表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたを忘れる方法を、私は知らない  作者: 長岡更紗
光の剣と神の盾〜オルト軍学校編〜

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/343

42.面白くなるのはこれからだぞ

 アンナが舞台に上がり、正面からグレイと対峙する。

 舞台下ではわからなかった、隠そうともしない闘争心が恐ろしいほど形相に現れていた。

 威圧感で押し潰されそうなほどの相手と、カールはやり合っていたのだ。アンナはごくりと息を呑んだ。


(……呑まれちゃだめだわ。どんな相手だって怯まず戦うと、そう決めたばかりじゃないっ)


 中央に立ち、剣を握り盾を構えるアンナ。

 教官は戦闘の意思ありとみなし、声を張り上げた。


「ただいまより、オルト軍学校剣術大会、決勝戦を執り行う!」


 グレイも右足を引き、右手で剣を持って低く構える。

 あれは最初から全力で来ると、アンナは身震いする体を叱咤した。

 お互いに何度も練習相手となってきたのだ。手の内はわかっている。


「決勝カードは、グレイ対アンナ! 制限時間は五分! それでは……」


 フーッと狼のように息を吐くグレイ。

 逆に息を止めるアンナ。


「始め!!」


 開始コールの直後、アンナの思った通りグレイが詰めてきた。

 振り下ろされる剣を、アンナは咄嗟に盾でガードする。


「っく!!」


 革の盾ということもあるが、想像以上に振動が腕にくる。

 ガッ、ガッ、と途切れることなく攻め立てられ、アンナは盾の位置を調節しながらラップショットを狙う。


(うっ、ダメだわ……盾を半分でも開けば、そこからやられる!)


 何匹もの狼に襲われているかのような衝撃。

 次々と繰り出される攻撃を受けるだけで精一杯だ。

 盾の防御を半分と言えど、解くのは危険すぎた。


(シールドパリィで……ダメ、そんな一瞬のチャンスもない。ここは、シールドディフレクトで受け流す!!)


 グレイの渾身の剣が振り下ろされた瞬間、アンナは刃に沿って盾に角度をつけた。

 それによりグレイの剣は盾を滑り、空を切る。


(よし、今ッ!!)


 生まれた一瞬のチャンスをものにするため、アンナは剣を鞭のようにしならせようとした、その時。


 ドカッッ!!


 ものすごい音がしたかと思うと、盾が弾かれていた。

 アンナの盾を引き剥がすような、強すぎる回し蹴り。

 剣が滑った瞬間、グレイは即座に対処していたのだ。

 その蹴りによって、盾を持つ左手が大きく開いた。

 無防備になったアンナへと、グレイは逃さず打ち込む。

 右腕がバシンと音を立て、そのまま流れるように太腿まで剣は打ち下ろされる。


「う、っくう!!」


 痛みが走り、距離を取ろうとバックステップを取る。

 しかしグレイは同時にぐんっとアンナに詰め寄った。


「っ!!」


 避けることも盾も間に合わない。

 狼のように犬歯を見せたグレイは、アンナの胴を斬り上げた。


「っぐうっ!!」


 衝撃に耐えきれず、どっと尻餅をつくアンナ。


「フーー……ッ」


 目の前の狼を見上げると、そこには大きく吐かれるグレイの息と、ギラついた瞳。

 あまりに早い攻撃に、審判は一瞬呆気に取られてコールを忘れていた。

 だがアンナはわかっていた。今の攻撃だけで、十ポイント取られてしまっていることを。


(……負けちゃったわね。でもどうしてかしら……あんまり悔しくないわ)


「フー……ふぅ」


 グレイは自分を落ち着かせるように息を吐き、次に目を向けたときにはいつものグレイに戻っていた。


「立てるか、アンナ」

「ええ……平気よ」

「両者、中央へ!」


 グレイが出した手を、アンナは握って立ち上がる。

 その瞬間、会場から大きなどよめきが上がった。


「なんだ今の! なにした!?」

「盾を蹴ってたよな!?」

「それから、胴だろ?」

「その前に腕と足をやってんだよ! すげぇ!!」


(本当にすごいわ。グレイは……)


 負けてしまったが、こんなにすごい人が自分の恋人であることを、アンナは誇らしく思う。

 中央まで戻ると、教官がようやくポイントをコールした。


「時間、二分五秒! 四肢、四ポイント! 胴、六ポイント! 計十ポイント!」


 そして一度大きく息を吸い。


「オルト軍学校、今期の優勝者はグレイ!! 三連覇達成ッ!!」


 高らかに優勝者の名前が宣言される。

 盛り上がっていた会場が、さらに割れんばかりの拍手と歓声でいっぱいになった。

 グレイが拳を突き上げると、ますます音量は上がる。


 特別席ではシウリスが「ふん……」と鼻で息を吹きながら口の端を上げ、その隣ではフリッツが拍手をした。


「決勝は終わりましたが、いかがされますか、フリッツ様」


 トラヴァスの問いに、フリッツは隣を見上げる。


「三位決定戦はないのかい?」


 いつもは決勝の前に三位決定戦をするのだが、カールが剣を折って舞台を降り、逆にグレイはこのまま続けるとの意思を示したので、順番が逆になってしまっている。

 が、決着をつけないということはないだろうと予測をつけて、トラヴァスはフリッツに告げた。


「おそらく、この騒ぎが済んでもう少しカールに休憩が与えられた後、三位決定戦が始まると思います」

「カールってさっきの赤い髪の、トラヴァスの友人だよね」

「はい」

「じゃあ最後まで見ていこう」


 フリッツがそう言ってにっこり笑うので、トラヴァスもその気遣いに頬を緩めた。フリッツにしかわからないくらいの、ほぼ無表情であったが。


「ほう? あの赤い獣は、貴様の友か」


 隣で聞いていたシウリスが、不適な笑みを浮かべながらフリッツの横に立つトラヴァスに目を流す。


「は。オルト軍学校で切磋琢磨した相手です」

「うかうかしていると呑まれるぞ、氷徹。あれはまぁまぁの素材だ」

「……肝に銘じておきます」

「ふん」


 シウリスはニヤリと笑い、今度は自分の護衛騎士であるファルコという男に話しかけた。


「気づいたか、ファルコ。あの飢えた金髪の狼と、赤獣(せきじゅう)の一戦」

「……は。なにがでしょうか」

金狼きんろうが赤獣のプライドを粉々に砕いたことをだ……ッハハハ!」


 笑い声を上げるシウリスに、ファルコは意味がわからず顔を顰める。

 トラヴァスはファルコと逆の意味で、顔を一瞬だけ顰めた。フリッツは首を傾げながら、そんなトラヴァスを見上げる。


「わかったのかい、トラヴァスは」

「フリッツ。そいつは最初(ハナ)からわかっていたぞ。なぁ、氷徹」


 ククッと喉を鳴らすシウリスには顔を向けず、トラヴァスはフリッツに向かって首肯する。


「は。シウリス様のおっしゃりたいことはわかりました」

「教えて」


 フリッツに促されたトラヴァスは、素直に答えを紡ぐ。


「グレイはカールに右腕をやられて以降、右手は使わずに勝っているのです。剣を左手に持ち替えて」

「本当かい? 気づかなかったな」


 フリッツの驚きの顔を見て、ファルコがそれくらいは気づいていたというように声を上げる。


「しかしトラヴァス殿。それは、カール殿の二刀目の対処のためにそうしただけでは?」


 その疑問に、トラヴァスは否定も肯定もせぬまま、言葉を続けた。


「確かにそう見えなくもないし、実際にその意味もあったでしょう。だがそれなら、投げの時には利き手である右、もしくは両手を使っていたはずだ。わざわざ剣を捨てて、左手だけで投げる意味はない」

「……あ!」


 ようやく気づいたファルコに、シウリスは笑う。


「はは! そうだ、あの狼はわざと利き手じゃない方を使って勝った。手加減しても勝てるのだと、赤獣の心を折るためにな。いい性格をしている。気に入った」


 ニィッと片方の口角だけを上げるシウリス。

 しかしトラヴァスは無表情で別の考えを頭に展開する。


(グレイはわざわざ人の心を折るためにそんなことをするような男ではない。奴は常に実践形式でやっているんだ。だから腕がやられた後、使えなくなったと想定して戦っていただけに過ぎん)


 トラヴァスが闘技場に目を向けると、一度会場から出て行っていたカールが戻ってきている。悔しそうな表情は変わらず、壇上のグレイとアンナを見ていた。


(しかしそれがグレイのこだわりだったとしても、シウリス様の言う通り、カールのプライドがズタズタにされたのは確かだ)


 グレイが途中から左手だけで戦っていたことは、対戦したカールが一番よくわかっている。

 グレイはどちらの手でも剣を扱えるが、基本は右で、左より力も技量もあるのだ。

 手加減したわけではなく、実践形式でやっていたということもカールは理解していた。だからこそ、余計に悔しさが溢れての最後の行動であった。


(カールは腕をやられても、そのままやっていたからな。試合ではそれが普通なんだが。拮抗していたように見えて、実力差を突きつけられたのだ。相当、きついな)


 トラヴァスはそんな一番の友の心を思い、しかし乗り越えられると信じて視線を送った。

 隣ではファルコがシウリスに話し掛ける。


「シウリス様は、三位決定戦も観ていかれますか?」


 その問いに、シウリスは半眼で舞台へと目をやった。


「ふん、興味ないな。どうせ赤獣が勝つ」

「では、お帰りに?」

「いいや。面白くなるのはこれからだぞ」

「は……?」

「貴様らは気づかんか?」


 シウリスはフリッツの護衛騎士たちに目を向ける。トラヴァス含め、なにを言っているのかわからないという顔を見ると、満足して笑った。


「ッハ、面白い。最初に気づいたのは、あの赤獣のようだぞ」


 なんのことかと、トラヴァスはもう一度カールへと目を向ける。

 先ほどグレイと戦った時と変わらぬ獣のような表情で、カールは。


「みんな、逃げろ!! ここはヤベェッ!!」


 そう言って、舞台袖に置いていた真剣を手に取って構え。

 シウリスは笑いながら立ち上がった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。

サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

若い頃に婚約破棄されたけど、不惑の年になってようやく幸せになれそうです。
この国の王が結婚した、その時には……
侯爵令嬢のユリアーナは、第一王子のディートフリートと十歳で婚約した。
政略ではあったが、二人はお互いを愛しみあって成長する。
しかし、ユリアーナの父親が謎の死を遂げ、横領の罪を着せられてしまった。
犯罪者の娘にされたユリアーナ。
王族に犯罪者の身内を迎え入れるわけにはいかず、ディートフリートは婚約破棄せねばならなくなったのだった。

王都を追放されたユリアーナは、『待っていてほしい』というディートフリートの言葉を胸に、国境沿いで働き続けるのだった。

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑
― 新着の感想 ―
グレイ、お見事でした。 グレイ対アンナの試合も迫力があって、読みごたえがありました! ええ!? まさか、シウリスさまが!!?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ