧のこもったジャンの半眼を、グレイは思い出す。


「母さんは、部下がロングソードを使ってたからって、恥ずかしいなんて思わないわよ」

「そりゃそうだろうが。けどなんとなく、ジャンの気持ちはわかるな」

「そう? まぁグレイは小隊長だものね」


 わかったような声を上げるアンナに、まったくわかってないなと思うグレイである。

 アンナは体を拭き終えて、きれいな騎士服へと袖を通した。


「これ、なんていう剣なの?」

「さぁな。ジャンは『自分で武器辞典で調べたら』って教えてくれなかった」

「ジャンらしいわね。でも武器辞典は見たいわ。今日この剣を使わせてもらって、感動したもの。私もランクアップしたいの」

「……まぁ、間に合わせになにか買ってもいいかもしれないが……それを使うか?」

「これはジャンに貰ったものでしょう。自分で買うから大丈夫よ。着替えたわ、こっちを向いて大丈夫よ」


 すでに着替え終えていたグレイは、アンナの許可を得て振り返った。

 そこにはまた一段と美しさがレベルアップしたアンナの姿がある。

 血のついた服は桶に入れ、剣を洗って拭き上げると、ちゃんとした手入れは後にして王宮へと急いだ。


 王宮では、ヨシュとガッドがアンナの班員から細かな聞き取りを終えていた。すでに報告書も書き上げて待っていて、アンナとグレイを見つけると声を上げる。


「来たな。アリシア筆頭と会う段取りはつけてある。行こう」


 ガッドを先頭にして、小隊長のグレイとヨシュ、その後ろにアンナが続いた。

 ユーミーたちは連れていかず、この四人だけだ。


「ヨシュ小隊長、ロディックたちは大丈夫でしたか?」


 心配になったアンナが問いかけると、ヨシュは体を少し後ろに向けて首肯した。


「大丈夫だ、ロディックもかなり落ち着いた。ユーミーはアンナの武勇伝を誇らしげに他の隊員に話しているぞ」

「武勇伝だなんて……」

「あれを武勇伝と言わずに、なんというんだ。胸を張ればいい」

「っは、ありがとうございます」


 ヨシュはフッと笑って前を向く。ちらりと見ると、グレイがほんの少しだけ目を後方に向けて微笑んでいた。


 長い廊下を歩いて筆頭大将の部屋の前に着くと、ガッドがノックをする。


「第六軍団所属、隊長のガッドです。同じく第六軍団から小隊長ヨシュ、班長アンナ。そして第一軍団から小隊長のグレイを伴っております」


 ガッドが所属と階級を名乗り、中からアリシアの声で「今開けるわ」と聞こえてきた。

 実際に扉を開けたのはルーシエで、「どうぞ」と優雅に中へと(いざな)われる。

 筆頭大将アリシアは、奥にある自身の机の前に座り、先に来ていたスウェルと話をしていた。

 アリシアの対面に立っていたスウェルは、振り向いて一歩横に避けるように下がる。


「ざっと筆頭に伝えておいたが、僕にも詳しく話を聞かせてもらうぞ」

「はい、スウェル様。もちろんです」

「むっふふ、ホワイトタイガーが出たんですって?」


 楽しそうに笑っているのは、もちろんアリシアである。

 全員が無事という報告を受けているからこその、笑顔だったが。


「はい。こちらが詳しい報告書となります」


 ガッドから受け取ったアリシアはざっと読み、スウェルにも回した。


「なるほど、先にアンナが異変を調査しようと思い立ったのね」


 アリシアがアンナ目を向けたので、アンナはそれに応える。


「はい。動物の減少は、以前ホワイトタイガーが出た時と同じだったことを思い出しましたので」


 親子ではあるが、軍内では母親の方が圧倒的に階級が上だ。アンナは上司であることを忘れず、アリシアに報告した。


「小さなことも見逃さず、自らの足を使って確認したのは良かったわね。その後の危機管理も的確よ。通常であれば、十分な対処だったわ。ただ今回は、相手が悪かったわね」

「けど俺たちは勝ちましたよ。アリシア筆頭」


 グレイがニヤッと笑って話に滑り込んだので、アリシアもニマッと笑った。


「ふふ、強くなったわねぇ。三年前は、三メートル級が一匹で二人とも死にかけていたのに」

「このレベルになったからこそ、筆頭の強さを改めて思い知りましたよ。あいつを一太刀ではさすがに無理でした」

「大きな怪我もなく倒せたのなら、上出来だわ。あなたたち、また勲章が増えるわよ」


 アリシアの言葉にアンナとグレイは目を合わせ、再び筆頭大将の方へと視線を戻す。


「勲章をもらえるんですか? ホワイトタイガーを倒しただけで?」

「もちろん、冒険者が素材目的で魔物を倒した、なんてことじゃもらえないわよ。でも今回は、アンナがきちんと調査をして、この王都と民、そして仲間を守ったということになるわ。ホワイトタイガー程度でって思うかもしれないけど、一般人には十分な脅威だもの」

「ホワイトタイガー程度でとは思わないが……」


 ぼそりとグレイが呟く。相変わらず感覚の狂っているアリシアに呆れているのは、アンナだけでなく周りも同じだった。ガッドやヨシュだけでなく、スウェルも呆れた顔をしている。


「とにかく、二人ともよくやったわ! 被害が出る前に駆除できたことは大きいもの。明日にでももう一度山狩りを行って、他に魔物がいないか徹底的に調査をしましょう。さすがにもういないとは思うけれど……」


 むうっとアリシアは顎に手を当てて眉を寄せる。

 今までに裏山で魔物が出ることは、何度かあるにはあった。人の毒気に当てられて魔物化する植物系が多いのだ。だからこそ年に二度、山狩りを行っている。

 魔物が成長して脅威になる前に山狩りし、その芽を摘み取っていくので、研鑽を積んだ騎士なら容易に倒せる魔物しかいないはずだった。

 ホワイトタイガー級の魔物が出たことは、アリシアが知る限りない。


「ホワイトタイガーは、もっと北の地域にしか生息していないはずなのよね……以前遭遇した地域でも、ギリギリの範囲なのよ。どうしてここまで南下してきたのかしら」


 アリシアは本棚の片隅でファイルを開いているジャンに目を向ける。


「ジャン、調べられる?」


 筆頭大将の問いに、ジャンはパタンとファイルを閉じた。


「どうかな……例えば、誰かが檻に入れて連れてきたのを裏山で放したっていうなら調査のし甲斐もあるけど。ただ単に生態系が変わっただけなら、俺は生物学者じゃないから調べるのは難しいよ」

「そうよねぇ」

「一応、誰かが運んだ線で調べてみようか」


 ジャンの問いかけにアリシアは少し悩んだ後、首を横に振った。


「いえ、いいわ。あれだけの巨体を二頭も捕まえて、檻に入れて運ぶなんて不可能よ。私でも無理だわ。よしんばできたとしても、必ず目撃されて大騒ぎになるもの」


 殺すより生け捕る方がよほど難易度が高い。

 まして、誰にも見つからず運ぶなんてことはほぼ不可能だ。運ぶ手段も、普通の馬車では間に合わない。

 それらを総合して、アリシアは自分の考えを言葉にする。


「やっぱりホワイトタイガーが餌を求めてやってきた、というのが一番有力だと思うわ。みんなはどう思う?」

「ホワイトタイガーがどういう理由でやってきたかはわからないですが。少なくとも、人が関わっていることはないのではないでしょうか」


 ガッドの答えに、アンナはなにかが引っかかったような気がするも、他の答えを導き出せない。

 結局全員が同じ結論に達したことで、ホワイトタイガーがやってきたことへの調査はなくなった。


「じゃあその件も含めて、シウリス様に報告しておくわ。みんな、ご苦労だったわね。ホワイトタイガーの処理と解体は、第一軍団で請け負うわ。グレイ、行けるわね?」

「行けます!」


 即座に反応するグレイにアリシアはニッと笑い、すぐさま鋭い目つきで命令を下した。


「魔物の死骸に釣られて、他の魔物がやってくる前に処理すること。人員は任せるわ。行きなさい」

「っは!」


 グレイはその場で踵を返すと、扉を出てホワイトタイガーの処理に向かう。

 戦闘を終えたばかりのグレイを使うアリシアに、一言文句を言いたくなるアンナだが、筆頭大将の決定には逆らえない。


(ちょっと母さん、グレイに厳しすぎない? 期待の表れだとはわかるんだけど……)


 あと一時間もすれば退勤の時間だが、そうすぐに解体処理は終わらないだろう。

 さらにその後、グレイは報告書を書かなければならないのだ。

 今日も帰りは遅くなりそうだと、アンナはグレイの体を心配した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。

サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

若い頃に婚約破棄されたけど、不惑の年になってようやく幸せになれそうです。
この国の王が結婚した、その時には……
侯爵令嬢のユリアーナは、第一王子のディートフリートと十歳で婚約した。
政略ではあったが、二人はお互いを愛しみあって成長する。
しかし、ユリアーナの父親が謎の死を遂げ、横領の罪を着せられてしまった。
犯罪者の娘にされたユリアーナ。
王族に犯罪者の身内を迎え入れるわけにはいかず、ディートフリートは婚約破棄せねばならなくなったのだった。

王都を追放されたユリアーナは、『待っていてほしい』というディートフリートの言葉を胸に、国境沿いで働き続けるのだった。

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ