表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
走るのが好きなのでAGIに全振りしました  作者: 藍色黄色


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/114

第40話

「何であの鳥が」


 私に仕返しをしに来たの? カラスはやり返すって聞いたことあるけど猛禽類もそうなのかな。あるいは大きなカエルを食べに来たのか。


 ふと思った。

 

 エネミーがエネミーにとどめを刺したらどうなるんだろう。


 せっかくの機会、試してみるっきゃない。


 ポーチから木の実を取り出してかじった。視界の左上に表示された剣のアイコンがステータス上昇を教えてくれる。


 円を描くように走って体に慣性を乗せる。


 走る私を追尾するようにくちばしの向きが変わる。怪鳥の狙いは私にあるようだ。


 それは好都合。一気にカエルとの距離を詰める。

 

 カエルの大きな口が開く。


 戦いの間ずっと考えていた。どうやったら武器のアビリティを有効活用できるんだろうって。


 すでに答えは得た。


 風の刃が全方位に散るなら、エネミーの口内でサイクロンエッジを使えばいいじゃない。


「はあああああっ!」


 伸ばされた舌を交わして体をひねった。口内目がけてサイクロンエッジを繰り出す。


 一泊遅れて背後で激突音が鳴り響いた。カエルの口内がきらめく破片となって原型を失う。


 突風に髪をなでられる。


 怪鳥が頭上を越して空に戻っていく。その背中がポップアップにおおい隠された。


「何今の! ずるっ!」


 抗議するモンシロに満面の笑みを向けてあげた。


「私の勝ちだね」

「むぐ、でもイーブンだし」

「そうだね。でも私の勝ちー」

「あーはいはいもう分かりました認めますよ。それよりさっきの、自分から口に突っ込んで行ったけどダメージなかったの?」

「ないよ。たぶん判定が出る前にとどめを刺したからじゃないかな。エネミーがとどめを刺してもアイテムもらえるとは思わなかったけど」

「エネミーがラストヒットを取った時は、直前に攻撃を当てたプレイヤーにドロップするみたいだよ」

「そういう仕様なんだ、知らなかった」


 ってことはエネミーにドロップアイテムを奪われることはないわけか。いざという時はエネミー同士を戦わせるのも面白そうだ。


「じゃあそろそろ決着をつけよっか。最後は何で勝負する?」

「ごめん。私そろそろ落ちなきゃいけないんだよね」

「読モの仕事?」

「そ。実はあんまり余裕ない」

「そっか。ありがとね、いそがしいのに時間取ってくれて。またいつか遊ぼ」

「もちろん。じゃあまたねヒナタ」


 手を振るモンシロが光に包まれて消える。


 ここに一人いても仕方ない。ハウジングピースの使い道も知りたいし、一度ハウジングスペースに顔を出してみよう。


 コンソールを操作して転移する。


 違和感を覚えた。


 この前来た時と何かが違う。言語化が難しいけど差異を肌で感じる。


 モグちゃんに声をかけて話を聞いた。


 違和感の正体は採取ポイントだった。ハウジングスペース内は空気中の魔素濃度が高いらしく、適度な刺激を与え続けると植物や鉱石が変質するらしい。


 採取ポイントの見た目が変わるだけじゃない。一度の採取で今までよりも多く採集できたり、場合によっては新しいアイテムを得られるそうだ。


「リポップするたびにぼくたちが採集してたからね。効率よく開発できたと思うよ」

「ありがとうモグちゃん。助かるよ」


 走路トラックを作るには資材ことハウジングマテリアルが必要だ。

 

 ハウジングマテリアルと交換するのに必要なアイテムの数は、物によっては三桁に迫る。


 リポップのたびに採取を繰り返すのは面倒だ。モグちゃんたちがいないプレイヤーはどうしているんだろう。


「作業に必要な道具があれば言ってね」

「いいの? それならぼくスコップが欲しいな」

「俺も俺も」

「ぼ、ぼくちんも」


 プッツって一人称ぼくちんなんだ。


 デフォルメのかわいい見た目でよかった。リアルに近い様相だったら吹き出していたかもしれない。


「分かった。今作るね」


 建物前にあるコンソールを操作する。


 コンソールに新たな欄ができていた。ハウジングピースを一定数使うことで特殊なアイテムと交換できるらしい。


 交換に必要なピースは集まってないし、今すぐ必要な物でもない。


 今回は鉄鉱石や木材を消費して三本のスコップを作り出した。


「どうぞ」

「ありがとう」

 

 モグちゃんがスコップを受け取ってスコとプッツのもとへ走る。


 鉱石や植物は数が集まってきた。そろそろ足りない素材を狙って集めに行く頃合いだ。


 モグちゃんたちはがんばってくれてる。私も負けていられない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ