表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/23

11 良人くん、子供が出来たわ

「子供が出来たわ」

「…………え?」

「子供が出来たわ」

「だ、誰の?」


 彼女と暮らし始めて半年程。わるこさんはある日僕にそう言った。


「勿論、良人くんのよ」

「…………………………」


 正直意味がわからなかった。懸命に理解しようと思考を巡らせてみたけれど、いくら考えても答えはでない。


「彼氏にこう言えば慌てふためくって、会社で聞いたものだから試してみたのだけれど」

「あ、そうなんだ。……彼氏?」

「あっ」


 わるこさんは慌てて顔を背けた。いや、待ってほしい。

 大前提として、僕は彼女とルームシェアしているだけの。友人と言えば遠い気がするけれど、言うなればそう……幼馴染なのではないか。


「か、彼氏って?」

「……言いたくないわ」

「え、どう言うことなの?」


 僕は困惑する。彼女が、からかってこないからだ。

 例えば今みたいに僕が慌てて、困惑していたら彼女はすぐに悪戯な笑みを浮かべるだろう。そして「彼氏なんて言わないわ。良人くんは仲良しなただの友達だもの」とか言うはずだ。


 それが――ない。


「あ、あれ。わるこさん? なんで僕の方を見てくれないの……?」

「言いたくないものは言いたくないわ」

「子供みたいなこと言わないでよ。僕らもう大人だって」


 彼女は依然顔を背けている。断片的な情報を伝えるとするのなら、拳を握り。肩を震わせ、唇を噛み締めている。

 耳は真っ赤になっていて、僕は困ってしまう。

 なので僕は彼女を助けることにした


「あ、はは……わ、わかったぞー。君は僕をからかっているんだー」

「!」


 ピクリと彼女が反応する。そうだ、それに乗ればいい。

 そうすれば君はいつも通り僕をからかうだけで……済むんだから。


「ま、参ったなーてっきり僕は……えーと、えーと」


 ここで考えるために止まる。どんな風に話を持っていけば彼女が乗りやすいだろうか、と。

 出来るだけ間抜けな感じに。彼女では有り得ないような方向に……。


「えと…………そうだ! てっきり会社では僕のことを彼氏だって言っていてー、それが今たまたま流れで出てきてしまったのか……と…………」

「……っ…………」


 僕は気付く。彼女の肩の震えが、拳や唇にまで広がっていることに。

 え、嘘……この反応は、まさか。


「図星!?」

「~~~~ッ!!」


 彼女は耳だけじゃなく、顔まで真っ赤にして僕を睨んだ。潤んだ瞳がいつもの覇気を打ち消している。


「も~~~~!!! 良人くんのバカバカバカっ!! なんで全部言い当てるの! いつも私があなたをからかっているのに! こういう時に、たまに鋭いことを言うのは本当に変わらないわね! ええそうよ、その通りよ! 私はあなたの事をそうやって言っていたわよ! なによ! 悪いかしら!」

「ま、待って待って待って! そんなわるこさん見たこと無いよ! 落ち着いて!」


 彼女は爆発したように、若しくは洪水のように僕へ言葉を流し込む。よっぽど恥ずかしかったのか、彼女は本当に愛らしい表情を一片も隠せずにいた。

 そして慌てる僕は心の裏側で、互いの感情が人並み程に育っていることに喜びを覚えていた。


「だって仕方ないじゃない! 小さい頃からずっと一緒だもの! もう良人くん以外と一緒に居たくないの! 最近昔以上に男が寄ってきて、私だって嫌悪感を覚えるようになって! 試しに良人くんを彼氏だって言ってみたら効果があって、私自身案外腑に落ちたと言うかなんと言うか。実際そうだったら良いなとか思っちゃって、会社の人達にノロケもするようになってしまって!」

「お、落ち着いてってばぁ!」


 僕の体をぽかぽかと叩くわるこさん。威力は物を壊すときなんかよりよっぽど優しくて、痛くもなんともないけれど。

 けれど真っ赤になりながら、目すら回して錯乱する彼女に僕も戸惑いを覚える。


「もう……落ち着け!」

「ひぅっ!」


 耐えきれなくなった僕は、彼女のその。思いの外小さな体を抱き締める。

 いつかに手を握った時には冷たかった彼女ではあったが、今は興奮状態にある為か存外暖かい。その温もりを僕は目一杯抱き締めながら、出来る限り優しく呟く。


「落ち着いて、わるこさん。君は冷静な人だ。大丈夫、ゆっくり深呼吸しよう」

「……良人くん」

「大丈夫。大丈夫だよ、わるこさん」


 ついでにそのサラサラの黒髪も撫でる。すると少しずつ彼女の呼吸が落ち着き、やがてゆっくりと僕の背中に彼女の手が回った。


「……落ち着いたね、わるこさん」

「…………ええ、少し錯乱していたわ」

「錯乱って……そんな言い方しなくても」


 彼女はクスリと微笑んだ。


「あのね、良人くん」

「うん」

「昔から私、良人くんの事が好きよ。友達として、気の許せる怒られ仲間として。そして――んんっ」

「ん……その先は僕が言っても良いかい?」


 わるこさんの言葉を、強く抱き締めることで遮る。その先の言葉は僕が言わなくちゃならないと思った。

 言わなくちゃならないと思ったし、僕が言いたいと思った。


「僕もわるこさんが好きだ。友達として、気の許せる怒られ仲間として。そして……大事な女の子として」

「……うん」


 彼女の腕が少し強く抱き締めてくる。


「僕は所謂天使だった。人々を見守る天使だった。神が人々を愛するように、僕も人類全てを愛している。勿論君のことも愛している」

「……そうね」

「でも――」


 彼女は少し不満そうに返した。だから僕は続けて告げる。


「僕が『恋』したのは君だけだ」


 ……。


「君以外に恋をしたことはないし、これからする気もない。僕はずっと君に恋をしていて、これからもずっと君に恋をしている」

「……けど」

「君が僕を彼氏だって言っていたのは、嬉しいよ。ほら、僕達の間柄って何だか不思議な距離感だったじゃないか。それを君自らが踏み越えてきてくれたようでさ。とても嬉しい」


 僕達は互いに距離が近すぎた。今更そんな風に言えるような雰囲気はなかったんだ。故に踏み込みきることができずにいた。

 だから彼女のその秘密は素直に嬉しかった。

 僕は少し彼女の体を離して、正面から瞳を合わせた。そして告白。


「わるこさん。君が良ければ、僕と結婚してくれないだろうか」

「…………」


 この後の彼女の反応の前に言っておきたいことがある。

 僕は至って真面目に告白したつもりだし、わるこさんだけを好きでいるつもりなのだ。


「…………」

「…………」

「…………」

「…………プフッ」

「!?」


 彼女は吹き出した。


「フフ……フフフ! 良人くんってば、彼氏飛ばして旦那さんになっちゃうじゃないの」

「!?」

「もう……バカね。しかも人類の方が先に愛してるだなんて浮気宣言までするし」

「え、いやそれは浮気とかじゃなくて」

「ふふ……ばか」

「だ、だから――んっ」


 それが僕と彼女の初めての口付けだった。


「私も良人くんにずっと『恋』していたわ。そしてこれからもずっと恋してる。それに私は良人くんと違って、良人くんだけを『愛しているわ』」

「!!」


 そこで僕は気付いた。


「愛しているって言われるのって……すごく嬉しいね」

「そうよ。私は全人類の内の一人らしいけど?」

「ご、ごめんよ! 僕も君を愛してるよ!」


 なんてことがあって。



 僕達は出会って二十年以上経って、やっと正式に付き合い始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ