表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふたつの世界  作者: あくた咲希
ただ、ひとりの
115/132

88


 春日江さんを見上げると、困ったように唇を引き結んでいた。でもその顔は不快そうではなく、あたしの視線に気づくと、やさしい微笑を浮かべた。

「とりあえずだ、悪いようにはしないから、安心していなさい」

 そしてちょうどリムジンが停車し、降りると、緑の庭園に囲まれた長方形の箱のような建物が見えた。

「あれが公邸だ」

 公邸といえば、あたしの記憶違いでなければ、総理大臣のお屋敷ということ。そうなら、官邸に向かうという春日江さんは……。

「あの……」

「どうしたね」

「あの、春日江さんは、総理大臣……なんですか?」

「ああ、いや。私は違うよ」

 否定したのち、あたしに次の追求を許さないまま、彼は部下の二人を伴い歩いていってしまった。整備された道の向こうに、公邸とよく似た形の建物が見える。

「さあ、お二人様はこちらへ」

 いつのまにか迎えにきてくれていたらしい初老の男の人に声をかけられ、あたしと宏志さんは手前の公邸へいざなわれた。緊張しなかったわけではないけれど、実感もわかないし物珍しさのほうがまさって、玄関の様相や、一列に並んだメイド風の女の人たちをまじまじと見つめてしまった。

 通された部屋は、雰囲気のある洋風な客室だった。雑誌で見るホテルのスイートルームみたいな感じだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ