4.マーブルチョコレート
奇妙な話を聞きたくない?
あ、大丈夫。
お化けとか、無縁だから。
小学校の時バレエ教室に行ってたんだけど、それがそれがめんどくさくって。三時間、四時間レッスンが当たり前で。数分でもサボりたかったあたしは良くトイレに行く振りをして、更衣室に逃げ込んでいた。誰もいない静かな更衣室で一息吐いて、足下を見ると。
「ん?」
これは。
ご存じの人、いる? マーブルチョコレートってやつ。丸くてちっちゃな、赤いチョコレートが床に落ちていた。
さぁ、何を思ったか幼いあたしはそのチョコを右足で「ふん」と踏みつけました。
ぐりぐりぐり。
食べ物を、粗末にしました。
そして足を退けると。
退けると。
「え?」
なんと。
なんと!
マーブルチョコレートがニつになってたんだって!
赤いのの横に緑色のマーブルチョコレート。
あたしエスパー!? と思いました。
当然のようにあたしはもう一度マーブルチョコレートを足でぐりぐり。
そして足を退けると。
「あれ?」
マーブルチョコレートの数は減っていました。
赤いの消えて、緑色のチョコレートだけが足下にぽつり。
あたしはもう一度チョコを踏みつけましたがとうとう、チョコは消えてしまいました。
あれはなんだったんだろう?
今踏んだってチョコの数は増えません。
【終】