表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

803/848

自認の通りに行いたい

 千歳(二十歳の朝霧の忌み子のすがた)と一緒に、自動車学校に入校申し込みに来ている。まず、必要な書類を書いて受け付けに出すのだが、そこで千歳にトラブルが起こった。千歳が受付に書類を出したところ、「記入漏れがあります」と返されてしまったのだ。


『あっごめんなさい、どこですか?』

「性別のご記入を」

『え、どっちでもないです』

「いえ、決まりなのでとりあえず女性に丸を……」

『え、そんな、女じゃないんですけど』

「え? ええと、それなら男性に丸を……」

『男でもないです』

「え、ええ……?」


 ややこしいことになっている!

 俺は千歳のところに行った。


「大丈夫?」


 千歳は困った顔で俺を見上げた。


『これ、男か女か書かなきゃいけないんだ! でも、どっち選んでも嘘になっちゃう!』

「そ、そうだね……千歳の場合そうだね……」


 俺も困った。便宜上、女性に丸をつけるべきか? いや、でも、千歳の自認を大事にしたいし……あ、そうだ。


「千歳、戸籍上性別保留だから、マイナンバーカードにも性別書いてないよね?」

『うん』

「とりあえずそれ出して、カバーからも出して」

『うん』


 俺は受付に千歳のマイナンバーカードを見せ、言った。


「すみません、この人性分化疾患で性別の判定が出来なくて、戸籍上も性別保留なんですよ、この通り」

「え、ええ……?」

「だから、どっちを選んでも嘘になってしまうんです。運転免許って公的なものですよね? それで嘘をつけと言われると、大変困るのですが」

「と、とりあえずどっちでもいいので、決まりなので……」

「公的証明に関わることに嘘をつけと言われると、こちらとしても大変困るので、区役所と警察署に相談しに行きますが」


 区役所と警察署は、ここから歩いていける範囲にある。さすがにどっちも土曜にはやってないが、日を改めて相談しに行くことはできる。

 俺は、受付の人に最後のダメ押しをした。


「こちらの教習所で、公的証明に関わることで嘘を書かされそうになっている、警察にそう相談してもよろしいということですか?」


 そこまで言うと、流石に受付の人の顔色が変わった。


「しょ、少々お待ちを……上の者に相談してきます」


 受付の人は奥に下がり、後ろで何事か相談していたが、比較的すぐ戻ってきた。


「で、では、性別欄は空白でよろしいです」

『よ、よかったあ……』


 千歳は胸を撫で下ろした。

 それ以降の手続きは無事に済み、俺と千歳は自動車学校に入校となった。

 千歳は俺に笑った。


『助かった! やっぱ、お前がいれば大丈夫だ!』

「いやー、なんてことない」


 千歳の戸籍に性別がなくて本当に助かった、これがなきゃ抗弁できなかったからな。

 ……しかし。

 千歳の自認と戸籍が一致してるからこの手が取れたわけで、一致してない人は大変だろうと思う。戸籍の性別変更なら、大変ながらまだできなくもないが、どちらでもない、となると変更の手立ては全くない。

 大変だろうな、とは思うが、そう思うことくらいしかできないんだよな、俺には……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ