表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

生活モニュメント[1]

人の歌

作者: 袋小路 めいろ

歌は生活だ

僕等の奏でる生活音とリズム

そしてキー(おん)



その中で君は

たくさんの音を鳴らす

キーボードに洗濯機に

掃除機に茶碗洗いに

料理に着信に

イタズラにトイレに

暴力に歯軋りに

イビキに涙に

鼓動に呼吸に



君にだけ鳴らす事のできる

君だけのリズム音楽

この世で最初から決められてる

君だけのリズム音楽

一生変わらないかもしれない

そのうち変わるかもしれない

それでも

君だけのリズム音楽になる事は

決まっている

面白いと思わないか?

変化するのに

自分だけのモノになるんだよ

一生懸命行う意味のある事だと

僕は思うんだけど・・



変化したりしなかったり

自由な音

だからこそ君の音



歌は生活だ

僕等の紡ぎ出すの言葉の数々

そしてキーワード



その中で君は

たくさんの言葉を口にする

君の歌詞の中に

今の君が嫌う歌詞が

含まれていたとしても

君の歌詞は誰にも書き直せない

そんな一発勝負の歌を

僕等は皆歌っている



明日を綺麗にする事しか

僕等にはできない

昨日の失敗を忘れる事は

僕等にはできない

忘れた事にしてるだけで

ちゃんと持ち歩いている

歌詞を忘れた歌い手に

少し思う事があるのと同じ様に

忘れる事は何かおかしいから



書き直せない歌詞も

これから作れる歌詞も

続けて歌うから君の歌



音と歌があるなら

誰かに聞いてもらう事

単純な事だけど

単純だから難しい事だね

でも笑顔でキいてくれる

そんな人が居てくれたなら

大切にしてあげないとね

僕等の歌は

何処か下手だったり

上手くいったり

よくわからない歪な曲なんだ

それをキいてくれるんだよ

大切にしないといけないよ

もちろん

その大切になった人の

歌も一緒に






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ