表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

story #009 空刈くんへの想信(そうしん)

どのように、広げればいいか、考えながら・・・

まず、角部さんと空刈君に話そう。

自分を含め3人が文字を見ることを可能にしたい。

文字が見えることを可能にする条件を探せばいい。

そう思っていた。

公園のそばを歩いていると、偶然に空刈君に出会う。


脂川「久しぶりだね。元気してた?」

空刈「はい、久しぶりです」

脂川「少し時間ある?話したいことがあって・・・」

空刈「はい、あります、」

文字が見えた事、ごみが半分になっていること、どんな条件でそれが起きるのかがまだわからない事、などを伝える。

空刈「そんな、不思議な出来事があったんですか、僕も見えるようになりたい、どうやったらみえるようなるんでしょうかね」

脂川「ほんと、そこなんだよ、念力とか使えたらいいのにな・・・」

と冗談ぽく会話をしていた。

とその時

急に周りが暗くなって稲妻が落ちるような光が・・・・そしてすぐ、明るくなった。

二人は顔を見合わせて、"?"を浮かべているのがお互いに通じた。

脂川は、念じることを実践する、もちろんそんなことはこれまで未経験だ。

街をきれいにする、公共を汚さない、その思い一つである。

脂川「念じてみようか、未経験だけど、熱い念を、想いを・・・集中させてみよう、眼を閉じて」


空刈の手と自分の手を交互に重ねて思いを込めた。

・・・・・

空刈「じんわりあったかい感じがする」

脂川「こっちは汗で濡れている」

それ以上の変化は何も起こらなかった。


脂川「何か変化があるといいね、今日はこれで解散しよう」

空刈「はい、ありがとうございます」

それぞれに帰宅した。


次に角部さんにも念じることを決意する。

とにかく、キレイな街に戻す、1つの願いを・・・・・






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ