表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

第3話:「君との距離、毛刈りと共に縮まる夏」

 梅雨の晴れ間、蒼太と詩音は羊舎で大仕事に取り組んでいた。羊の毛刈りだ。


「よっしゃ、頑張るぞ!」


 蒼太は意気込んで羊に近づいたが、羊は不安そうに後ずさりする。


「あれ? おいで、おいで~」


 詩音は蒼太の奮闘を見ながら、小さく笑った。


「葛城くん、そんなに急に近づいたら、驚いちゃうよ」


「え? そうなのか?」


 詩音はゆっくりと羊に近づき、優しく頭を撫でた。羊は穏やかな目で詩音を見つめる。


「ほら、こうやってね」


 蒼太は詩音の仕草を真似て、羊に近づいた。今度は羊も逃げ出さず、おとなしく立っている。


「すげぇ! 詩音、動物の扱い上手だな」


「えへへ、ありがとう」


 詩音の頬が少し赤くなる。蒼太は詩音のはにかんだ笑顔に、どきりとした。


 二人は協力して羊の毛を刈り始めた。最初は慣れない作業に戸惑ったが、徐々にコツをつかんでいく。


「なあ詩音、この毛ってどうなるんだ?」


「えっと、地域の特産品の原料になるんだよ。羊毛のセーターとか」


「へぇ~、そうなんだ」


 蒼太は感心しながら作業を続ける。ふと、祖父の話を思い出した。


「そういえば、俺の爺ちゃんも昔、羊毛織物の職人だったんだ」


「え、本当? すごいね」


 詩音の目が輝いた。蒼太は嬉しくなって、もっと話を続けた。


「うん。爺ちゃんの作ったマフラー、家に飾ってあるんだ。今度見せてあげるよ」


「うん、見てみたい」


 会話が弾むうちに、作業も順調に進んでいった。しかし、最後の一頭が難しかった。おとなしくしていた羊が突然暴れ出したのだ。


「わっ!」


 蒼太が驚いて後ずさりしたとき、足を滑らせてしまった。


「葛城くん!」


 詩音が慌てて蒼太を支えようとしたが、二人とも倒れてしまう。


「いてて……」


 気がつくと、蒼太は詩音の上に覆いかぶさるような格好になっていた。二人の顔が、数センチしか離れていない。


「ご、ごめん!」


 蒼太は慌てて体を起こした。詩音も顔を真っ赤にして立ち上がる。


「大丈夫? 怪我してない?」


「う、うん。大丈夫」


 気まずい空気が流れる。しかし、その時、逃げ出そうとしていた羊が二人の方に走ってきた。


「わっ!」


 二人は同時に叫び、反射的に羊を抱きかかえた。羊は二人の腕の中でおとなしくなる。


「はは……」


「ふふ……」


 思わず二人で顔を見合わせ、笑い出した。緊張が解けて、また楽しく会話しながら作業を再開する。


 夕暮れ時、やっと全ての羊の毛刈りが終わった。二人は達成感に満ちた表情で羊舎を見渡す。


「やったね、葛城くん」


「ああ、詩音のおかげだよ」


 蒼太は詩音の肩を軽く叩いた。詩音は少し驚いたが、すぐに嬉しそうな表情を浮かべた。


「ねえ、葛城くん」


「ん?」


「また、一緒に頑張ろうね」


 詩音の言葉に、蒼太は大きくうなずいた。


「ああ、もちろんだ!」


 羊舎を後にする二人の背中に、夕日が優しく差し込んでいた。この日の経験が、二人の距離をまた少し縮めたことに、まだ気づいていない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ