表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/59

Episode:44

◇Armal


 昼なのに薄暗い道だった。

 ケンディクでこういう場所は、実は少ない。なにせこの街ユリアスの南部にあって、温暖でしかも観光が売りだから、全体的に明るくて爽やかだ。だから余計に、異質な感じだった。


 けどこういうところに住まなきゃいけないってことは、それだけ大変なんだろうなとも思う。

 だってもしお金があったら、もっと開けた商業区か行政区に住むはずだ。だからここに居る人たちは、みんな何かの理由で貧乏なんだろう。


 正直俺だってシエラに拾われてなきゃ良くてここ、下手すりゃもっとヒドイことになってたわけで、そう思うと他人事じゃない。

 ここの人たちがみんなで行政区に住むには、どうすりゃいいんだろうと思いながら、通りを歩く。


「教授、イファさんってもう80歳でしたっけ? お元気ですよねー」

 お姉さんは慣れてるらしくて、ほとんど気にしてなかった。もしかすると、ここの出身なのかもしれない。

「正確な歳は、よく分からんのだがね。ただ覚えてる出来事と大雑把な歳を照らし合わせると、そのくらいにはなるはずだ」


 会いに行く人は、ずいぶん年寄りみたいだ。それで俺の親か爺さんか……ともかくそういう人と同郷なんて、すごすぎる。

 やたらと期待しちゃいけないと思いつつ、わくわくするのを押さえらんない。だって俺にとっちゃ初めての、同じルーツを持つ人だ。


 ――会ったら、なんて言おう?

 あんまり気安くしたらおかしいし、かといって畏まりすぎてもダメだろうし。

 てか、よく考えたら俺、ニルギアのしきたりぜんっぜん知らない。ヤバい。


「あの、教授」

 いちばん手近に居る、いちばん知ってそうな人に声をかける。

「なんだい、少年」

 この人ヘンな呼び方するなと思いながら、俺は質問した。


「えっと、その、俺、ニルギアのやり方とか、何にも知らなくて……。会ったら、どうすればいいんですか?」

 教授が笑い出して、俺の肩を叩いた。なんか腹立つ。


「いやいや、立派だよ少年。そうやって自分のルーツに気を配るのは、なかなか出来るもんじゃない」

 褒めてるらしいけど、だったらなんで笑うんだ?


「あぁすまんすまん、笑ったのが気に障ったか。いや、可愛かっただけだよ少年」

 って可愛いとか言われると、余計腹立つわけで……。ルーフェイアみたいな女子ならともかく、男子の俺に可愛いってナシだろう。

 けど教授、余計に笑う。


「いやぁ、悪い悪い。でもほら、子供は私なんかから見りゃ可愛いもんだよ」

 可愛いとか言った上に子供扱いとか、そりゃ俺子供かもしんないけど、さらに面白くなかったり。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ