表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

story #005 脂川と空刈

広大は自然に学校から離れる方向へ、ゆっくりな足取りで歩いていた。

ふと、脂川の空き缶・ペットボトル・ごみを拾って集めている姿が目にはいってきた。


広大「こんにちは」

小さな声で挨拶をした。

脂川「こんにちは」

広大「僕もごみ拾いしてもいいですか」

脂川「もちろん、助かるよ」

広大は鞄を降ろし、無心で拾い集めた、まるで現実逃避するかのように・・・

脂川「ちょっと休憩しよか、君名前は?何歳?」

広大「空刈広大(あきがれこうだい)中二です」

脂川「脂川菊雄です、よろしく」

何気ない挨拶を交わした。

二人で拾うとやはり早い。人数が必要だと、感じる。

更に拾い集めた。空刈は無我夢中で。

あっという間に夕方になり、辺りはうす暗くなりつつあった。


空刈「今日はありがとうございました。実は学校で派閥にされてて、登校、雰囲気に限界が来て、悩んでる。親には話していない」

と口を開いた。


脂川「そうか、辛いね、解決するときが必ず来る、そう信じるよ」

空刈「うん、ありがとう」

脂川「会社に勤めているので毎日拾い集めをやれないけど、広大君がよければ、拾い集めすればいいよ。ごみ集めたら、うちに持ってきてくれたらいいから」

空刈「うん、わかった」

脂川「今日はこれで帰宅できるね、登校したフリしなよ」

空刈「うん」


少し笑みを浮かべて、頷いた。

登校することがどうしてもできず、数週間ごみ拾いに一心して過ごす。

学校内では、そんな彼の姿が、噂になっていた。


時は夏休み前になっていた。下校時刻が13:45で生徒を見かける。

そんなある日クラスメイトから声をかけられる。

生徒「こんにちは、元気してる?心配してたんだ、ほんとは声かけたかったんだけど、勇気無くて、みんなと同じ行動してしまったんだ、ごめん・・・」

空刈「あっ・・・・・」

話をしようと思った時には、もう、立ち去ってしまっていた。

心の内を伝えてくれたことが、嬉しかった。夏休みが間近、勇気がなく、結局登校できなかった。そうしている間に夏休みになる。


広大の自宅のポストに書類などが届けられていた。夏休みの書類だ。

課題や、書類、模擬テストなどの連絡事項の通信だ。

夏休みか、ごみ拾いもやりながら、課題を進めていく。


夏休みだから、掲示板を借りて、ごみ拾いを集うっていうのはどうかと、思いつく。

脂川に相談すると、賛成され、広大行動に。


が・・・・

そんな簡単に集まらず、結局変化なしのまま夏休みを過ごした。


そして次に広大は・・・・・














評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ