表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/5

その2

川の北中学校 6月15日。3年B組教室前廊下。


霊子:ああ、今日も呼んでる。


緑 :また、聞こえたの?


霊子:緑には聞こえないの?ほら。こっちに来て、こっちに来てって、川のほうから声が聞こえてる。私を呼んでるのかな。


緑 :私には、霊感まったくないから、私を呼んでないのは確かだね。


霊子:帰りに川のほうに行かないといけない気がするの。緑、付き合ってよ。


緑 :えー。まあ、市の予選大会で負けちゃってバスケ部引退して暇だから、いいか。


霊子:ありがと!!


川の北中学校近くの大川 6月15日夕刻。


声 :こっちに来て、こっちに来て。


霊子:緑、聞こえたでしょ?大きな声!


緑 :えー。聞こえないよ。


声 :ああ、お前だけ聞こえるんだね。10年間、誰も気が付いてくれなかったのに、やっと。さあ、お前と交代するよ。これで、あの世とやらに行ける。


緑 :あれ?霊子ちゃん、どこ行ったの?おーい!!霊子ちゃーん!


霊子:私は、ここよ。緑、助けて。


緑 :どこ行ったの?おーい!!霊子ちゃーん!



緑の自宅 6月15日夜。


緑母:緑!霊子ちゃんのお母さんよ。霊子ちゃん、まだ帰ってないんですって。緑、知らないかって。


緑 :知らない。。。私は、何も知らない。。。


今朝見たら、ありがたくも25pvだったので、喜んでその2を書きました。pvが一けたになるのが先か、筆者のアイディアが枯渇するのが先か?頑張りまーす!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ