表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふたつの世界  作者: あくた咲希
ただ、ひとりの
103/132

76

 廃図書館は、少しまた崩れたようだった。近くを通るだけでポロポロと石クズがこぼれ落ちてきたり、ガラスのない窓枠が軋む音を立てたり……日が高いうちでないと恐ろしくて近づけない雰囲気だ。もはやトイレは個室の中身が丸見えの状態で、早くも風化してしまったように、白い表面はくすんで一見しただけでザラザラしているのがわかる。

 あたしたちのうしろから風が吹き抜けていった。

「……飛ばされちゃったのかな……」

 しゃがみ込みそうになるのをすんでのところでこらえ、あたしは、宏志さんを見上げた。

「ごめんなさい。こんなところまで連れてきてしまったのに、帰り道が……なくなってる」

 陰と陽をつなぐ空間の歪みは、四方を見回したところでどこにも見当たらない。消えてしまった。むしろ、長く存在しつづけることのほうが珍しかったのかもしれない。ヒロさんのマンションとつながっていた歪みは、せいぜい一日でなくなったのだから。

「またあたしが作れるならいいのですけど、ちょっと、わからなくて……」

「作るって……その、帰り道をか」

「こっちにくる道は、あたしの中からできた気がするんです」

「そ、そうなん……、か」

「ごめんなさい。わけのわからないことに巻き込んで」

 謝るしかできなくなったあたしに、宏志さんは困ったようにライオンヘアーをがしがしかき回しながら苦笑いをしている。あたしを慰める言葉を探しているのだろうな、でもあたしに気を遣うより、もっと自分の心配をしなくちゃ、宏志さん……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ