21/200
file4 海上及び海中専用潜航戦闘機ダイシャーク
ダイシャークはカイナ島独自の陸戦である。スペックは第六世代型と近く、あまり良いものとは言えない。しかしそれゆえ量産が容易である。そもそもこの島に訪れる脅威事態が限定的な為、この機体でも十分すぎるくらいだ。
とあるシステムを実験的に運用しているため、本来なら武装に割けるリソースが極端に少なく、主な攻撃方法が体当たりとなっている。この機体を考えた奴は相当の馬鹿かマヌケだろう。
見た目は鮫を模している。これには近海に生息する水生生物との無駄な戦闘を避けるための警告の意が込められているが、あまり機能しているとは思えない。機体デザインの発案者に、まんまと乗せられた気分だ。全く。




