表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/59

Episode:29

「だから、今も内戦なのか……」

「おおむねそんなところだ。ニルギアじゃ血縁をとても大切にするから、遠縁とはいえ血の繋がった人を売られた恨みは、生半可なものではなくてね。だから争いがいつ収まるか、見当も付かない状態なんだ」


 なんだか、立っているのも辛くなる。

 教科書で習って覚えた話の裏に、こんな深刻なものが隠されてるなんて、思いもしなかった。


「アーマル君……大丈夫?」

「あ、うん、ごめん……」


 ワケが分からない。

 イマドは出身がアヴァン大陸だし、ヴィオレイはワサールだ。ルーフェイアも肌とか髪の色から、たぶんその辺だろう。この教授だって、どう見てもアヴァン大陸かユリアス国の出身だ。


 でも、こんなふうに普通に一緒にやれる。笑ったり泣いたり、俺とどこも違わない。

 それなのに、武器売りつけて代わりに人を買う連中が居たり、肌の色が違うだけで襲ってくるヤツが居たり……。


「済まない、ちょっと話が深刻すぎたね。これを飲むといい」

 教授が謝りながら、俺にカップを差し出した。


「ニルギアの薬茶だよ。飲むと気持ちが落ち着くし、元気が出る」

「すみません……」

 受け取って、口をつける。不思議な香りが広がって、不意に涙がこぼれた。

 ルーフェイアの手前、こんなみっともない真似したくなくて必死にこらえようとしたけど、こらえきれない。


「どうしたんだい?」

 教授の優しい声に、やっと答える。


「これ、おふくろが……」

 いつだったかも、どこだったかも思い出せないけど、この香りだけははっきりと覚えてる。カラカラに乾いた大地を歩き続けてたとき、おふくろが少しずつ、俺に飲ませてくれた。


「香りっていうのは、意外と深く記憶に残るからね」

 教授に頭撫でられて、小さい子みたいで恥ずかしいのに、安心してる自分。分かってくれる人が、今ここに居てよかった。


「さ、飲んで。それとせっかくだからこの指輪、ちょっと詳しく見てみよう」

「……はい」

 教授が拡大鏡出して、指輪を見始める。


「うん、ミラダ君の言うとおり、ニルギア西部のティティ文字だね。訛りから見て、ゴルンデノ平原南部だろう」

 聞いたことのない単語ばっかりだ。


「あの、それで何て書いてあるんですか?」

 やっと落ち着いてきて、訊くだけの余裕が出来る。

「うむ、今読むから待ってくれ。えーと……」

 教授が指輪に顔を近づけた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ