表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/40

◇2 - 変人たちの地下教会

 女は確かに、俺を見ていた。

 前髪で目は隠れているが、視線を感じる。この女は【隠密】の壁を突破して、俺の存在を認知していた。


「どうして、俺が見えるんだ?」


 見られてしまった以上は逃げるべきなのだろうが、相手が手負いという事もあって、俺は近づいて訊ねた。


 暗くて分からなかったが、相手は女というよりも少女と呼んだ方が正確な年齢であった。もしかしたら、俺より年下かもしれない。


 珍しい黒い修道服に身を包んだ、竜人ホーンメイデンの少女だ。

 顔を見られたくないのか、薄灰色の髪を目元まで下ろして顔を隠している。


 それだけで、この少女の内気な性格がうかがい知れる。

 現に、俺が近づいた途端、怯えたように少女は体を震わせた。

 頭部の左右に生えた厳つい竜角に似合わず、随分と臆病らしい。


「……わっ、私の【鑑定】スキルが、貴方のより高いのかも」


 少女は、小さな声でそう答えた。


 スキルにもレベルがあり、それによっては効果が覆されるという事もある。


 俺の【隠密】がレベル1なのに対して、少女の【鑑定眼】スキルがレベル2以上だった場合、【隠密】が見破られてしまうと言う訳だ。


 【鑑定眼】なんてレアスキルを持っている聖職者は珍しいので、そこまで気が回らなかった。


「そうか。―――なあ、一つ頼みがある。俺をここで見た事は、内緒にしてくれないか?」


 助けられた義理もあるだろう。そう言いかけたところで、少女がうつ伏せに倒れた。


「あっ、おいっ、お前!」


 急いで駆け寄り、その身を抱えて仰向けにする。

 見ると、腹部に骨が刺さっていた。スライムを殴っているときに、破片でも喰らったのだろうか。


「お前、回復魔法は?」


 少女は、頼りなく首を振る。


「なら、ポーションは?」


 少女は「無い」と、か細く答えた。


「ならこれを飲め」


 アイシャから貰ったポーションの栓を抜き、少女に飲ませる。

 運命というのはあるものだ。今日に限って、こんなものを持ち歩いていたなんて。


 瓶の中身全てを少女に飲ませ終わると、床に寝かせて骨を抜く。


「いくぞ」


 少女に一声かけ、頷いたのを確かめて骨を引き抜いた。少女の絶叫が、通路に響き渡る。


 引き抜いた骨は予想以上に大きかった。とても人間の物とは思えない形と長さである。

 人しか襲わないスライムの身体に、こんなものが埋まっているはずもない。


 いったいこの女の子は、何処でこの傷を負ったのか。もし負傷した状態で戦っていたのだとすれば、さっきの有様も頷ける。


 ポーションのおかげで傷が塞がったのか、少女の状態は良くなった様だった。


 薬草と回復魔法の混合物であるポーションは、見た目以上に強い効果を発揮する。

 その分、とても高価な代物なのだ。アイシャには感謝しなければ。


 ―――いや、感謝するのはこの女か。


「もう大丈夫だろう。俺は行くが、一人で出口まで行けるな?」


 むしろ、人目を避けるためにも送っていくわけにはいかないので、動けるようになってくれないと困る。


「あっ……あのっ、待って―――」


 歯切れ悪く、少女は俺を呼び止める。

 これ以上、何の用があるというのか。ケガ人を強く突き放すわけにもいかず困っていると、不意に視界が揺らいだ。


 全身の力が抜けて、受け身も取れずに地面に叩きつけられた。


 ……痛い。あれっ? おかしいな。意識が、はっきりとしない。

 なんだか、急に冷えてきたようで、体も震えだす。


 瞼が重くて、目を開けて居られない。


 朦朧もうろうとする意識の中で最後に見たのは、不安そうな顔で必死に俺をする少女の姿だった。





 目覚めると、目の前には覚えのない天井があった。灯りの点った部屋なんて、どのくらいぶりだろうか。


 誰かに、頭を撫でられている感覚がある。優しい手つきでとても落ち着いたが、一体誰がこんな事をするのか。


 顔を向けると、先ほどの目隠れの少女がベッド脇に座っていた。


 目が合った瞬間、少女は硬直した。俺の髪を撫でていた手も止まる。


「……うにゃあっ!」


 妙な奇声を発して、少女は部屋の隅まで吹っ飛んだ。角で丸くなりながら、警戒した猫の様に俺を凝視する。


 なんだかこっちが悪い事をした気分だが、俺は何もしていないよな?


「あのっ、ここは?」


 上体を起こして、少女に訊ねた。倒れた記憶はある。この少女が助けてくれたのだろう。


「わっ、私の教会です」


 やはり教会か。予想はついていたが、不味い事になった。この子が他人に俺の事を話してなければ良いのだが。

 ……いや、それ以前に教会の中では、他の聖職者に見られた可能性もある。言い逃れは難しいか。


「だっ、大丈夫です。……ここは普通の教会じゃないから」


 不安が顔に出ていたのか、少女は急いた口調でそう言った。


「普通の教会じゃない?」


 なんだそれは。普通じゃないとはどういう事か。

 少女はこくこくと頷いて、それから説明してくれた。


「こ、ここは地下教会だから」


「地下教会? より分からなくなった」


「ごっ、ごめんね……ごめんなさい」


 少女は怯えたように体を震わせて、急に謝ってきた。

 妙に怯えられている様だ。俺ってそんなに怖いのか?


「いや、怒っている訳じゃない。俺はただ、状況が知りたいだけなんだ」


 なだめる様に、できるだけ優しい口調を心がけて少女に言葉をかける。


「こっ、ここは教会だけど、正規の教会じゃないです。だから、貴方を背教者として捕まえたりしません。それどころか、貴方は命の恩人だから……」


 正規の教会じゃない。地下教会とはそういう意味か。

 エセナ教以外の宗派というものは確かに聞いた事が無いが、それが本当に皆無かというと疑わしい。

 ここはそう言った、世間では認められない秘密教団の拠点なのだろう。


「なら、ひとまずは安心か。―――しかし、俺はどうして倒れたんだ?」


「わっ、私に刺さっていた棘を抜いたでしょう? あれには、毒があったんです」


「それを俺が素手で触って、倒れたと……よく君は無事だったな」


 素手で触っただけで意識を失うほどの毒性なら、体に刺さっていた彼女はもっと危なかっただろうに。


「わ、私は、解毒薬を持っていましたから。無かったのは、ポーションだけで……」


「なるほど。それで俺の毒も治療してくれたのか。ありがとう」


 少女はかぶりを振る。


「お礼を言うのは、私の方です。さっきは本当に危なかったから。貴方は命の恩人だから、このくらいじゃ足りません。何でも言ってください。私にできる事なら、何でもしますから!」


 まくしたてる様に少女は言った。不器用な彼女なりに、必死で感謝を伝えようとしてくれているのだろう。


「ありがとう。その気持ちだけで十分だ。お互い助けられたし、それでお相子という事にしよう」


 そう言うと、少女が微笑んだような気がした。少しは警戒を解いてもらえたのだろうか。


「俺はギルディッドという。ギルと呼んでくれ」


 俺は少女に名乗った。どんな人間関係も、まずは名前からだろう。


「わっ、私はミラです」


 ミラと名乗った少女は、立ち上がると俺の方に来て手を差し出した。握手という事らしい。

 手を握り返すと、ミラは嬉しそうにはにかんだ。


「そ、そうだ。温かい物でも入れてきます。ゆっくりしていってください」 


 少女はそう言い残して、走って部屋を出て行った。なんだか忙しい子である。


 落ち着いたところで、今一度部屋を見渡す。

 俺が居るのは簡素な個室だった。ベッドとテーブルが一つに、椅子が二つあるだけ。それで部屋の面積のほとんどが埋まっている。


 それでも広く感じてしまうのは、テントでの暮らしが長いからか。


「せっかくだから、他も見てみるか」


 密教の教会などそう見れるものでは無い。好奇心に突き動かされて、ベッドを降りた。

 幸いにも毒の効果は完全に切れていて、運動に支障はない様だ。


 部屋を出ると、こじんまりとした聖堂に出た。一見すると、何処にでもある普通の教会の様に見える。

 ただ、祭壇には偶像やシンボルは設置されておらず、信仰対象の良く分からない教会だった。


「おやおや、目が覚めたのかい少年」


 唐突に声をかけられたので向くと、そこには痴女が居た。

 女は裸同然の恰好で、要所だけを隠した下着紛いの布の上に、魔法使いなんかが着るローブを纏っている。


 手入れの気配が感じられない赤い髪は伸ばしっぱなしで、紫色の瞳が輝く目元には黒ぶちの眼鏡をかけていた。耳が長いところを見ると、エルフらしい。


 しかしそれにしたって何だこの格好は。屋内とはいえ、目のやり場に困る。大変けしからん。


「なーに照れてんだよ、少年。お姉さんのナイスバディに見れちゃったかい?」


 エルフの痴女は不敵に笑って、揶揄からかう様にそう言った。

 エルフ族だけあって美形なので、不覚にも動揺してしまう。


「……くっ、何て破壊力だ。これが世に聞く魔性の女か」


「あはは、なんだそれ」


「あっ、しまった。つい心の声が……」


「はははっ、君って変な奴だな」


 いや、お前にだけは言われたくねえよ。


「あー、あの、ところで貴女は? ミラのお仲間さんですか?」


 やたらとこの場に根を張っている雰囲気がするので、おそらく彼女もこの教会の人間だろう。


「人に聞く前に、まず自分から名乗れよ少年。これ、常識だゾ!」


 女はビシッと人差し指を突き立てて、そう指摘した。確かにそれは正論だが、こんなふざけた女には言われたくなかった。


「そうですね。すみません。俺はギルと言います」


「うんうん。君はきちんと謝れる良い人間の様だ。――私の名はミュセルポルタ。気軽にミュセと呼んでくれたまえ。この教会の、まあ、アドバイザーと言ったところかな」


 ミュセと名乗るこの痴女は、満足そうに頷いてそう言った。


「色々と疑問もあるだろうし、詳しい話をしてあげたいところだが……まずは風呂にでも入ってきたまえ。流石に匂うぞ、君」


 ミュセは鼻をつまんで見せて、そんなことを言う。


 確かに、ここしばらくは簡単な行水しかしていなかった。貧民窟で他人の衛生状況を気にする奴なんて、そう居ない。


 ミュセは俺が出てきたのとは別の扉を指して言った。


「そこの扉を入ってまっすぐ行くと、簡単な浴室があるから使いたまえよ。ウチの可愛いミラがさっき使ったばかりだよ」


「余計な事言わんでいいです。俺に妙な性癖があるみたいじゃないですか!」


「えっ? 無いの?」


「無いわっ!」


 そんなさも当たり前みたいに、人の事を"出会ったばかりの女の子が使った風呂場で妄想にふける様な変態"みたいに言うな。


「まあ、とりあえず、ありがたく使わせていただきます」


「うむ。いってらっしゃい。石鹸も遠慮せずに使いたまえ。私の自信作だ」


 一応ミュセに礼は伝えて、浴室があるという方向へ移動した。

 ミュセの言う通り、廊下の先に小さな浴室があった。


 しかし、石鹸を使って体を洗うなんて何年ぶりの事だろうか。

 貧民窟では、良くて体を拭くぐらいの事しかできなかったから、これは純粋に嬉しかった。


 俺は本当に久しぶりに、まともに体を洗う事ができたのだった。

 そして、久しぶりに人の優しさに触れた今日という日を振り返って、少しだけ泣いた。




          ◆




 ミュセがギルを見送ったところで、ちょうどミラが台所から出てきた。


「あっ、起きていたんですね、ミュセ」


 ミラはミュセの姿を見つけて、駆け寄る。


「ああ。君の客人が気になったものでね。なかなか愉快な男を連れて来たじゃないか」


「もう会われたのですか?」


「ああ。ちょっとだけ話もしたよ。今は風呂に入っているから、タオルと着替えを用意してあげなさい。確か男物の修道着がどこかに入っていただろう」


「はい。それならすぐに。―――それより、どう、でしたか?」


「そうだね。使い物になりそうだけど、どちらにしろ彼の意思次第だ。頑張って言葉を尽くして、仲間になってもらう事だ」


「ミュセは、手伝ってくれないの?」


 不安そうな表情を浮かべるミラを、ミュセはきっぱりと突き放す。


「それは私の仕事ではないからね。ここは、君の教会だろう?」


 ミュセはそう言い残すと、自分の部屋へと戻って行った。


 残されたミラは何か決意を固めたように、こぶしを握った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ