表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/69

36. 悪魔的なひらめき

 魔王城、執務室――――。


 重厚な黒檀の机の上に、金の封蝋で厳重に封印された羊皮紙が置かれていた。神聖アークライト教国の紋章が、まるで呪いのように輝いている。


「あの女……」


 リリスは公式文書を睨みつけながら、深いため息をついた。


「本当に来るつもりらしいですわ」


 文書には、聖女エリザベータの直筆署名。『魔王軍との直接交渉のため、三日後に魔王城を公式訪問する』という、前代未聞の通告だった。


「『私の美貌でメロメロにして値切る』だと?」


 ゼノヴィアスは玉座に座ったまま、こめかみを押さえた。ズキズキと脈打つ頭痛が、怒りと共に増していく。


「頭が腐っとるのか、あの女は……」


 五百年の魔王人生で、これほど侮辱的な会談などなかった。しかも、相手は自分を『もう死んでるかもしれない』と言い放った聖女だ。


「とはいえ、我々は『予算十万ゴールド』という内部情報を握っているのですから『十万なら』とだけ言っておけばよろしいかと」


 リリスが書類をパラパラとめくる。


「リリスぅ」


 ゼノヴィアスが急に甘えた声を出した。


「お主が対応してくれんか? 頼む、この通りだ」


 ゼノヴィアスはリリスに向かって手を合わせた。


「いやいやいや」


 リリスは呆れたように首を振った。


「さすがに教国を代表する聖女が来るのに、魔王が出てこないなんてありえませんよ」


「えぇぇ……」


 ゼノヴィアスは情けない声を出しながら宙を仰いだ。


「もし陛下が姿を見せなければ」


 リリスの瞳が、悪戯っぽく光る。


「『魔王はビビって出てこなかった』とか『やっぱり魔王は死んでた!』とか、大陸中にデマを飛ばされますよ?」


「ぐっ……」


 ゼノヴィアスの顔が歪む。それだけは避けたい。魔王の威信に関わる。


「それに、『聖女に会うのが怖くて逃げた』なんて言われたら……」


「分かった! 分かったから、それ以上言うな!」


 ゼノヴィアスは立ち上がり、窓の外を見つめた。暗雲が立ち込める魔界の空が、まるで自分の心情を表しているようだ。


「はぁぁぁ……」


 出てきたため息は、海よりも深く、山よりも重かった。


「いっそのこと、ぶち殺してやろうかな……」


 ボソリと呟く。その声には、本気が三割ほど混じっていた。


「陛下……」


 リリスが冷静に釘を刺す。


「お分かりかと思いますが、聖女を無事に帰さなければ、それは重大な外交問題です。即座に大陸戦争の口実にされますよ?」


「分かっとる……」


「それに」


 リリスの表情が真剣になる。


「今代聖女の神の(ディヴァイン)恩寵(グレイス)が何なのか、まだ判明していません。うかつに手を出すのは危険です」


 神の恩寵――神から与えられた特別な力。勇者の『攻撃無効』、先代聖女の『蘇生』など、その力は使い手を超人的な存在に変える。


「『指一本で倒せる』って豪語していたところをみると攻撃系の可能性が……」


「分かっとる! 分かっとるが!」


 ゼノヴィアスは叫んだ。


「愚痴ぐらい言わせろ! 余は魔王だぞ! なぜ宿敵を城に招いて、お茶など出さねばならんのだ!」


 彼はよろよろとソファーまで歩いていく。その足取りは、まるで処刑台に向かう囚人のようだった。


 どさっと重い音を立てて、ソファーに身を沈める。革張りのクッションが、彼の巨体を優しく受け止めた。


「陛下……」


 リリスが心配そうに近づく。


「大丈夫……ですか?」


「大丈夫なわけがなかろう……」


 ゼノヴィアスは天井を見上げた。


「余の城に、聖女が来る。しかも『美貌でメロメロにして値引きする』という目的で。これが大丈夫な状況か?」


「確かに……前代未聞ですね」


 リリスも苦笑いを浮かべる。


「歴史書に載ったら、後世の人々は何と思うでしょうか。『魔王と聖女の値切り交渉』なんて」


「やめろ! 想像したくもない!」


 ゼノヴィアスは顔を両手で覆う。


 その時だった――。


 ピクッ。


 リリスの耳が、小さく動いた。彼女の瞳に、悪魔的な輝きが宿る。


「……あっ! 陛下! いいこと思いつきましたよ!」


 リリスがいたずらっ子の笑みを浮かべ、パチンと指を鳴らした。


「……何だ?」


 ゼノヴィアスが死んだ魚のような目で顔を上げる。


「ふふっ、これは名案ですよ」


 リリスは楽しそうに魔王の耳元に顔を近づけ、ひそひそと、囁き始める。


「馬鹿な! そんなことしたら……」


「それが、結構いけるかもしれないんですよ」


 リリスはニヤニヤと笑いながら続ける。


「……ごにょごにょ……」


「おお……」


 ゼノヴィアスの表情が変わった。死んだ魚の目に、光が戻り始める。


「……ひそひそ……」


「おおお!」


「……こしょこしょ……」


「おはっ!」


 ゼノヴィアスが叫んだ。その顔は、もはや別人のように生き生きとしていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ