表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとりぼっち(仮)の異世界放浪記  作者: 踊る兎人
第1章 とりま異世界放浪
5/6

第5話 ぼっちな俺、やらかす

「あぁー……腹減った……水ぅ……」


木々に囲まれた深い森の中。俺は2時間以上さまよっていた。

文明の影すらない。あるのは絶望と──


(主様。愚痴はエネルギー消費に比例します。黙って飢えてください)


──ナビちゃんだけだった。


「えぐない!? 俺がどんだけ頑張って歩いてるか見てなかった!?」


(見てますよ。主様の全力は“のろのろ迷子ムーブ”として記録されています)


「やめてぇええ! それ一生ログ残るやつ!?」


(主様、緊急警告。魔力反応を感知しました)


「ん? なんて?」


(距離およそ800メートルにて高速接近。種別は魔物。分類:ウルフ系)


「ウルフ!? 狼!? 俺丸腰だってのに!?」


(ご安心を。通常の狼などではありません)


「いやそれ絶対“安心しろ、もっとヤバい”って意味じゃん!?」


(はい。ブラックウルフ。体長約2メートル、牙に魔力毒を保有。速度は人間の約6倍──)


「車ぁあああ!? なんで野生がマッハなの!?」


(接触まで、残り──42秒)


「ど、どうすんのこれ!? 避ける? 走る? ログアウト!? ねぇログアウトどこ!?」


(選択肢:A.逃げて背後から噛まれる/B.この場で吠えられて気絶/C.戦闘)


「選ばせる気ゼロじゃねぇか!!!」


(主様の魔力量、および周囲の自然魔力を統合すれば、初級魔法の行使が可能です)


「魔法!? 使えるの!? じゃあお願いナビちゃん、全力サポートぉおお!」


(しょうがないですね。初期支援スキル《ナビゲーション・アシスト》起動──魔力制御を開始)


(自然魔力を取り込み、主様の魔力と融合。適性属性は……ふふ、やっぱり“炎”ですか)


「炎ってことは……燃やす系!? うわ、なんか手があっつ!?」


(詠唱を開始します。私の後に繰り返してください。)


(“燃え上がれ、我が手より生まれし紅蓮の刃──”)


「燃え上がれ、我が手より生まれし紅蓮の刃──!」


(“灼熱の奔流となり、敵を焼き尽くせ”)


「灼熱の奔流となり……敵を焼き尽くせぇえええええっ!!」


──ズゴォォォォォォォォォンッ!!


激しい轟音が森を揺るがした。

カズの手から放たれた炎は、もはや“火”というより“災害”。


爆風が吹き荒れ、数百メートル先までの木々が一瞬で黒焦げになる。

大地は焼かれ、空気は歪み、土がガラス状に変質した。


「…………………………」


(…………………………)


「な、ナビちゃん……?」


(はい。)


「あれって…初級魔法なんだよね?」


(はい。)


「さっきのオオカミみたいなやつは…どうなった?」


(あのブラックウルフ、肉片すら検出できません。消し炭どころか気配もありません)


「マジで!? あんなヤバいやつ、一撃!?」


(というより、森ごと更地にしました。約800メートル……これはもう高範囲最上位魔法級ですね)


「……俺、もしかして……とんでもないチートスキル持ってる系?」


(いえ。主様の魔力量は下の下です)


「下の下ぇぇぇぇ!? じゃあなんでこんな大爆発が!?」


(おそらく……ナビちゃんが優秀すぎたのが原因ですね♡)


「いやそこ急にぶりっ子すな!? てか、謝って!? 謝罪して!?」


(やりすぎちゃいました。てへ♡)


「怖っ!! なんで♡つけると怖さ増すの!?」


(主様……世界滅ぼす前に、私に相談してくださいね?)


「なんか罪擦り付けられてる気がするぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!」


──こうして俺は、異世界初日で“森を災害のごとく焼き払う”という派手すぎるスタートを切ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ