表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/23

14 二ーファ①


「ガッァア···!!」


狼男が右腕を押さえる


肘から先が綺麗に切断されている右腕から血が吹き出る


「グッ···なァッ··!」


再び回転して戻ってきた自身の魔法を必死に避ける


·····が、放たれた魔法の矢は今や完全にレイ・ロストの支配下にあった。


「·····すごい·····」


驚きのあまり、口から言葉が飛び出す。


他人の魔法を操る·····。


そんな不可能に近い技を、その歳で、その相手で·····そしてなおかつ、自分の魔力を全く乱れさせずに行う。


人間じゃない·····。




◇◇◇




二ーファ・アテラスは天才だ。

自分でもそう思っていたし、周りもそう言った。


2歳の時、生まれて初めて魔法を使った。


初めて魔法を使う平均年齢は一般的に5歳なので、規格外と言ってもいい。


さらにそれだけでなく、使った魔法は炎系上位魔法の《火炎爆発》。

両親が元騎士団長で、優れた魔法の使い手だったからよかったものの、普通なら家ごと爆発に巻き込まれてもおかしくはない威力だった。


そして何より、二ーファには特別な力があった。



·····魔力が見える。


経験や勘で魔力の存在を感じる人はいても、魔力を見れるのは歴史上たった5人。


その5人は皆もれなく大魔導士····魔法使いの頂点である。



·····という話を理解するには二ーファはまだ幼すぎたが、何となく自分が特別だという事は分かった。


誇らしかった、そして嬉しかった。


魔法を学ぶのは楽しい。

だから沢山練習した。



天性の才能と努力の賜物を糧に、二ーファの実力はどんどん伸びていった。


そして5歳の時遂に···親を超えた。


普通なら初めて魔法を使う年齢でありながら二ーファは騎士団長の母に、父に、勝った。


·····といっても勝ったのは魔法だけであり、全体の実力では、今でも遠く及ばないだろうが。


父に勝った時、私は驕った。

微かに···それでも確かに驕った。


この世界で私に魔法で勝てる者はいない···そう思った。


勿論そんな筈がないのは分かっていた。

父や母が世界一強い訳でもないし、たとえ特別でも、ドラゴンに勝てる気はしない。


だが、頭では分かっていても、心は違う。


魔法を鍛え続けても、どこか心の底で慢心があった。


やがて魔法の練習時間は少しづつ減っていった。


嫌いになった訳ではない····する事が無くなったのだ。


家にある魔術本の全てを習得してしまうと、もうすることは何も無かった。

目標が欲しかった。


かつて両親を超えようとした時の様に明確な目標が·····。



そんな時、レイに出会った·····

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ