表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/415

014

――その後、パロマとムドが捕らえた赤い開拓者レッドパスファインダーたちを連行するために、連絡を受けたブラッドとリズムがパブに到着。


事の経緯を訊ねるブラッドに、パロマは苦虫を噛み潰したような顔で説明していた。


まず、リズムが捕らえたデカダンス·レイヴァーの男――。


チルドの情報を聞き、彼の恋人から事情聴取しようとしたこと。


そして、その恋人が出入りしているという店に来ると、赤い開拓者レッドパスファインダーも彼女を追っていて交戦なったこと。


それから結局は逃げられてしまったことを伝える。


二人の報告を聞き、班長であるブラッドは呆れて自分の坊主頭を掻いていた。


「それにしても、お前らちょっとやり過ぎ」


「ですよね……」


ムドがアハハと乾いた笑みを浮かべる。


だが、パロマは不機嫌そうに言い返す。


これは完全な正当防衛である。


現れた赤い開拓者レッドパスファインダーは、集団でしかも拳銃を所持していて発砲までしてきた。


まさか、そこまでされておめおめ逃げればよかったのかと、パロマは静かながら怒気のたっぷり含んだ声を出した。


ブラッドはそんな彼女の肩にポンッと手を置き、笑顔を向ける。


「別に説教してぇわけじゃねぇって。お前の判断は正しい。だけどよぉ、お前やムドくらい強いんだったら、もっと手加減できただろって言いてぇんだ」


そんな班長の言葉に、ムドはホッと胸を撫で下ろしていた。


パロマのほうも強張っていた表情を緩め、頭を下げ、ブラッドの言う通りだと謝罪する。


だかそれは、彼女が心から思っていることではなかった。


(フン、何がやり過ぎだ。これまで散々人を殺してきたお前が言うな)


その内心では、ブラッドに対する不満が溢れていた。


彼女の故郷であるストリング王国は、現在のように世界が一つとなった連合国となる十年前――。


ストリング帝国という名で世界を統べる立場にあった。


その後、暴走したコンピューターが世界を襲い、その後に起きたアフタークロエと呼ばれた戦争や二年前の崩壊戦争を経て、帝国は王国となる。


崩壊戦争では、戦乱を引き起こしたとしてストリング帝国の将軍だったローズ・テネシーグレッチが討たれたことで決着はついたが。


その後の各国のストリング帝国へと攻撃により、彼女の両親は戦死。


その後に、ストリング帝国はストリング王国と名を変え、現在は連合国の属国となったが、辛い立場に置かれた弱小国家と成り果てた。


パロマは思う。


お前たち連合国のせいでお父様とお母様は死んだのだと。


(いつか見てろ。私がのし上がって、ストリング王国を以前のような強国に戻してみせる。そのためにも、今は言うことを聞いておいてやる)


そんなことを考え、頭を下げているパロマに、リズムが声をかけてくる。


「そうだよ。パロマはとっても強いんだから、その力は人を傷つけるためじゃなくて守るために使わなきゃね」


視線をリズムに向けて、パロマは思う。


(お前もだ、リズム・ライクブラック。せいぜい血塗れの聖女とおだてられて粋がっているがいい)


パロマがそんなことを思っているとは知らずに、リズムは言葉を続ける。


「それにパロマは頭も良くて美人で剣の達人で、え~と……そう! キレイな金の髪に透き通った青い目もステキで……」


「おい、リズム。そんなに褒めて何がしてぇんだよ……」


能天気にパロマの良いところ言い続けるリズムを見て、ブラッドが呆れていた。


ムドはそんな光景を見て笑うが、当然パロマの顔に笑みはなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ