表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

即興短編

英雄と極悪人は紙一重

 さかきさんのことについて、私はあまり語りたくない。


 人は彼にまつわる話を聞いて顔をしかめるだろう。いくら私が弁護しても、常識的な評価を彼に対して下すだろう。


 彼は5人もの人間を殺した。




唯名ゆいなさん。明日、乗るバスを換えて」


 職場で突然、榊さんにそう話しかけられ、私は頭の上にハテナマークを浮かべた。

 私は彼と特に親しくはなかったし、翌日長野へ旅行に行くことを話した覚えもなかった。


「どういうことですか?」


 私が聞くと、私より20も年上のそのひとは、銀縁メガネを忙しく直しながら、隠し事をしている子供のように落ち着きなく、言った。


「いいから。僕の言う通りにするんだ」


 気味が悪かったこともあり、私はにっこり微笑むと、答えた。


「わかりました。そうします」


 口ではそう言いながら、構わず予約してあるバスに乗るつもりだった。




 その夜、私は監禁されていた。


 自分の部屋で、訪ねて来た榊さんに玄関のドアを開けてしまったばっかりに。


「どういうことなんでしょうか」

 私はそう言いながら彼を睨んだ。


 後ろ手にロープで縛られた私をすまなまそうに見下ろしながら、榊さんが言った。


「僕には予知能力があるんだ。君の乗るバスが崖から転落する未来を見た。バス会社に電話して運行を止めるよう言ったが、一笑に伏された。君1人だけでも助けたいから、すまないが、こんなことをさせてもらった」


 その時は私も彼の頭がおかしいのだとしか思っていなかった。


 次の日、件のバスが転落事故を起こし、運転手含めた乗客全員が死亡したというニュースを見るまでは。




「榊さん、テレビに出ましょうよ」

 社員食堂で向かい合ってランチを食べながら、私は彼に言った。

「その力、社会のために役立てるべきです! なんでこんな小さな会社で誰でも出来る仕事やってるんですか!」


「出てたんだよ」

 榊さんは遠い昔話を語るように、言った。

「数十年前に、ね。でも僕の予知は意識的には使えないんだ。それが出来てたら馬券で僕は大儲けしている」


「たまに見えちゃう程度なんですか?」


「見える時は続けて見える。でも、見えない時はさっぱり見えない。あっちから来てくれるのを待つしかないんだよ」


「それで……テレビでは、予知が来てくれなかった?」


「嘘つき呼ばわりされたよ」

 うつむいてうどんを食べる榊さんの顔が寂しそうだった。

「さんざん、ね。もう二度と人前で力は使いたくないと思った」





 彼が連続殺人犯として逮捕されたのは、それから一年ほど経ってのことだった。


 私は榊さんから届いた長文メールでことの経緯を知っていた。


 榊さんはある高校に5人の男が押し入る未来を予知していたのだった。


 5人は40人を殺害し、3人の女子生徒を暴行するだろう。榊さんは5人の男の住んでいる場所も見ていた。彼は先がけてリーダーの家に侵入し、その男を縛り上げた。


 しかし男はまだ何もしていない。してからでは手遅れだ。榊さんは男の計画犯罪を知っていると脅し、男の口から実行しないことを約束させた。


 すぐに榊さんは見た。変わらない未来を。


 男に何度も警告を繰り返したが、予知する未来は変わらなかった。


 仕方がなかったのだと言う。榊さんは友達のデュークさんに頼み、男をビルの屋上から射殺してもらった。


 しかしそれでも見る未来は変わらなかった。1人減っただけだと言う。仲間の4人は主犯格を失ってもやる気が満々だった。


 同じことを繰り返した。説得も警告もすべて無駄だった。1人減り、また1人が減った。最後の1人になっても未来は変わらなかった。殺す気満々のデュークさんを止めることも出来ず、全員を射殺すると、ようやく血生臭い未来が消えた。




 満足したようにタバコの煙をくゆらすデュークさんに、榊さんはイタリアに逃げることを勧めた。そして罪をすべて自分が引っ被った。警察に自首し、全員を自分が射殺したことを告げた。犯行の理由を話すと、精神鑑定にかけられた。





 精神に異常のまったくないことが認められた榊さんは明日、絞首刑に処される。




 私はどうしたらいいのだろう。




 とりあえず小説投稿サイトに書いてみた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 榊さんみたいな人が実際にいたら私にはどうすればいいのか…分からないですね。 私も投稿するしかないのか、なろうに。 [一言] デュークさんは背中に立たれるのが嫌いなような気がします。
[一言] しれっとデュークさんと友だちの榊さん、何者なんだ……。 その気になったらあっさり脱獄してしまいそうw
[良い点] 最後の一行。 これにつきます。 [気になる点] 最後の一行。 どうやったらこんなオチを思いつくのでしょう。 [一言] ああトロッコ問題か……と冒頭で気がついて高くした私の鼻を、最後の一…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ