表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/23

8 空気を操った日


遮る物の無い曇り空に少年の悲痛な叫びが響き渡る


「バッタさァァァん!」


どこかで、バサりとカラスが飛んだ




あ、どうもレイです。

今お風呂です。


シャワーで特訓の汗を流す


ちなみに村には水道が無いのでシャワーは周囲の魔力を吸収して水を作り出す魔道具で作られている。


あ、そうだ、水って操れるのかな?


シャワーを止めて湯船に入る


「はぁ~あったけ〜」


手にお湯を掬い、意識を集中させる


「うぎぎぎ·····」


だ、ダメだ。

なんていうか···できそうではあるんだけどなぁ·····。


少ない量からと、今度は手から滴る雫に意識を向ける


「おぉ!」


本来なら地面に向かって落ちていく筈の水滴は、球体のまま空中に留まった


なるほど·····。

やっぱり石とか固体よりは難しいな。

球体を維持しないといけないからか·····。


その時ふと、立ち上る湯気が目に映る


水が操れるなら、水蒸気もいけるんじゃ·····。


念動力サイコキネシス!」


動いた·····。


イケる!

動かせる!

1部だけだけど·····。


湯気をブンブン動かしていると、やがて消えてしまった


だが、未だに念動力の発動は途切れていない


湯気はもう蒸発したのになんでまだ操る感覚があるんだ?


·····そうか!空気か!


俺は今空気を操っているのか!

うほー!


空気を猛スピードで動かす


「ぼぼぼ·····」


突風が顔を襲う


おお!ドライヤーだ!


「あぼぼぼぼ·····」


こうしてドライヤー要らずとなった俺は意気揚々と風呂から上がるのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ