表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

丘の上の愚者

 二人の男達が丘の上に佇み、海に浮かぶボートを眺めている。

「いい機会だ。私はお前と言う人間をはかりかねていた。それを今確かめさせてもらう」

 歳の頃は五十代半ばといったところか、その男は若い男にそう言った。

「一体どういう意味でしょうか?」若い男にはその言葉の意味が伝わらなかったようだ。

「端的に言えば、お前は頭がいいのか馬鹿なのか分からんと言うことだ」年配の男は苛立ったように吐き捨てる。

 その言葉に若い男は口をつぐむ。

「いいか!」年配の男はボートを指さし続ける。

「あそこにボートが見えるだろう? お前はあれを見て何を考える?」

「何かと思ったらそんな事でしたか」若い男はホッとしたようだ。

「いいから答えろ!」

「はい、今我々が立っているこの丘は海抜20メートルです。俯角、つまりここからボートを見下す角度は、そうですね60度といったところでしょう」若い男は、しれっと答える。

「他には?」年配の男は苛々をさらに募らせる。

「三平方の定理です。丘の高さを1とするなら、ボートまでの距離は√3、人並みに奢れや(1.7320508)ですね」

「何が言いたい?」年配の男は我慢の限界といった様子だ。

「つまりあのボートは岸から約35メートル離れています」若い男は得意げに答えた。


「馬鹿野郎! 俺たちのボートが流されたんだ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ