表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

第3話



 震える指でスマートフォンを握りしめ、改めて画面を見つめる。


 (ありえない……早織は、病院のベッドの上で眠ったままのはずだ)


 何かの悪戯か、それともシステムのバグか。

 そう考えようとするが、「Saori」 という署名が、それを否定する。

 もしこれが偶然だとしたら、あまりにもできすぎている。


 「……確認するしかない」


 タクトはスマホをポケットに押し込み、立ち上がった。


 行き先は決まっている。

 早織が眠る病院へ——。



 夜の病院は静かだった。

 消灯時間を過ぎ、廊下にはほとんど人影がない。


 タクトは足音を殺しながら、慣れた道を進んだ。

 何度もここへ足を運んでいる。

 早織の状態は変わらないとわかっているのに、それでも。


 ——そして、病室の前に立つ。


 「……早織」


 カーテンの隙間から漏れる微かな光。

 心を落ち着けるように息を整え、そっと扉を開けた。


 そこには——


 眠り続ける早織の姿があった。


 変わらない。

 いつものように、静かに呼吸をしている。


 (やっぱり……)


 期待と不安が入り混じる中、タクトはベッドの横に座った。

 枕元に置かれた母親の差し入れのぬいぐるみ、乾いた花瓶の花。

 そして、機械的な電子音を立てる生命維持装置。


 彼女は、ここにいる。


 なのに——。


 「……どうして、俺にメールを送った?」


 思わず呟いたその時。


 ——ピピピピッ


 心拍モニターの音が、一瞬だけ乱れた。


 「……え?」


 驚いてモニターを見上げる。


 心拍はすぐに元に戻るが、タクトの胸騒ぎは消えなかった。


 ——まるで、彼の言葉に応えたかのように。


 まるで、早織がここにいないとでもいうように——。



 帰り道、タクトはスマホの画面を何度も確認した。

 メールには送信履歴も、返信の宛先もない。

 何かがおかしい。


 (デジタル世界に、早織の意識が……?)


 そんな馬鹿げた考えが、頭をよぎる。

 もしも彼女の意識が肉体を離れ、別の世界に囚われているのだとしたら——


 (俺は、そこへ行けるのか?)


 考えても答えは出ない。

 だが、タクトの中には確信があった。


 このままでは、早織は「消えてしまう」。


 その夜、彼は意を決して、未知なる世界へ踏み込む方法を探し始めた。


 ——それが、後戻りできない旅の始まりになるとも知らずに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ